物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分 東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分 山手線 「渋谷」駅 徒歩3分 東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分 京王井の頭線 「渋谷」駅 徒歩6分 東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分 東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
196戸(地権者住戸含む、事務所・店舗は除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)地上17階建・地下3階建(中間階免震構造) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月上旬予定 入居可能時期:2013年03月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社新日鉄都市開発 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス渋谷美竹口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
いずれにしましても3LDK以下の小さな箱を購入する購買層は特に裕福な階級ではないでしょうから
ここ2,3年でものすごく価格にシビアになっているのは他のマンションの実態を見れば明らかです。
坪300万程度であれば順調に売れるかも知れませんが戸数も多いですしちょっと苦しそうですね。
何期にも分けて売る間に価格改定とかありそうで怖いです。
それでもこの渋谷駅至近位置の大規模マンションは今後数年は出ないでしょうから
そこに価値を見出す人は相場観外れの高い価格でも買うかもしれません。
そんなところでしょう。
-
303
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名
タワーマンションでもないし、プレミアムマンションにはならないでしょうここは。
駅直結の60階建タワーマンションならプレミアついたと思うよ
高いとまぁ売れないでしょうね。
中古の売れ残りなら激安で買ってもいいけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
日本国内 景気最悪 欧米失速 世界不況 株価暴落 失業最高 消費鈍化 自殺続出 自然災害 外人撤退 物件暴落 破産頻発 再度震災 日本沈没 列島消滅
-
306
匿名
急激に投稿のレベルが下がった気が。
渋谷駅近、坪 300万で大量に売れ残ってる物件があるなら教えて欲しい。どうせミニマンでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
他でもで渋谷は坪300万が適正って連呼してるひといるね
-
308
購入検討中さん
下品なネガスレが多いのは、人気の裏返しでしょう。
早くモデルルームみたいです。
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
-
-
311
匿名
3〜5年くらいして新古ワンルームで1500〜2000万値下げしたら考えてもいいけど新築の値段では絶対買わない
現時点で投資対象物件にはならない。
渋谷にはこれから続々と再開発マンション経つ可能性もあるから様子見ですなワラ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
過去レス読んでたら、このマンション高すぎでしょ!
かなり売れ残ると見ました。
発売してすぐ飛び付く人は情弱なかわいそうな人だと思います。
お気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
自動車でも10年したら5分の1以下になるのに築10年のマンションが5分の1以下にならないのはおかしい。高値で買う人もおかしい。すでに土地神話は終わり。不動産は右肩下がりで暴落することだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
>313
不動産は、賃料が取れるから5分の1にはなりません。
もし自動車のごとく安くなるのなら、古い物件のは賃料5分の1になるはずですが、摩訶不思議?
-
316
匿名さん
★プレミアム100平米以上の部屋は全て15000万円以上とほぼ決定★
★90平米台の部屋は大体12000-13000万円★
★80平米台の部屋は大体10000-12000万円★
高すぎる------------------
-
317
匿名さん
その価格が本当なら企画している人の感性はリーマンショック以前で止まってしまったんですね。
相場の見えないイカれた担当者がこのマンションを失敗に導く可能性があります。
しょせん街中の雑多なところだけが取り柄でプレミアムな箱でも場所でもないのですから。
お買い得感を出して即時売り切る方が変に売れ残っていくよりも住む人にも安心ですね。
-
318
物件比較中さん
まずは案内会ですよ。
そこでどんな価格が見られるか、それ次第じゃないでしょうか?
平米×100万円程度なら買いだとは思います。
それ以上なら、同様に山手線大ターミナル駅近で坪260台の超破格で噂のあっちにしようと思ってます。
-
319
匿名
自宅用投資用とも、真剣に検討してる人なら歯牙にもかけない屑ネガばっかり。
坪 260万とここ同列に語る時点で『わかってない』。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
そのうちJRか東急が渋谷駅直結の100階建タワーマンション建ててくれないかなー。
20年後かもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件