東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス渋谷美竹ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 渋谷
  7. 渋谷駅
  8. テラス渋谷美竹ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-05 09:32:40

渋谷駅徒歩1分、テラス渋谷美竹の評判ってどうですか?

所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分
東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分
山手線 「渋谷」駅 徒歩3分
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1K~3LDK
面積:33.10平米~113.47平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
テラス渋谷美竹の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-18 09:33:34

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス渋谷美竹口コミ掲示板・評判

  1. 711 匿名さん

    予約すればモデルルームみせてくれますよ。
    ただ常時人がいるわけじゃないみたいだから、表向きはお休み?
    プレミアムじゃない部屋のモデルルームは確か来年にならないとできないかもです。

  2. 712 購入検討中さん

    戸境は乾式壁じゃないよね?

  3. 713 匿名さん

    プレミアムのモデルルームしか見れないのでは来年まで待ちます。
    どれほどのプレミア感のある部屋なのか見てみたいですが、買えることはなさそうなので普通のモデルルームができたら見に行こうと思います。
    その時に、できたらプレミアムも同時に見て仕様の違いなど見比べてみたいですね。

  4. 714 購入検討中さん

    12月上旬販売開始なのにプレミアムしかみれないのでしょうか?
    それともプレミアムのみ販売開始なのでしょうか?

  5. 715 匿名

    電話したらモデルルームは いったんお休みとのことでしたよ 

  6. 716 購入検討中さん

    そうですか。販売開始は延びるかもですね。気長に待っときます。

  7. 717 匿名さん

    何かあったんですか?

  8. 718 匿名

    値段とか調整してるのではないですか

  9. 719 匿名さん

    販売中止?

  10. 720 匿名さん

    基本ここは若い人が好む物件だよね。
    これだけの戸数、金持ってない若者だけで埋るかな。

  11. 721 匿名さん

    どうしたんでしょう。MRの内装を変更してるのかもしれませんが、
    場所は住居半分、店舗半分でも十分利益が出そうなところですよね。
    17階からの展望も思ったよりあり、上層階は渋谷駅近くで展望も望めるとはやはりそれなりのお値段になるでしょうね。

  12. 722 匿名さん

    ホームページ間取り更新されてますね。
    その他はまだ進んでないみたいです。
    販売開始時期延びそう。

  13. 723 匿名さん

    間取り増えましたね。
    プレミアクラスとエクセレントクラスの間取りがさほど変わらないですね。

    日当たりが気になり、昼過ぎに建設現場に見に行きました。
    気にするほどの日陰でもなく、3階以上からは全体的に日は当たりそうなので
    下の階ほど日照時間は短いでしょうが一日中日陰ってことはなさそうです。

  14. 724 匿名さん

    お近くなのですね。情報ありがとうございます。

  15. 725 匿名さん

    おお。3階以上ならば日当たりはそんなに悪くなさそうなんですね。
    このあたりって、夜意外とあまり騒音ないんじゃないのかなーと思っているんですけど、どうなんでしょうか?

  16. 726 匿名さん

    さすがに環境は良くないですよね。落ち着いた雰囲気は全く感じない。
    でもこの立地じゃかなり高そうですね。どのくらいになるんでしょう。。。

  17. 727 匿名さん

    渋谷駅徒歩18分クロスエアタワー
    プレミアム極上部屋18000万円まだ間に合うみたいよ★161平米

  18. 728 匿名さん

    道玄坂に比べれば夜の騒音は少ないと思います。数年前に比べると渋谷は年齢層が上がって若者が少ないので、煩さの質が違うかもしれないです。
    周りはボーリング場や飲食店があるのでそれなりに人は溜まるし話し声も聞こえますが、
    この立地では多少のうるささはしょうがないかと思います。
    ただ、テラスの前は周りに比べて意外とひっそりしてるんですよね。

  19. 729 物件比較中さん

    どの間取りもゴージャス感は他のマンションと比較してもレベルが高いように思いますね、さすがといった感じでしょうか。100平米超えの部屋などは本当にすごい、ここで飽きるとしたらもう戸建てを探すしかないといった印象を持ちました。キッチンカウンターがリビング向きの間取りはうちの奥さんなら相当喜びますよ、これじゃないと嫌とか言われそう^^;

