東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 小台
  7. 足立小台駅
  8. 〔契約者専用〕東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)
契約済みさん [更新日時] 2013-02-06 15:13:46

こちらは東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)、契約者専用です。
契約者同士で情報交換しましょう。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/

所在地:東京都足立区小台1-8002他(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー足立小台駅から徒歩4分

入居=2012年3月中旬予定
売主=東レ建設京阪電鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理会社=長谷工コミュニティ(予定)



こちらは過去スレです。
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-18 20:48:44

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション住民さん

    892です。野良猫は不衛生らしく、何か菌?というか虫の卵が体に付いてるとか話してました。

  2. 902 マンション住民さん

    なるほど~。
    フロントラインプラスをしてても防げないものなのですかね<卵

    いずれにしても、野良猫も犬がふんふん言いながら突進してきたら迷惑かもしれないし、近づけないのがお互いの為かもしれないですね。

  3. 906 小台・宮城住民

    小台・宮城地域で飼い主のいない猫が増えています。

    先日、町会長さんとお話をさせていただき、この地域でTNRおよび人間と猫の共生に向けてのご説明をさせていただきました。

    もちろん、TNR活動は行政指導に基づくものになります。同時に行政が協力してくださるということです。


    この活動は、長い期間(10年程度)を要する大変な活動だとは思います。

    いずれ町内の掲示板等を利用して「飼い主のいない猫に関するボランティア」の募集をさせていただこうとは思っておりますが、まずは、同じ気持ちで取り組んでくださる地域の方のご協力が必要です。

    給餌をしてもしなくても、猫の性質上で自分の縄張りを変えることはありません。
    「餌づけ」を止めても飼い主のいない猫を追い払うことはできません。

    人間と飼い主のいない猫の共生にむけて、同じような気持ちで一緒に取り組んで下さる地域の有志を募りたいと思っています。

    勇気を持って投稿してくださった「マンション住民さん」に心から感謝いたします。
    どのようにご連絡させていただけますか?

  4. 907 マンション住民さん

    TNRはこちら参照。
    http://www.geocities.co.jp/animalPark-Tama/9073/tnr.html

    具体的には寄付金活動なんですか?

  5. 908 小台・宮城住民

    TNRについてのご説明URL、ご丁寧にありがとうございます。

    基本的な活動内容は次のとおりです。

    ア)地域住民へTNR開始の説明会や地域住民へのヒヤリング(足立保健所の生活衛生課協力)
    イ)給餌および猫用トイレの掃除(足立保健所の生活衛生課協力)
    ウ)飼い主のいない猫を特定し管理していく(写真撮影、出没場所等)
    エ)飼い主のいない猫にTNRを行う
    (T:トラップ 罠を仕掛けて捕獲 N:ニューター 去勢手術する R:リターン 元の縄張りに戻す)


    TNR活動を行うにあたっては避妊手術の費用や物資が必要となってきますが、
    予め寄付金等予算があるわけではありませんので、活動開始時はTNR活動の参加者負担になってしまうのではないかと思いますが、参加された方たちへ多大な経済的負担を掛けないよう、スローペースでもこの活動を続けていくことが大切なことと考えます。

    TNR活動のレポートや地域住民へのコミュニケーションを行うにつれ、
    活動が地域において広く理解されていく流れになれば、地域の方へ寄付金を募ることもできるかと思います。
    (チャリティーコンサートやイベントでの寄付金による収入)

    順序としては次のとおりです。

    1. 町の掲示板やチラシ、インターネット等を利用し、小台・宮城地域においてのTNR活動参加者を集める
    2. 足立保健所生活衛生課の協力による地域住民へのTNR活動説明会と給餌場所付近の住民へのヒヤリング&フォロー
    3. TNR活動開始
    4. 町会長や自治会(マンション)へのTNR活動報告
    5. 寄付金等においての活動資金の確保を考える

    【活動開始時に寄付金が集められないことに関してのご説明】

    地域には動物が嫌いな人やTNR活動そのものが理解できていない人もいます。
    動物が好きで地道にTNR活動を行っている方もいます。
    お年寄りなど「猫がかわいそうだから」と給餌だけを行う人もいます。

