住宅なんでも質問「カーテン費用はどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. カーテン費用はどのくらいかかりましたか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-05-18 21:03:00

出窓が多く、窓の数は16ほどでした。
お手ごろなカーテンで見積もりをしてもらったのに合計35万でした。
正直こんなに高いとはという感想です。
こんなものなのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-05-09 23:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーテン費用はどのくらいかかりましたか?

  1. 2 匿名さん

    まあそんなもんじゃないでしょうか。うちはリビングだけで25万かかりました。それでも50%引きとのことでしたが。

  2. 3 匿名さん

    前に住んでいた戸建のときは、すべてオーダーで知り合いに頼みかなり安くしてもらったのですが、それでもやはり35万円位かかりました。窓数は、10箇所位だったと思います。このたびの新築マンションでは、中住戸で窓数がかなり少なく5箇所しかないので、そんなにかからないと思っていたのですが結局25万ほどかかりました。結構、カーテンって高くつくなって改めて感じました。でも、余り妥協すると悔いが残るし、気に入ったものを選べて今は満足しています♪

  3. 4 匿名さん

    カーテンじゅうたん王国で8万円以内だね。
    それで結構いいのが買えるよ。
    我が家の来客は、安いものだなんて気づかないよ。
    というより、それだけまともなものを売っているということ。
    一度はぜひ、足を運んでもらいたいね。

  4. 5 匿名さん

    私は35万のカーテン、15年使うより、
    8万のカーテン5年使って買い換えたいのですが。
    間違いでしょうか???

  5. 6 匿名さん

    私も35万円のカーテンより8万円のカーテンを買うかな。
    やはり5年で買換えですね。
    >5
    と同様の考えです。だって模様替えというか部屋のイメージを変えるのにはカーテンを替えないとイメージが変わらない感じがします。
    10年も同じカーテンは飽きちゃう・・。やっぱり我慢して5年で違うのにしたいね。

  6. 7 匿名さん

    4LDK角部屋でトータル9万でした。結構気に入ってます。
    カーテンに35万とかかける方ってお金持ちーって思います。だって、カーテンと大型液晶テレビが買えますよ。

  7. 8 匿名さん

    100平米くらいですが、50万くらいかかりました。。
    高すぎたのかな?正直急いで決めたのでこんなもんかな〜って感じでした。
    素材感とか品があって気にいってますが・・・

  8. 9 匿名さん

    8万円というのは何窓ぶんですか?
    うちの場合、出窓が9つ、普通の窓が7つありますがとても8万くらいに
    おさまるとは思えないのですが。
    出窓は高くつくようです。ちなみに100平米近くの4LDKです。

    カーテンじゅうたん王国は採寸、取り付けは自分でですか?
    お手ごろなので興味はあるのですが。

  9. 10 匿名さん

    07さん、

    どこでお願いしましたか。どういうメーカのカーテンですか。
    うちも4LDKの角部屋ですが、オプション会から44万円の見積をもらっています。
    宜しかったら、教えていただけませんか。

  10. 11 匿名さん

    出窓にダブルシェード、二つの掃きだしはプレーンシェードとドレープカーテン。主寝室は三窓がロールスクリーンにしました。
    あとは、既成の木製プラインドやカーテンです。
    インターネットで6窓オーダー、定価38万位が17万位で済みました。
    自分で採寸しないといけないけど、簡単ですよ。
    シェードやロールスクリーンは52%オフ、ドレープは68%オフでした。
    取り付けは、ブラインドも含めてリフォーム会社に1万5千円で頼みました。
    見積もり無料、対応も丁寧で、メーカー縫製です。
    発送時に宅配会社の問い合わせ番号みたいのを知らせてくれて、
    今配送中とか、状況がわかるのもよかったです。
    とっても、満足しています。

  11. 12 匿名さん

    11さん、

    そのホームページを教えていただけませんか。

  12. 13 匿名さん

    http://www.i-light.co.jp/index.html

    満足のいく素敵なカーテンがご新居に取り付けられるといいですね。
    実は、最初は違うもう少し割引率の高い神奈川県の会社に頼もうとしていました。
    でも話が進んでいく途中、私が相手の気に入る客じゃなかったらしく、そういう人は嫌いだと言われたり、それでも売って欲しいならペナルティでいくら払うように。と言われたりして怖くなりやめました。
    割引率しか教えてもらえないので、自分で定価を計算しなくちゃいけなかったり。

    回し者じゃないですが、こちらは、丁寧で見積もりも出してくれるので安心して、オーダーできました。
    もちろん、ペナルティでいくら払えなんてのもありません。
    値段も1万位しか変わらなかったので、こちらを断然おすすめします。

  13. 14 10&12

    13さん、

    教えてくださってありがとうございます。回し者なんか思っていませんよ。
    この掲示板に、親切な方がたくさんいらして、とても助かります。
    うちは、来年1月入居ですが、頭金を増やすため、家具や照明やカーテンなどに関して、
    なるべく廉価で良い品を購入したいとケチケチしています。

    早速インテリア ライトのホームページを「お気に入り」に追加しました。
    明日、ゆっくり見てみます。
    うちは

  14. 15 匿名さん

    ジャストカーテンも良いと調べました。
    関東の方にもあるのかな?
    お手ごろで、品揃えも良いみたいです。
    来年入居で私はまだ行ってませんが・・・ほぼ、ジャストカーテンにしようと思ってますが!

