東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス渋谷美竹ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 渋谷
  7. 渋谷駅
  8. テラス渋谷美竹ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-05 09:32:40

渋谷駅徒歩1分、テラス渋谷美竹の評判ってどうですか?

所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分
東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分
山手線 「渋谷」駅 徒歩3分
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1K~3LDK
面積:33.10平米~113.47平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
テラス渋谷美竹の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-18 09:33:34

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス渋谷美竹口コミ掲示板・評判

  1. 505 匿名さん

    時代を超えて割高を考えるのは意味がなくないですか?
    当時とはマンションそのものの価値観や街中立地の価値観も違うでしょうし
    需給の関係も違うかもしれません
    そもそも過去の話を出されたところでの済んでしまった歴史話でしかなく
    今からどうなるもんでもないし将来がそうなるわけでもなく
    これから買おうという立場には全く関係ないですね
    割高を議論するなら同時期発売の他物件と比較しなきゃ意味ないですよ
    ここって他物件と比較して物を言う人がとても少ないですね
    つまり今のところその程度の狭い視点でしか書き込みがないということです

  2. 506 匿名さん

    公園通りに空いてる土地、あるいは再開発のマンション用地なんかないでしょう。

  3. 507 匿名さん

    渋谷区役所の近く、井の頭通りの駐車場の事では?あの辺は戦前、陸軍の施設があった地域だよね。

  4. 508 匿名さん

    ハンズの先のテレビ局のスタジオがあった向かいの駐車場ですか?

    そこもそうですけど子供の城界隈の再開発の方が注目度高いですよね。
    タワーならかなり立派なのが建ちそうだし。

  5. 509 匿名さん

    経済と不動産価格は時期がリンクしない
    仕入れと販売の時期にもずれがあるので
    3年前位のプチバブルより全然安いのに
    なんでバブルの、1.5倍なの?どんな計算?
    今のサラリーマンの給料に対して安いって言ってるのですか?
    しかも、今は狭く安く売ってるから、庶民でも買えますよ。
    公園通りなんて、駅まで人が多すぎだし
    車も、土日、夕方渋滞だし 住めないでしょ

  6. 510 匿名さん

    人口が減りより便利な場所に人は流れるから郊外や駅から遠い場所は厳しいけど
    渋谷の駅前が半値になるかなぁ?むしろ下がらない気がしますけど・・
    どっちにしろここが半値になるくらいなら日本経済は終了してますかね

  7. 511 匿名

    日本終了してるでしょ

  8. 512 物件比較中さん

    まさか渋谷の駅近で検討しているここの方が
    約1年遅れ出てくる予定の公園通りの件を知らないなんて...
    皆さん意外と他を調べてない状態でここを検討してるんですね。
    何かそういう実態を見せつけられると発言が軽く見えてきます。。。
    ここがどうかちゃんと考えるためにももう少しベンチマークや比較検討した方が良いですよ。
    私は案内会でここの営業さんとその話もしましたけどね(当然営業さんは知ってました)。
    こちらの立地は暗がりの裏通り、あちらは雰囲気の良い表通り、そういう違いはありますね。
    あ、分からない人のために少しだけヒント、ホテルの隣ですよ。
    建替え事業ですけど箱はここほど大きくはないですから速攻で無くなるでしょうね。
    私も大きい箱としましてはもう少し青山寄りの空き地にも期待してますが
    それまでにどこか買っちゃいそうです。
    ここも価格本決まり時点での価格が現状よりもっと下がれば買いです。

  9. 513 匿名さん

    そこがここより安くでるって保証も無いしなぁ
    何とも言えんね

  10. 514 匿名

    まだまだ渋谷にはマンション建つよ

  11. 515 匿名さん

    そりゃそうだろうけど、いつまで待つかが問題だよ

  12. 516 匿名さん

    何だかんだ言って渋谷は魅かれるものがあるもんね~。

  13. 517 匿名さん

    まだモデルルーム行っていないので
    市場で営業活動してない物件情報は知らなかったです
    で、公園通りも 一緒に検討なさってるの?
    営業にちょっと聞いただけでしょ
    渋谷知ってる人だったら、あちら側は検討しないでしょ
    公園通りまで駅から歩いたことありますか?
    人が多すぎて、駅名まで何分かかると・・・・?

  14. 518 匿名さん

    釣りだと思うけど
    渋谷の不動産が、半値になっていたら
    日本経済も破綻してるでしょうね
    1$40円時代で、輸出業者はつぶれて
    世界通貨は人民元になってるでしょうね
    中国人に支配されて、日本は失業者続出
    日本のマンションは 中国の投資家に買いあさられて
    日本の庶民は、みんなアパート暮らし・・・だと思う。

  15. 519 匿名さん

    >>517
    512ですが、営業に聞いたのではなく事前に自分で調べて営業に逆質問したのです。
    その営業さんよりも私の方がよほど良く知ってましたよ。
    大々的に宣伝してなくとも決まってる近隣物件も含めて事前に調べるのなんて当り前では?
    受動的にしか情報を取らないあなた様の常識で人をはからないで下さい。
    もちろん私はそっちも視野に入れてますよ?
    ところで公園通りから駅までとか書いてますが。。。
    あの、私これでも元々今も渋谷駅近住まいなんですけど(笑)
    しかも方向もこっちの方で毎日駅界隈を朝晩歩いてますけどね。
    きっとあなた様なんかよりもはるかにリアルに状況を分かってますよ。
    人をもっと良く見て言わないと滑稽になっちゃいますよ。
    何分?って数分で来れますけどね、実際やってますから。
    まさか、地方や郊外から来るおのぼりさんみたく
    通りを大量の人の流れにまかせて歩くなんて芸の無い事言ってるんですか?(笑)
    まあ、大量の通行人が気になるなら渋谷自体お勧めしませんけどね。

