東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド代沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 代沢
  7. 三軒茶屋駅
  8. プラウド代沢
匿名さん [更新日時] 2013-07-05 16:14:22

駅からはかなり遠い&小規模のようです。
が、周辺環境は期待できるんでしょうか。


所在地 東京都世田谷区代沢四丁目1313(地番)
交通情報 田園都市線 「三軒茶屋」駅  徒歩13分
小田急線 「下北沢」駅  徒歩14分
井の頭線 「下北沢」駅  徒歩14分、または、
 渋谷バス約17分 代沢十字路バス停より 徒歩2分
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上6階
建物竣工時期 平成24年2月下旬 (予定)
入居時期 平成24年3月下旬 (予定)
総戸数 27戸 (他に管理事務室1戸)
間取り 3LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
施工 株式会社淺沼組

売主:野村不動産

【物件概要を追記しました。2011.12.19 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-18 22:14:41

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド代沢口コミ掲示板・評判

  1. 589 匿名さん

    今のうちは楽しいですけど毎日の生活となると不便でしょうね。
    でもここはバランスを考えれば悪く無いと思ってます。

  2. 590 匿名

    もう値引き?諸費用くらいか?

  3. 591 匿名さん

    値引きはしないそうです。適当な書き込みは止めたほうがいいですよ。

  4. 592 匿名

    あと4邸で終わるのに値下げするわけないよ。
    587みたいな虚偽は訴えられるよ

  5. 593 匿名さん

    >586さん
    なんで情報弱者なんだろう?
    なんかとんでもない情報があるのかしら?

  6. 594 匿名さん

    値下げと値引きは違うのでは

    客の属性を見て判断かしら

  7. 595 匿名さん

    ここじゃないけど、プラウドで、完成を数か月後に控えて、値引きするという内容の個人あての手紙が来たことがありますよ。みんなに送るDMではなくて。
    東急からも、MRに行ったときに偉い人が出てきて、具体的な話をもらったことがあります。
    どちらの物件でも、比較的属性が高い客とみられていたと思いますが、頭金が特別多いわけではありません。

    野村は住友と違って、割と早めに有望な客と直接話をして値引きする印象なので、ここも、モデルルームに足を運んで興味があることを示しておけば、ローンが確実に通りそうな人ならば、本気で買う気を示せば話をもられる可能性はありますね。

    ただし、電話で聞いても無駄です。
    そんなことを電話で答えるバカな営業はいないので。
    「値引きしてるってほんとですか」とか電話してもだめ。

  8. 596 匿名さん

    勤務先、年収、本気度・・・いきなり所長が出てきてくれるようなら・・・

  9. 597 匿名さん

    ほう・・値引きしてくれるんだ・ほんとうかなあ

  10. 598 匿名さん

    値引きするなら買うんだー。
    結局金額なんだー。

  11. 599 匿名さん

    ここじゃないけど、
    キャッシュで買う。
    所長が担当。
    値引きなし。
    でしたが・・・

  12. 600 匿名さん

    残り3戸、厳しいね

  13. 601 匿名さん

    そりゃ、値引きの話は、買い手から切り出さなきゃだめですよ。
    金額さえもう少し下がればって言って迷ってる人に対してはともかく、キャッシュで払いますって言ってる人は、ただ待ってても値引き話は出てこないよ。
    ちなみにここで出るかは知らないよ。
    出ないところは出ないだろうからね。
    でも完成前の財閥系でもじゃんじゃん値引いてることは知っておいたほうがよし。
    部屋選べないし、所詮残り物だから、先に買うと損だとは言ってない。
    金額にこだわる人へのアドバイスね。

  14. 602 匿名さん

    ここの南向きは、上層階でないとね

  15. 603 匿名さん

    ま、それは上層のほうがいいに決まってるけど、みんな予算と妥協できない条件、妥協できる条件の見合いで決めてるわけだから、そんなこと言ってても仕方ないよ。

  16. 604 匿名さん

    価格と立地・環境が見合わないのは確かですね

  17. 605 匿名さん

    立地に見合ってないかはともかく、
    上層階でもなかなか生活のイメージがしにくい
    リビングに全ての居室がくっついた
    Cタイプがあの値段は高すぎると思う…