  20. 730 購入検討中さん

     渋谷駅徒歩18分クロスエアタワー
    プレミアム極上部屋18000万円まだ間に合うみたいよ★161平米
    上記マンションの18000万円の部屋は全く価値がないでしょう。そこまでのレベルも求めるなら、この物件だと思います。7000から8000万でそこそこの間取りを求めるのなら、クロスエアタワーも悪くはないですが…

  21. 731 物件比較中さん

    うち子供二人いるが
    確かにここは駅近で便利ですが、しかし落ち着かないです
    今美竹と渋谷駅少々遠いクロスでどっちが買いたいけど
    いまだに迷ってますが

  22. 732 匿名さん

    なんだかしきりにクロスエアータワーの営業の方がいるみたいだけど、
    あまり売れてないみたいですね。
    逆効果ですよ。

  23. 733 匿名さん

    別に営業とは思わないけど、全然性格も単価も違う物件を比較してもねぇ・・・

  24. 734 匿名さん

    クロス売れてないんだね

  25. 735 匿名さん

    今の時世で考えれば、どこも苦戦するのが間違いない
    ここも売れるか微妙、クロス意外に苦戦
    まあ、いずれどこも完売でしょうね

  26. 736 匿名さん

    あまり子供が住んでいそうな場所ではないですが、渋谷って思っている以上に子供多いので子供のいる家族が入ってもおかしくはないと思います。
    渋谷駅からヒカリエに続く渡り廊下ができてきましたね。

  27. 737 匿名さん

    子供って言っても中高生でしょ。
    小さな子供なんてほとんどみないよ。

    ここはファミリーマンションじゃないんだから子持ちは住んで欲しくない。
    ロビーで大声だしたり、走り回ったり、ゲームしたり、ママ友が井戸端会議したりと独身やDINKSにとっては居心地最悪。

  28. 738 匿名さん

    独身やDINKSだっていずれは子供が出来るでしょう。
    そのときは、引っ越せってことでしょうか?
    あまり偏見は良くないし、これからの将来の日本を背負うためにも子供は国力の資源だと思います。

    大事に大切に共存していけるような環境居住作りを私は望みます。

  29. 739 匿名さん

    お値段はどのくらい?高そうだけど、まだ決まってないのかな?
    でももう大体は決まってるよね。平均で坪500万を切るかな?そんなに安くないかな??

  30. 740 匿名さん

    400から550位です。
    ペントハウスは、こんなもんでは?

  31. 741 匿名さん

    >>737さん
    平米数からみてもファミリーがたくさん検討しそうなマンションでは
    ないでしょうか。
    周辺環境には書いてありませんが、小学校はおそらく神南小学校ですね。
    マンションからだと徒歩10分以内です。
    神南小学校の前を一度通ったことがありますが、都内の小学校とは思えないほど
    緑の多い小学校という印象を受けました。

  32. 742 匿名さん

    都心部は小さい子供にとっては住みづらい場所ですからね、周りの大人は子供に対しておおらかではなく、
    街自体も子供目線で作られているわけではないので、子供が自由にのびのびできないのが難点です。
    エクセレントプランはいくらくらいでしょう。350はいきますよね。


  33. 743 匿名さん

    平均坪単価440万円くらいだと営業の方にききました。

  34. 744 匿名さん

    エクセレントで440ですか、やはり結構しますね。
    10階以下は絶望的な眺望、プライバシーもないのに・・・

  35. 745 匿名さん

    プライバシーはあるのでは?

  36. 746 匿名さん

    ただ、都心といっても大きめの公園が近くにあれば住みやすい場合もありますよ。
    (代々木公園とか)
    渋谷は都立の児童館があるから、無料で利用できます。ちょっと混んでいますが、広いし、イベントとかもやっていて
    言ってみると楽しいですよ。誕生会もしてくれたりします。

  37. 747 匿名さん

    東京都児童館のことでしょうか?今は震災の影響でずっと休館中です。
    唯一、こどもの城を除いて子供たちが自由に遊べる場所だったのになくなってしまって、
    こどもの城と東急東横店の屋上に子供が集中しています。
    代々木公園もありますが、ちょっと遠いので気軽に遊べるところに集まってるのでしょう。

    東京都児童館はいいですよね、エントランスから楽しそうな雰囲気いっぱいで、
    屋内のアスレチックや楽器演奏室、工作室など、毎回イベントもあり、
    こどものためのミュージカルや劇もあって立地も駅から遠くないので行きやすいですよね。