  16. 520 匿名さん


    書いてる内容は至極まっとうなことだけど、何でわざわざ挑発的に書くのでしょうか
    弱い犬ほど・・じゃありませんが器が小さいと宣言しているようなものですよ。

    他の方もそうですが節度を持って意見交換出来ないものでしょうか
    些細なことで掲示板が荒れるのは大変残念です

  17. 521 匿名さん

    公園通りだと駅からはここより離れるのではないでしょうか?
    あとあの辺に住みたいかと言われれば正直微妙ですね。

  18. 522 匿名さん

    あら渋谷住まいの方?失礼しました
    渋谷駅でお探しなら、渋谷の物件だろうし
    私みたいに、山手線徒歩5分以内で探していると、
    公園通りは遠すぎです。
    そうなんです、人が多いの嫌なので、公園通り却下です。
    土日とか夕方、車もド渋滞じゃないですか?
    宮下公園の方から明治通りに出るときはましですが
    S交差点通る時は、イライラマックスです。
    受動的ではなくて、検討エリア外なだけです。
    もともと渋谷で探していたのではなかったのです。

  19. 523 匿名

    長文の言い訳はみっともないよ

  20. 524 匿名さん

    いちいち つっかかって 小さいよ

  21. 526 匿名さん

    この物件 10階以上じゃないと眺望も日照も無いと思われますが、
    それより立地優先の人の方が多いのでしょうかネ、
    更に間取りもイマイチですが、
    立地>間取り>日照>眺望、ですか

  22. 527 匿名

    基本的に不動産は場所!場所!場所!
    間取りはリフォームで何とでもなります。
    日照、眺望は変えられませんけど。

  23. 528 匿名さん

    事前案内会 満席なのですね。
    営業の方が 平日なら空いているといいってましたが
    なんだかんだ言っても、この立地もうないですよ

  24. 529 匿名さん

    いくら立地がいいと言われてもこの値段は高すぎる
    最上階17100万円⇒15000万円まで下がったら買いたいな
    下の階12800万円⇒10000万円まで下がったら買いたいな
    最終的な値段はどうなんでしょうがね

  25. 530 匿名さん

    渋谷で一億円台なら安いと思うって
    バブル世代だからかな

  26. 531 匿名さん

    買えることにしたほうがいいよ

  27. 532 匿名さん

    こんなもんでしょ、値段は

  28. 533 匿名

    おたく買えるの?

  29. 534 匿名さん

    下の階が億単位って、広い部屋のことだよね。
    どんなに立地がいいからって、ちょっと高すぎじゃない?
    間取りがいまいちなのに…

    ここより遠いけど駅近でもっと安いのが実際にあるし、
    駅1分というのはそんなに希少価値があるものなんですね。

  30. 535 匿名さん

    相場観のわからない人がまだいるの?
    山手線沿線は高いんですよ
    しかも渋谷で駅一分って
    普通の人は、買えませんよ。
    高いと思うなら、池尻か武蔵小杉でもどうぞ。

  31. 537 匿名さん

    もう価格は確定?

  32. 538 匿名さん

    価格はy低価格が出たらほぼ確定
    あとは100万単位で調整
    みなさん つりなの?買う気ない人ばっかり?

  33. 539 匿名

    ワンルームのほうが投資効率いいのに 億とか元が取れん 渋谷にファミリー向けはいらんよ

  34. 540 匿名

    一億の1つ買うより3000万3つ買った方が効率がいい。

  35. 541 匿名

    ↑正解。ただワンルームは厳しいよね。1DK30平米は欲しい。
    この値段じゃ投資は合わないのに変わりはないが

  36. 542 匿名

    何だかんだいってもやっぱ欲しいかも!
    モデルルームの盛況具合から倍率つきそうだなぁ。

  37. 543 匿名さん

    ここは、モデルルームで他のお客と鉢合わせになったりしますか?

  38. 544 匿名

    投資物件にしても家賃15万以上出せるユーザーがいるかどうかなんだよね
    これからはターミナル駅で平均家賃10万以下の物件が主力となるから、この物件はパスだね
    大手不動産会社もリーズナブルマンションを都心に出す計画予定もあるとか聞いたし

  39. 545 匿名さん

    投資の人はいない方がいい。良かった

  40. 546 匿名

    最初はいなくても年数経ったら賃貸に回す部屋が増えるよ。
    独身が結婚した、 DINKSに子供ができただけでも住み替えの必要は出てくるし。
    値段次第でいくらでも欲しがる人がいる立地の代わり、購入する理由は必ずしも自家使用ばかりじゃない。

  41. 547 匿名さん

    まあそんなのどこのマンションでも同じだと思うけど・・
    初めから投資前提の人がいないだけいいと思いますよ

  42. 548 匿名さん

    この物件、投資目的の人が絶対狙うよ。
    それに場所柄、色々な職種の人が住むと思った方がいい。

  43. 549 匿名

    キャッシュで買える金持ちが、賃貸でわざと損出して税金対策、もあるでしょうね。

  44. 550 匿名さん

    投資が成立するなら将来貸す場合にも困らないいい物件ってことですね

  45. 551 匿名

    それがここの最大の売りだと思う。不動産は立地ですよ。いくら取れるかは保証のうちじゃないけどね。

  46. 552 匿名さん

    広い部屋なら、70万以上でも貸せるんでない?

  47. 553 匿名

    この場所に月70万払うなら他に行きそうな気が…

  48. 554 匿名

    これから渋谷も古い建物を壊して新しいマンションが続々できるだろうから、様子見かな
    なんかあの坂が気に入らないんだよね

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