    まずは、TNR活動がこの小台・宮城地域において必要だと思って下さる方同士が集まり、
    「TNR活動がどんな問題解決になるのか?」という点に重点を置きながら
    「自分たちの行動を地域住民へレポートする」という活動を行うことで、
    この世に生まれてきただけで殺処分されていくという今の日本の動物問題についても
    自分の身近なところから変えていく実感を得れるのではないかと思います。

    そして、団体としての活動することでPRの場が増えると思いますので、
    環境問題や飼い主のいない猫に理解ある方たちの賛同も少しずつ得られていくのではないかと思います。

  6. 910 匿名

    私は、保険所に連絡します。

  7. 911 マンション住民さん

    保健所です。若い人?の学力低下は、困る。亡国悲観論者より。

  8. 912 マンション住民さん

    TNRのご説明ありがとうございます。
    このマンションは今年の春に入居になりました。
    まだ住民同士での交流も無い人達ばかりだと思います。
    この掲示板には匿名で荒らしにくる人も居るし、言葉の間違えなどを観察すると子供が書き込みしていたりもするようです。
    ボランティア活動ですが、きっと詳しい内容を知りたい人は結構居ると思います。
    最近、散歩をしていて、島忠の反対隣に建つマンションの方とお話ししたのですが、
    そちらのマンションでは野良猫ちゃん達を保護して飼い主を探したり、早朝に餌やり場の掃除をしている人も居ました。
    住民の方々で名前を付けて可愛がっている野良猫ちゃんも居ます。

    連絡を取り合う方法として、マンション管理人宛に回覧板やチラシをいただき、連絡先などはそちらに掲載していただけませんか?
    そうしたら、興味のある方々と連絡取れると思います。
    例えば、人付き合いが苦手で寄付だけなら出来るかも、という方も居るかもしれません。
    どうでしょうか?

  9. 913 小台・宮城住民

    912:マンション住民さん

    貴重なご意見を有り難うございました。

    早速、912:マンション住民さんの仰られたような形でこの活動に取り組める方達との交流を広めていければと思います。

    一人ではできる範囲も限られてしまいますが同じ気持ちを持った方たちと協力し合えれば、
    もっと良い方向に向かってこの地域を明るい町へと変えていけるような気がします。

  10. 914 マンション住民さん

    夜、エントランス前で野球の素振りをしている青年がいるのですが皆さんあまり気になりませんか?もう少し人気の無いところでやってもらいたいです。   

  11. 917 マンション住人

    別に気になりません。

  12. 919 マンション住民さん

    私も気になりません。そんな光景も 素敵ではないでしょうか?
    がんばれって応援したくなります

  13. 920 マンション住民さん

    まぁ、気になる人もいるし、ならない人もいるってことですなぁ。
    自分的には音がしないならいいかな?
    テニスの、壁あてみたいに音がしたらアウトな

  14. 921 マンション住民さん

    人が通っても彼やめませんよね<素振り
    当たる位置じゃなくても、すっぽ抜けたりしたらどうしようかしらと思うので、できればやめていただきたいですね。

  15. 923 マンション住民さん

    あんまり頑張ると人が来ても気付かないよね。いずれにしても通り道では止めて欲しい。道路向かいとか他にも場所あるでしょう。

  16. 924 マンション住民さん

    バットを、壁にゴリゴリ押し付けてたからやめてほしい。

  17. 925 ノンタン

    最近ベランダに植物の種が舞ってきます。
    長さ2cm、幅3mmほどの長細い翼と一体化している種で、
    ひょっとしたら芽が出て育つかもしれないと思って集めています。
    多分トネリコの種だと思うのですが、木の種類をご存知の方いらっしゃいますか。

  18. 926 マンション住民さん

    けつろがすごいですね。廊下側に水が流れているような

  19. 927 マンション住民さん

    どこの結露ですか??

  20. 929 マンション住民さん

    ここでADSL回線を使っている人がいませんか?スピードはどう?

  21. 930 ノンタン

    > 928(住民さんA)さん
    ハエトリソウかどうかわかりませんが、もしそうだとしても、
    どうぞお気になさらないで下さい。
    私はベランダに舞ってきた種が育つようにと楽しみにしております。

  22. 932 マンション住民さん

    ウチはポトスを育てております。

  23. 934 マンション住民さん

    地震怖かったですね。
    キッチンの吊り戸棚が一部開かなくなりました。
    耐震ロックでしょうか?
    無理矢理開けてしまいました。
    開け方おわかりの方いらっしゃいますか?
    (そもそも耐震ロックだったの?)