  15. 16 匿名さん

    ウチも寝室と子供部屋のカーテンをケチり量販店のカーテンをぶら下げています
    新築にオーダーじゃないとホント貧乏くさいんですよねー
    気になって、気になってイヤでした…
    ちょっと貯金も出来たので、13さん紹介のところでオーダーしようと思います。
    うれしいなぁー ありがとうデス!

  16. 17 11です

    喜んでいただけて良かったです。
    こうのっていう宣伝になってしまってよくないのかな?と思っていたのでうれしいです。
    ネットでオーダーするのは初めてで、相手の顔が見えないだけに不安だったのですが、
    ホントこちらの会社に頼めて良かったです。

  17. 18 匿名さん

    >11さん
    わたしはその神奈川県の方の会社で頼んでます。
    もうすぐ届く予定ですが、心配になってしまいました。
    メールのレスも早く、電話の回答も明確で、信用しているので
    13に記載されていたような対応があったというのはびっくりです。
    「相手の気に入る客じゃなかったらしく」というのは、
    どういうことだったのでしょう?
    差し支えない程度で教えていただければ、と思います。
    もうすぐ届くカーテンが、心配になってきました・・・・

  18. 19 11です

    >18さん
    きっと、もうすぐ届くのならば問題ないと思いますが、心配させてしまってごめんなさい。

    神奈川の会社は、色々と約束させられたり、あちらの主張を読まされたりしました。
    読んでから、また明日電話しろ。とか。
    それ自体はあまり嫌とは思わなかったです。
    わたしは、シェードとロールスクリーンの取り付け、ドレープのためのウッドレール取り付けをリフォーム会社に頼みました。
    その他にも、食洗機の取り付けや物干し台の取り付けを頼みました。
    全てが一日の取り付け工事で済むようにリフォーム会社と複数回打ち合わせをして、ドレープの丈を決めて、オーダーしようとしました。
    ところが、カーテンレールのついていない人に売ったことはない、カーテンレールなどの取り付けを業者に頼むオンブに抱っこの人は嫌い。
    と言われました。
    リフォーム会社の人に二回来て貰うとお金もかかるので、なんとか一回ですませたい。
    最初にシェードとロールスクリーンだけオーダーして、ドレープは後でオーダーするのはダメですか。と聞くと、
    ドレープから注文しないといけない。そういう順番になっている。
    そちらの都合は関係ない。どうしても、売って欲しいならペナルティで3000円払うように。と言われました。
    HPには、レールが付いていないとペナルティとは書いていなかったのに、ペナルティと言われたということは
    これからも、そういうことがあるかもしれないと怖くなりました。

  19. 20 つづきです

    あちらは商売に興味がないそうで客には関心がなく、客には連絡しないような会社だそうなので、
    こちらからは連絡しないことにしました。
    紹介やリピーターが主にオーダーする人たちだそうですが、私はとても人に紹介はできない会社と思いました。
    販売価格がわからなかったのも理由のひとつです。自分で計算したシェードの定価があっているかいないかしか教えてもらえなかったです。
    実際、この会社は全商品からの割引率なので、HPに出ている割引よりドレープは全然高かったです。
    私は、ドレープが1窓8万位のものを2窓オーダーしたので、ドレープの割引が低かったのが京都の会社とあまり変わらなかった理由だと思います。
    結局リフォーム会社は物干し台の取り付け費用をディスカウントしてくれて、結果的にトータルの費用は神奈川の会社に頼んだのと変わらなかったです。

    このような理由からですので、18さんはメーカー直送で届くのならご心配いらないと思いますよ。
    今回、物を買うというのは値段だけではないと実感し、いい経験になったと思っています。
    長い文になってすみません。皆さんも良い買い物が出来るといいですね。

  20. 21 18です

    >11さん
    19、20で詳細を教えていただいて、ありがとうございます。
    読んでいくうちに、もしや、と思ってわかりました。
    私が頼んだところも神奈川県ですが、たぶん別のところです。
    11さんのおっしゃっている会社のHPが記憶にあったので、
    見てみたところこれも神奈川県だったので、たぶんこっちのことかなーと。
    確かに、HPに厳しい感じの言葉が多いですよね。
    ペナルティなんて言われるとびっくりしてしまいますし・・・・

    11さん、最終的にいい買物ができてよかったですね。
    もう新しいカーテンがついているのは、うらやましいです。
    うちは、丈の短いカーテンで新居が台無し状態です。
    早く届かないかなー。楽しみです。

  21. 22 11です

    >18さん
    長文、読んでいただけて恐縮です。
    新しいカーテン楽しみですねー。
    ずいぶん悩んで、このカーテンにしたので、毎日このカーテンを眺めているとうれしいもんです。
    18さんのカーテン、早く届くといいですね。

  22. 23 10

    11さん、

    ご紹介してくださったこの会社は、私が今までネット調べてきたカーテン会社の中に、割引率が一番高いところです。
    以前からほしいと思っていたシンコルのレースカーテンもありました。何万円も浮くことが出来て、本当に感謝しています。

  23. 24 匿名さん

    一戸建てで窓10箇所。1箇所はシェード、2箇所はロールスクリーン。
    カーテンは、サンゲツ。レールはTOSOの金属デザインレール。
    全部で50万円しました。やはり、良いものは満足度も高いですね。

  24. 25 匿名さん

    うちは、
    http://www.curtain-f.com/
    で頼みました。1万円なのでだいぶ費用を抑えれましたよ。

  25. 26 匿名さん

    15さん、
    ありがとうございます。
    関西でしたらジャストカーテンですね。
    http://www.justcurtain.com/

  26. 27 匿名さん

    ここもワンプライスです。地元に店舗があればオススメ。
    http://www.curtain-do.com/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