  18. 606 匿名さん

    窓のない部屋は、納戸に使うしかないしね

  19. 607 匿名

    まああと3なら時間の問題だからネガの必要もないと思うが。

  20. 608 匿名

    病気だから仕方ないです
    放っておきましょう

  21. 609 匿名

    竣工まであと4ヶ月、1階は半地下なのにあの値段の高さ。明らかに値付けミス。

  22. 610 匿名さん

    1階、6200-6500万くらいなら
    買い手も現れそうなものだけど
    7000万近くですからねえ…ちょっとありえない。

  23. 611 匿名

    そうそう、まだ頑張ってネガってる人いるけど、
    この物件、総合的にみて条件合う人普通にいるでしょ。

  24. 612 匿名さん

    普通って、言葉がクセモノ

  25. 614 匿名さん

    一階の両サイドの角部屋が売れないのもわかります

  26. 615 匿名さん

    613
    てか、この高さは耐震でいいんでない?
    全てのマンションを免震にする必要あるのかな。

  27. 616 匿名さん

    やっぱり免震でしょ!

  28. 617 匿名さん

    やっぱこのスレ、見る気失せるね。
    検討してる人いなすぎて意味なし。
    さよなら。

  29. 618 匿名

    もう残り4邸だからね、、スレがのびないのも馬鹿以外は分かるはずだが・・

  30. 619 匿名さん

    ↑3邸だよ

  31. 620 匿名さん

    いまさら検討してる人って!

  32. 622 匿名

    買う気なかったでしょ?

  33. 623 匿名さん

    Aは値段が少々下がれば、
    昼間働いて日照があまり関係ない共働きにとって、
    これはお得かもしれない。
    Dは茶沢通りに面しぎみで気になるし
    Cは間取りがなあ…
    このふたつはだいぶ値下げないと残りそうですね。

  34. 624 匿名

    そうかな?むしろAのほうが隣がやばそうだと思うけど。

  35. 625 匿名さん

    同感です! 現地へ行けばわかります

  36. 626 匿名

    隣ってあの古い家なだけじゃん。

    うちは価格が手が出ないなあ。
    近隣に住んでるけど、
    小児科が7分以内に2つあるのは幼児持ちには魅力的な立地だよ。両方良い先生だから、混んでない方に行けるし。

  37. 627 匿名さん

    手が出る価格なら、買うんですか? まさかでしょ!?

  38. 628 匿名さん

    値下げして、年内完売なら、チャンスかも

  39. 629 匿名さん

    >626さん
    すみません、二つの小児科ってどこですか?
    先生、いい感じなんですか?
    マンションと関係なくってすみません。。

  40. 630 匿名さん

    >618
    このスレを参考にして決定する人もいないよね。
    不思議な掲示板だよね。

  41. 631 匿名さん

    パークハウスは高いしね

  42. 632 匿名

    きっとうめはら小児科とまえだ小児科だね。
    うめはら先生の経歴は有名。だから混んでる。
    先生は両方とも穏やかで優しい先生。

  43. 633 匿名さん

    地所よりは安いよー

  44. 634 匿名さん

    最近になって住宅購入を考えはじめました。割りと近くに住んでいるのにこの物件のことに気がついたのは最近なのですが、かなり順調に売れているんですね。。。見学に行きたいのですが、ふらっと行って案内してもらえるものでしょうか?うちはこの辺り限定で探したいのでとても気になっています。

  45. 635 匿名

    やはり予約がいると思いますよ。

    パークハウスは確かに近隣に小児科がありませんね。でも代沢小学区というメリットは大きいですよね。

  46. 636 匿名さん

    >634
    何件かふらっと行って見学した事があります。

  47. 637 匿名さん

    予約しなくてもたぶん大丈夫だと思いますが、予約しておけば確実にきちんと案内してくれますよ。周辺で探していらしゃるのでであれば、なかなか良いと思います!プラウドは駒場にあるけど、子供がいるファミリーだったら絶対こちらだと思います。

  48. 638 匿名さん

    確かに、プラウド駒場は立地も間取りも期待はずれでしたから、駒場(大橋)よりは、こちらに惹かれてます。

  49. 639 匿名さん

    私も駒場よりはこちら(代沢)のほうが良いと思います。
    だけど私には高すぎで手が出ません。悲しい・・・・・・

  50. 640 匿名さん

    >632さん
    小児科の情報ありがとうございました!
    ふたつとも評判よさげでここのご近所の方は心強いですね。
    小児科ってあたりはずれがでかいので…