  24. 935 マンション住民さん

    耐震ロックですが、揺れているとき閉まるだけだったはずです。
    扉の反対側からなにか干渉していませんでしたか?

  25. 936 マンション住民さん

    皆さんどの程度揺れましたか?うちは結構揺れました

  26. 937 マンション住民さん

    このマンションて
    そもそも免震?制震?
    揺れて地震のパワーを逃がすタイプ?
    揺れないよう下に大きなビー玉みたいなのを入れてるタイプ?
    どっちだっけ?

  27. 938 マンション住民さん

    どっちでもないよ

  28. 939 マンション住民さん

    no934です。
    no935さま、ありがとうございました。
    開かなかったのは1カ所だけで、ハッチあたりに確かにものがかかってました。
    お教え頂ありがとうございました。

  29. 941 マンション住民さん

    ふっきゅう??

  30. 942 マンション住民さん

    みなさん、不動産取得税ってもうきましたか…?
    払うものは早く払ってしまいたくてずっと待っているのですが。

  31. 943 マンション住民さん

    源泉徴収がきてから、確定申告ですよね!北千住駅前に税務署があるのですが、ネットでも申告できるようですが…何分初めての事で書類を集めて一度税務署に行ってみたいと思います。

  32. 944 住民

    確定申告は2月ですよ。

  33. 946 マンション住民さん

    餅つきいいですね。

  34. 947 マンション住民さん

    もちつきって、正月前にやるもんじゃないの??

  35. 948 マンション住民さん

    みなさん 住宅取得税特別控除の申請は済んでいますか。

  36. 951 マンション住民さん

    948さん
    住宅所得税特別控除ってどういう申請が必要何でですか?
    すみませんが教えて下さい。

  37. 952 働くママさん

    みんな選挙いきました?
    それにしても東京でも一番ひどい選挙区だと思いませんか!?
    住んでいる私たちをバカにしているとしか思えない!!

  38. 953 マンション住民さん

    そのとうりです。

  39. 954 住民さん

    なぜですか?

  40. 955 マンション住民さん

    選択肢がないから

  41. 958 マンション住民さん

    整形してむくんだ顔になったね!

  42. 959 マンション住民さん

    マンション、気密性が高いですね。以前住んでいた賃貸マンションとは雲泥の差です。
    うちはまだ床暖房、エアコンを使っていません。たまにハロゲンヒーターをつけるくらいです。
    そのせいか水道光熱費がとても安いです。
    電気ガスがそれぞれ3000円程度で以前の半分程度です。
    大人二人ですが、皆さんはどのくらいでしょうか?

  43. 960 マンション住民さん

    > 959さん
    安いですね!
    うちは同じく大人二人ですが床暖を使っています。
    ガス、電気、それぞれ6000円弱ぐらいでしょうか。

  44. 961 マンション住民さん

    > 959さん

    我が家も床暖をあまり使わないようにしているのでガスは3000円位です!電気代は5000円超え。
    前に住んでた時より全然安いのでうれしいですね~

  45. 964 マンション住民

    最近暖房等を使い、部屋が乾燥し、壁のクロス剥がれてきてませんか?

    継ぎ目のところやリビングの天井角が、特に目立ちます。

    3ケ月点検ってあったけど、もうそういうのはないのでしょうか。シマホで糊買ったほうがいいですかねぇ。

  46. 968 マンション住民さん

    初年でマンションでのイベントありませんでしたね、残念。。

  47. 969 マンション住民さん

    今年はなにかやりたいですね。
    お恥ずかしながら筋肉にちょっと自信があるので、
    腕相撲大会なんてどうでしょうか。
    (今も逆立ちしながら書き込んでますw)

  48. 970 マンション住民さん

    BBQとかがいいですね。もう少し暖かくなってからでしょうが。

  49. 971 マンション住民さん

    いいですね。屋上とか使えるんですかね?
    テントとか使えたらもっと楽しそう。

  50. 972 マンション住民さん

    屋上は立ち入り禁止だったはずなので、BBQは近場だと舎人公園になってしまいますかね~餅つきあたりが敷地内では無難なのかな?
    住民の方とほとんど会わないのでイベント欲しいです!

