東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 上目黒 ピアース パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 上目黒
  7. 中目黒駅
  8. ザ・パークハウス 上目黒 ピアース パート2
マンコミュファン [更新日時] 2012-05-25 14:32:13

第1期販売開始が近くなりましたが、スレッドが1000に達しそうなのでパート2を立ち上げました。

所在地:東京都目黒区上目黒3丁目1752番4(地番)
交通:東急東横線日比谷線 「中目黒」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.15~75.23平米
入居:2012年3月中旬予定(震災に伴い遅れる可能性あり)
売主:三菱地所レジデンス、モリモト

施工会社:大豊建設東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2011-06-18 21:41:17

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上目黒 ピアース口コミ掲示板・評判

  1. 21 ご近所さん

    17さんは巨人大鵬卵焼きって感じですね。
    車はトヨタ、ケータイはdocomo、パソコンはNECなんでしょう。
    名前名前名前!って感じで自分で選択眼がなくカッコ悪いです。

  2. 22 匿名

    21に一票ww

    モリモトが介入してるから内装がましになったところがたくさんあると思う。

    うちの営業担当は地所だけど、「地所だけだったらここまでやりません」って言ってたよ。

  3. 23 匿名さん

    選択した上の結論ですよ。
    逆に財閥系を完全否定するのは何故?高いから?

  4. 24 匿名さん

    モリモトはセンスいいよね。他のモリモトのマンション見るとわかる。

  5. 25 匿名

    営業もしくはモリモト物件購入者乙です。

  6. 26 匿名さん

    でも、モリモトの介入が中途半端。
    内装はモリモトって思ってしまうととっても残念なレベル。
    そして価格は地所だからなー。
    いっそマンション名にピアースがつかなければ、いろいろ割り切れるんだけど。

  7. 27 匿名

    22です。

    財閥系を完全否定なんてしてないよ。
    だからこの物件検討してるんだし。

  8. 28 匿名さん

    モリモト物件住んでないし社員でもなく、財閥系とモリモトのマンションの近くに住んでるのよ。財閥系も豪華でいいよ、モリモトはシンプルだけどセンスある。

  9. 29 購入検討中さん

    名前だけで判断して、モリモトを安っぽいとか言うからでしょ。
    ディアナやピアースの他物件を見ても全然安っぽくないし、シンプルでセンスが良い。

    安っぽいというのは、
    http://bit.ly/m2l8Hw
    こういうマンションの事でしょ。

  10. 30 匿名さん

    財閥系なのにちっとも豪華でないこのマンション・・・悲しすぎる。

  11. 31 匿名

    財閥はブランドイメージが高い。

    モリモトのデザイン力は優れている(ここはあまり介入しなかったみたいで残念な感じだが)。

    ここの良さはなんといっても中目黒徒歩3分っていう立地だよね!

    私は財閥ブランドより快適な空間での住み心地の良さを求めてるので、一掃のことモリモト単体物件だったらなぁ〜って思っちゃいます。

    無意味な吹き抜けもですが、リビングの下り天井もモリモト単体だったらなかったのかな〜とか…

    ちなみに私もモリモト社員でもモリモトマンション購入者でもないですので。

    モリモトを褒めるとなんだか五月蝿いこと言われそうだから先に(笑)

  12. 32 匿名さん

    ソフィアーレは賃貸グレードよねー。
    他が全て良く見える。

  13. 33 匿名さん

    今気が付いたのですが、HPでは、間取りLは、3部屋しかないことになっているんですね(価格が3種しかない)・・・4階、5階って、優先販売とか、地権者住戸とかになったのでしょうか?