    >634さん
    予約無しでも平日なら(この物件によらず)かな〜りヒマだと思うので
    案内大丈夫だと思います!
    でも予約すれば子づれでグズるから手短にしてとか
    案内の仕方に要望を出せるメリットもあります。

  51. 641 匿名さん

    駒場のおかげでここは地味ではありますが
    ファミリーなら暮らしやすい気がします。
    老夫婦の終の住処ってわけでなく
    30-40代の購入者が多かったようですし…
    でも残ってる間取りは高い…><

  52. 642 匿名

    626です。
    そうです前田こどもクリニックと、うめはら小児科です。先生は二人とも優しいですよ。前田さんは木曜もやってるので助かってます。
    私も住みたいのはやまやまなんですが、皆さんと同じで残りの部屋は高すぎて無理です。
    あー宝くじでも当たらないかな(笑)

  53. 643 匿名さん

    南向きとはいえ半地下の1階であの値段は割高だな
    駅までの距離とあの日当たりだとリセールで苦戦しそうだし

  54. 644 匿名さん

    駒場はメドが立ったから、こちらにお客さんを誘導なのでしょうか?

    どうも「?」が付く書き込みが。。。

  55. 645 匿名さん

    駒場メドたったの?

  56. 646 匿名さん

    1階角住戸は、どっちも・・・

    Cタイプは窓のない部屋があるし・・・

    駒場はパス

  57. 647 匿名さん

    6000万前半なら買います

  58. 648 匿名さん

    公式、残り1戸になってますね!
    完売目前、ってとこでしょうか…

  59. 649 匿名さん

    あの角部屋が売れた……、ビックリ

  60. 650 匿名さん

    何だかんだ言っても、いい物件だったって事ですね

  61. 651 匿名

    一階人気だったみたいよ。
    当てはまる人はちゃんといるってことだね。
    残るはCタイプ。
    二人暮らしならよいのでは?

  62. 652 匿名さん

    モデルルームもうすぐ閉まるみたい

  63. 653 匿名さん

    だね、商談会12/11までって書いてあるし。
    このへんにピンポイントで
    すみたい人が一定数いるんだね。
    リセールも駅遠ネックかと思ったけど
    案外ニーズあるのかな?

  64. 654 匿名さん

    場所はなかなか良いですし、クオリティも高い、南向きでこの価格なら値下がりしにくい穴場物件なのかもしれないですね!

  65. 655 匿名

    残り2か3なら年内に売れそうだね。
    パークよりかは魅力的だったけど高くて断念。
    代沢に買えてうらやましい。

  66. 656 匿名さん

    残り1だけど難しい間取りですよね…
    夫婦2人が限界だし窓無し部屋は確実に納戸扱い。
    でもビューと日当りだけは確実にいいですね!
    ワイドスパンの恩恵にあやかれる。
    かなり値段交渉の余地ありそうですが…

  67. 657 匿名さん

    なかなか楽しそうなプランだと思いますけどねぇ。10年住むくらいで考えたらむしろ普通の田の字よりも私は良いかなと思います!

  68. 658 匿名さん

    公式HPでも楽しそうにみえる
    インテリアのレイアウト例なんかを
    出せばイメージもわいていいのかもしれませんね。

  69. 659 匿名さん

    長い目で見れば近くの賃貸を20万で借りるよりもお得かもしれませんね

  70. 660 匿名

    いつの間にか残り1だったんだ。もう完売じゃん。
    パークよりかは確かに魅力的だった。いいなー買いたかった一人です。。
    代沢で新築また待ちます・・・

  71. 661 匿名さん

    プラウドを狙うなら、再来年の「赤堤1丁目」まで待ちます。

  72. 662 匿名さん

    パークハウスより魅力的とかありえない。それって価格との見合いでって意味ですよね??たしかにこっちは安いからそういう意味ではいいかも知れないけど、ものとしては比べるまでもなくパークハウスの方がいいでしょう。

    代沢に住みたいけど予算はそんなにないって場合は、ここは悪くなかったと思います。

    野村赤堤は、三井のと違って、立地も上物も規模感も、しょぼくなりそうですよ。三井よりだいぶ安いでしょうが。

  73. 663 匿名さん

    ミツイの「赤堤」は、住環境や立地は申し分ないが、
    肝心な間取りが価格に見合わないのが残念
    外観もそう高級感はない

    ノムラは赤堤通り沿いなので、確かに立地・規模は期待できないだろうが
    駅からそこそこ近いし、値付け次第ではソッカンかと

  74. 664 匿名さん

    >662さん
    私は660さんではないですが
    そうですそうです、
    バランスがいいのですよ。
    このへんの便利さと価格とが。
    広告もあまりかけてなかったみたいだから
    見落としてしまったヒトは多そうです。

    仕様はもちろんパークハウスが上ですが…

    赤堤にあまり魅力は感じないので
    ここと比べるのは私には難しいのですが
    今回みたいにそこそこ安ければ売れるでしょうね。あの立地なら。

  75. 665 匿名

    パークハウスの周りの環境は苦手。夜も怖そう。

  76. 666 匿名さん

    自分は駅距離でプラウドは無理。

  77. 667 匿名さん

    いくら急行が止まる2駅利用可でも、徒歩10分超えたらねえ・・・

  78. 668 匿名さん

    今度の日曜日で、最後の1戸がはけるかあ

  79. 669 匿名さん

    年内完売めざすなら
    そこしかありませんよね!

  80. 670 匿名さん

    窓のない部屋がひとつあってもいいけど
    このタイプは納戸かな。。。リビングと一体というわけにもいかないし
    でも、最後の1戸だから、交渉でサービスあるかな。。。残りものに。。

  81. 671 匿名さん

    やっぱり駅から遠い。天気の悪い日は憂鬱になりそう。

  82. 672 匿名

    まぁそれは何度も議論してる。
    駅からの距離が縮まることはない。
    でもそれを加味しても、他でカバーしながら評価されてるってことだよ。

    とにかくあと一戸。
    今週末で話がまとまる人がいれば完売目前だね。

  83. 673 匿名さん

    営業さん、朝から余裕ですね

  84. 674 匿名さん

    駒場は売れているのかな?

  85. 675 匿名さん

    早く外観のカバーとれないかな?

  86. 676 匿名さん

    セタガヤで6000万台のプラウドなら妥協して買うか、、、でも、駅から遠すぎる

  87. 677 匿名さん

    セタガヤで5000万台のプラウドが富士見ヶ丘にできますよ。

  88. 678 匿名さん

    富士見が丘は、セタガヤのハズレ。5000万もピンキリ。現地案内してもらい、パス



  89. 679 匿名さん

    南側も囲いが外れてきましたね。明るい感じで素敵です

  90. 680 匿名さん

    チラシのイメージよりも実物のほうが格好いいかもしれないですね

  91. 681 契約済みさん

    CGより実物の方が色が薄い(明るい?)感じですね。
    恐れてはいましたが、今はよいのですが
    排気ガスや雨による外壁の黒ずみやすじが早くに目立っていきそうですね。
    前面道路はトラックもバスもよく通るし、セットバックもあまりしてないので…

  92. 682 匿名さん

    これくらいが濃すぎず薄すぎずちょうどいいんじゃないでしょうか?

  93. 683 匿名さん

    え!もう外観見えてるんですか?
    CGよりも実物のほうがいい、なんて楽しみです!!
    暗い色よりは明るいほうが好みですけど
    劣化が早いのはいやですね…
    知り合いのマンション(大手デベ)が
    当初貴族趣味っぽいゴージャスな雰囲気でしたけど
    数年後、黒ずみとすじでおどろおどろしくなってたので…

    あれは清掃管理を保っても避けられないものなのでしょうか?

  94. 684 匿名さん

    ラスト1戸 この週末でいよいよフィナーレか
    意外に売れた 不思議

  95. 685 匿名さん

    野村のマーケティング能力と営業の上手さですかね
    まわりで地所が苦戦している中で

  96. 686 匿名

    値引きしてるだけでしょ。

  97. 687 匿名さん

    小規模だし契約者的にも売れ残られるのは勘弁だから
    ある程度の値引きは、しょうがないですよ。

  98. 688 匿名さん

    野村は完成前でもすぐに大幅値引きしますよ。
    二回話を持ちかけられたことがあるのでわかります。
    ここも引いたでしょうね。
    部屋が選べないわけだから、うらやむ必要もないけど。

    広告にお金をかけて高めに売って、残ったらすぐに大きく値引いて売り切る。
    うまいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