  38. 748 匿名さん

    ここに住みたい子持ちの親って結局自分が遊びたいだけでしょ。
    それを正当化しようと必死になってもあまり共感する人はいないよね。

  39. 749 物件比較中さん

    同意

    子供のために広い部屋も近所の遊び相手も用意できそうにないのに、子供のためにここに住むみたいな発言には嫌悪感覚える

    普通に子育てに適した場所に住めよ

    こういう親が海外旅行とかにすごい小さい子供連れて行って飛行機で泣きっぱなしでも知らん顔

    少しのことも子供のために犠牲にできないなら子供作るなって思うわ


  40. 750 匿名さん

    やはり批判が出ましたか
    みなさんの言う通りです

  41. 751 匿名さん

    子供がいる家庭が入ったとしても中高生くらいでは…
    小さい子供がいる家庭は渋谷でももっと環境がいい所に住むでしょ。

    エクセレントで440超えるって、強気にもとれるけど利便性の良さと
    意外と静かな場所だってことを考慮するとこの価格でも納得してしまいます。

  42. 752 匿名さん

    >>747さん
    こどもの城へはよく子供が小さい時に行っていました。
    案外知っている方が少ないのですが、こどもの城には
    ホテルもあるんですよ。ま、値段もそこそこしますが。
    こういった施設がもっとあればいいのですね。子供たちはよく
    色々なイベントに参加してとても楽しんでいました。

  43. 753 匿名さん

    >>751
    児童館を必要とするくらいの年齢の子持ちが買おうとしてるから批判レスがついてるんじゃない?
    子供に「渋谷育ち」って言わせてあげたい、とか、都会の感性を身につけさせたい、とか身勝手な妄想持ってるんじゃないのw
    子供は好きだがバカ親は嫌いです

  44. 754 匿名さん

    うちも、中学生の娘がいますが
    小さいお子様がいるマンションは嫌です。
    今も、小さい子が多いのですが
    駐車場前で遊んでいたり、ベランダで大騒ぎしたり
    ほんと迷惑。

  45. 755 匿名さん

    今抱えてる日本の問題は、世界的にも始めての超高齢化社会をむかえることです。
    20年後の日本の社会を想像した時恐ろしいです。年金の崩壊(30-50歳世代は払い損)、消費税20%位の重税、平均賃金の低下、インフレの到来など、すべて逆ピラミット人口構造を是正する必要があります。
    そのために子供は日本の将来に欠かせない宝です。
    都会であろうが田舎であろうが子供は必要だし子育てできる環境も必要です。
    子供が都会にいなくなったら、小学校もどんどん廃校になってしまいます。
    もっと20-50年先の日本の将来も考えてください。

  46. 756 匿名さん


    児童会館は建て替え中なんじゃないの?

    子どもの城は、別名「病気の城」?

    インフルエンザ、おたふく風邪などの子どもさんが、室内だから寒くなく遊べるからって、病み上がりで来ます。

    あと、子どもの城の中に、幼稚園があります。(国立の幼稚園)

    神宮前にも近いこのマンションが、子どもさんには向かないとの意見もあるけど、
    広尾日赤、都立広尾、国立第二などの小児科も近く、いざと言う救急外来には安心感が持てる。

  47. 757 匿名さん

    日本の将来本当に暗い

  48. 758 匿名さん

    上の階の子は元気でいいね~と言えるくらい大人だったらいいけど、実際煩いですからね、
    子供に親の事情で家ではジャンプ禁止、踊るの禁止ってのは可愛そうです。

    美竹周辺のビルは築年数が古そうな建物がありますが、建替えの計画などはあるんでしょうか?
    今は日が当たるけど、目の前のビルが高層化になると日の当たらないビルになってしまいなす。

  49. 759 匿名さん

    ↑都心ターミナルは高層化が進むから日当たり気にするなら他買えば?

  50. 760 匿名さん

    756さん
    周辺にこれだけの大きな病院があると、もちろん子供さんにとっても
    年をとってからでも安心ですね。広尾日赤は産科も有名です。
    スーパー総合周産期センターとして、他の出産施設または自宅で妊娠中や出産時に
    異常が起きた場合に、搬送入院を受け入れる体制がとられているとか。
    病院もきれいだしいいですよね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