    今は確定申告が気になりますが…

  51. 973 住民さんA

    ぜひ我が家のベランダでっ!
    …って思ったけど、ご近所さんにご迷惑か。\ヒャー/

  52. 974 住民ママさん

    いっそのこと確定申告イベントとかどうでしょうか!?

  53. 975 マンション住民さん

    それいいかも!!確定申告少し不安な

  54. 976 マンション住民さん

    雪がすごいですね。管理人さん雪かき大変そう。

  55. 977 栃木のイベンター

    雪かきイベントやりますか!

  56. 978 上田

    かまわんよ

  57. 979 入居済みさん

    確定申告は もう行きましたよ。
    2月.3月なると混みますから、お早目に
    源泉徴収 住民票 銀行からの住宅ロ-ン残高証明書 登記証明書
    売買契約書(コピ-)銀行の口座 が必要です。
    ちなみに、長期優良住宅だと申請すれば、固定資産税が5~7年間
    半額になるんですが、このマンションは優良住宅ですか?

  58. 980 マンション住民さん

    あたりきしゃりきけつのあなはぶりき

  59. 981 マンション住民さん

    最近はネットで確定申告出来るんですね!
    知らなかった!!

  60. 982 ご隠居

    ワシらの若い頃に比べたら楽な時代になったもんじゃのぅ

  61. 983 マンション住民さん

    979さん

    固定資産税の件ですが、申請先は税務署ですか?区役所ですか?

    我が家は税務署への住宅ローン控除申請は済んだのですが、
    住宅ローン控除については、借り入れ金等の関係で長期優良住宅の
    証明は要らないと税務署で言われ、その場で書き直しました。。

  62. 984 マンション住民さん

    まぁまぁ。そんな難しい話は置いといて、
    節分の豆まきイベントの話でもしませんか。

  63. 985 住民でない人さん

    ここは長期優良住宅ではありません。

    が、固定資産税の減税措置は受けられます。5年間。

    これがないと税金やばいです。

    住宅ローン控除なんてふっとびます。

  64. 986 マンモス

    エントランスに一時的に下駄箱を設置して、
    バレンタインイベントとかもいいですね ^^v イェイ

  65. 987 契約済みさん

    979です
    住宅控除は税務署です それには固定資産税の減額は関係
    ないので何もしなかったんですが会社の人に聞いたら
    固定資産税が長期優良住宅なら区役所に申請すれば
    減額なると聞いたんで…
    ちなみに985さん減額受けるには何か申請するんですか?

  66. 989 住民でない人さん

    ここだけの話、大豆を鬼の目に投げつけたところ、
    鬼を退治できたという話が残っており、
    「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて
    「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということなのです。
    これぞまさに豆知識と言えるでしょう。

  67. 990 マンション住民さん

    固定資産税は税務署が勝手に計算して来るはずですよ。特に申請はいらないと記憶してます。

  68. 991 住民でない人さん

    985です。

    990さんのおっしゃるとおり、固定資産税の減税について申請は不要です。
    勝手に計算してきます。

  69. 992 働くママさん

    わたしも990さんのおっしゃるとおりだと思います。

  70. 993 マンション住民さん

    983です

    皆さんありがとうございました。
    無知が損に繋がりかねないので、もう少し勉強しておくべきでした 。
    おかげさまで住宅ローンの控除分も無事還付されて、
    あとの心配事は固定資産税がいくらになるのかな?くらいです。

  71. 994 住民でない人さん

    そうですね、僕も989さんのおっしゃるとおりだと思いますよ。

  72. 995 住民ママさん

    今日メンテナンス入ってましたか!?
    アクセスできなくて閉鎖されたのかと思ってしまいました><

  73. 996 マンション住民さん

    OKマートで恵方巻きを買いました!!

  74. 997 マンション住民さん

    マンション掲示板の組合報告見てる?

    未だに囲い撤去しないなんて

    変な人が住んでいるのかな?

    上から丸見えなのにね

  75. 998 マンション住民さん

    マンションの掲示板、どこにありますか??

  76. 999 マンション住民さん

    お知らせとか貼り紙があるところ

  77. 1000 マンション住民さん

    1000ゲットズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

  78. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