  14. 34 匿名さん

    財閥系は豪華ではないでしょ
    シンプルでちぐはぐな素材感ってイメージ
    もう一個は、ふつーだよね。
    ただ転売するときにはやっぱり強い名前

  15. 35 匿名さん

    いや 17さんは
    車は、BMW。
    携帯は アイフォンだと思うよ。

  16. 36 匿名さん

    29
    だってモリモト安いじゃん!デザインが好みって人も多いだろうけど、まずは価格って人も多いと思うよ。
    人気立地でもモリモトだから検討出来るっていう人。
    で、値段の割にセンスがいいとか設備が多いって事で評価が上がるんでしょ?
    ここは地所も絡んでるから価格帯は別だけど。
    まぁ財閥系でも非財閥系でも要はそれぞれの判断なんだし。

  17. 37 匿名さん

    住友は豪華だよ。けど、シンプルなほうが好き。

  18. 38 匿名さん

    俺も33同様に地権者住戸とか、今回売りに出されていない部屋で、次期にもまわらない部屋がしりたい。
    現在HPでLの価格が3種しか出ていないのは、次期にまわるか、地権者住戸かのどちらかだよね。

  19. 39 匿名さん

    地権者はいないみたいですよ。
    この物件それがいいと思いました。
    地権者がいると、うるさいから

  20. 40 匿名さん

    地権者いないんですか。
    では、Lの4階、5階は次期販売ってことなんですね。
    Lは3LDKですけど、内2部屋は吹き抜け窓しかなかったりするのに、坪単価高くなりすぎましたかね、4階と5階。私がMRに行った時点ではLは人気だって言っていたのに、要望書入らなかったんでしょうか。

  21. 41 匿名さん

    人気ないから人気だと言われたかな。
    カモに思われたかもしれない

  22. 42 匿名さん

    地権者いるとなにがうるさいんですか?

  23. 43 匿名

    低収入で質の低い人達が多いってこと

  24. 44 匿名さん

    ナルホド~
    うーん、それは困りますね。でもこの辺に土地もってるんだからある程度、
    お金あるんじゃないですか?

  25. 45 匿名さん

    この辺りに昔から土地持ってた貧乏人はくさるほどいる。

  26. 46 匿名さん

    住友もいろいろ。
    世田谷公園なんかひどい。

  27. 47 匿名さん

    土地は売らないとお金にならないし、ただ住んでるだけなら、ど田舎のほうが税金が安くていいかも。 商売でもやってなければ担保として使う事もないからね。 

  28. 48 匿名さん

    >41
    40です。残念ながら、カモに思われたわけではありません。
    希望条件が全く違いますから。
    一般的な、話の流れで出た話題です。

  29. 49 匿名さん

    あはは。
    私はLがいいと言ったら、倍率高いと、他の部屋を勧められました。
    ちなみに3階です。

  30. 50 匿名さん

    地権者は、昔からその時に住んでる年寄だったりするじゃないですか
    自分のおうち感覚で変なこと言ったりするんですよ
    某Mのタワーの地権者なんて、
    タワーの横に、地権者専用の低層立てさせましたからね。
    管理費払いたくないとかなんとか言うらしいですよ。

    >>43低収入で質の低い人達が多いってこと

    これは違うと思いますよ。逆でしょ。


  31. 51 匿名さん

    代々住んでいただけで、収入は税金払うだけで精一杯、住まいはボロボロのとたん屋根、なんて人が都会の好立地に住んでいるケースはすくなくない。渋谷区港区をみてごらんよ。
    ま、何にしても、ここに地権者とか事業仕分け協力者とかがいないのはいいことだ。

  32. 52 匿名

    ここは地権者住戸はありません。
    64部屋が第一期で、出てない12部屋は第二期みたいですよ。
    私は一期で抽選に外れたら二期で再挑戦します。

  33. 53 匿名さん

    ピアースが出来てからも中目黒は変わっていくと思います。
    道路拡張工事も進み、代々住んでいる方たちは引っ越していくかもしれませんね。
    ちょっと中に入ると住宅地ですが、新しい戸建ても増えて来てますしあまりお年寄りは多くないような、
    見ないだけかもしれませんが。

  34. 54 匿名さん

    生活しやすい街で好きです。
    だけど、ここは、付近の新築に比べて価格が
    ちょっと高い感じがするんですよね~

  35. 55 匿名さん

    価格は、地所が大崎分をとりもどそうとしているかも(笑)
    高めなのは事実ですね。

  36. 56 匿名さん

    確かに、高め。
    でも中目黒にこれだけの駅近って魅力的で、迷う。
    欲しい部屋の坪単価計算したら398。
    それだけ出すなら他にチョイスあるだろって気にもなってくるんだけど。
    撤退する有機がない(笑)。

