パート13が1000を超えましたので次スレです。
施主が荒らすのでスルーで
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160075/
参考サイト
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20110612.html
[スレ作成日時]2011-06-17 19:47:22
パート13が1000を超えましたので次スレです。
施主が荒らすのでスルーで
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160075/
参考サイト
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20110612.html
[スレ作成日時]2011-06-17 19:47:22
火水は休みだけど
↑日曜日って言ってますよ
ハイムさん必死ですね(笑)
自作自演見苦しい
そろそろ結論。
住宅メーカーなんて星の数ほどあるんだから
ハイムは『 除 外 』ということで。
オヤスミナサイ。
ハイムさんは延べ床ではなく、施工面積で見積もりをとるんです。
だから、バルコニー、玄関ステップは本体価格に入らず、別料金でした。
最悪。坪単価安いわけだ。
建坪30で本体価格1500万。
諸費用、付帯工事合わせて1500。
外構200.
合計3200でした。どうなんですか?
諸費用、付帯工事の内容が分からなければ何とも言えない。
太陽光、玄関ドアなどグレードあげました。
本体価格の倍になるのですか?
やはり儲けてますよね。
本体価格安くなっても他でがっつり儲けてるよ。
しかし、みな4000万近くだしてすごいね。
20年したら価値0でしょ?
住宅性能表示30万するのですが、つけた方がいいですか?
グランツーユWS30坪です。2600万です
メリットは?
ハイムの基礎ってこれ??
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/5/555fb54c.jpg
これじゃ一撃でダメになるに決まってるわ。本当に物置の延長なんだね。
他のハウスメーカー営業の必死さが伝わってきて面白い
ここまでたたいても売れるんだから、まだまだ頑張って書き込まないとね
ハイムの保証はどうなっていますか?
住宅性能評価は取得していますか?
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
今後とも、宜しくお願いいたします。