  37. 57 匿名さん

    ここは一見安く見えたんだけど、結局半近の1階とお見合いの2階が平均坪単価を押し下げていただけでまっとうな部屋は坪400とかそれ以上軽くいくんだよね。
    便利な場所なのはわかるけどそれだけあれば確かにもっといいところありそう。
    ピアース中目黒ローレルアイも半地下部屋は坪290とかの激安で倍率も高かった。ここまで極端に安いと悪条件も全て飲み込めて「中目黒に住める」ということでまあ納得なんだろう。

  38. 58 匿名さん

    吹き抜けでお見合いなんてまともじゃない部屋も400とかだからね。
    つまり、パート1でもいつだったか話題になったように、中目黒徒歩3分に坪400出せるか否かが焦点だよ。
    俺はこの2日間くらいでけっこう冷静になって、もういっか、って思ってんだけど、妻は「もうこの立地は出ないよ、買わなかったら後悔するだけ」って主張を崩さない。
    さて、どうしたもんか。

  39. 59 購入検討中さん

    この立地は結構出ますよ。
    それに、中目黒のマンション買うなら中古がいいと思ってます。
    諏訪山辺りなんか眺望期待できるし、中目黒ならあの辺りの中古を狙います。

  40. 60 匿名さん

    でも、中古は値段さほどさがってないでしょう?
    だったら新築、と思ってしまいます。

  41. 61 匿名さん

    そそ。ウチも最初は中古探してたんだけど、なんだか新築並みの売出価格が多くてさ。一方、中古の場合はどうしても設備面で見劣りするし。結局新築の方がいいんじゃないかって話。

    >52さん
    このあたりの立地で、すでに決まっているような物件ご存じなんですか?(地所の2件以外)

  42. 62 匿名さん

    うちも上目黒が最初第一希望だった。
    この立地は出ないかもしれないけど、中目黒で
    坪単価400はちょっとむり。住まなくなった時にリセールバリューそこまでないと思うし、賃貸にしても賃料そんなに取れないから利回りも良くないと考え、その結果、坂を上がることを考え始めました。
    恵比寿でもこの坪単価ならほぼ変わらない感じで購入できるので、ちょっと遅かったのですが恵比寿で考えています。。

  43. 63 匿名さん

    中古でも激安ってわけではないから考えちゃうよね。

  44. 64 匿名さん

    恵比寿は主戦はほぼ終了

  45. 65 匿名さん

    調べてみればすぐ分かるよ。中古高いよ。中目駅近。

  46. 66 匿名

    私も冷静になってきて、62さんと同じで恵比寿にしようかと思ってます。

    ちなみに62さんはプラウドですかピアースですか?

    でも58さんと一緒で、我が家も妻が上目黒を熱望してまして…言い分も同じだったのでうちのことかとビックリしました。

    妻には「恵比寿の方が山手線が走ってるから資産価値が落ちにくいかも」なんて言ってますが、迷いますね。

    迷ってる暇はないですが

  47. 67 匿名さん

    恵比寿はもう無理なので、クレヴィア中目黒はどうですか?
    何と言ってもアドレスは目黒区青葉台ですからね。
    年賀状出す時は誇らしいですよ!
    ブランドを求める方には、ぴったりのアドレスです!

  48. 68 匿名

    完全に地所は販売期間を誤ったね。

    MRオープン期間が長すぎた。地所の上目黒マジック終了。


    …っと見せかけて、申込前だからみんなで駆け引き中かな?

    何だかんだあってもここは二次で完売だろうな

  49. 69 匿名さん

    62です
    うちは、リュクスとピアースです
    ついこの前気がついてプラウド、リュクスとまわりました。ピアースはたまたまモリモトつながりでもうすでに行っていたので。

  50. 70 匿名さん

    リュクスもピアースももう広めの部屋はないはず。
    ピアースは抽選の67m2があるけど、あれはかなり倍率高いですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