パート13が1000を超えましたので次スレです。
施主が荒らすのでスルーで
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160075/
参考サイト
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20110612.html
[スレ作成日時]2011-06-17 19:47:22
パート13が1000を超えましたので次スレです。
施主が荒らすのでスルーで
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160075/
参考サイト
http://www.tbs.co.jp/uwasa/genba/20110612.html
[スレ作成日時]2011-06-17 19:47:22
仙台東インター近辺でハイムで建築したものです。
今回の震災で家は平気でしたよ。
まぁ棚から少しものは落ちましたが。
みなさん。
情報は色々出回っていますがメディアだけを鵜呑みにしてはいけませんよ。
あとこのサイトのハイムの情報。
では。さよなら。
だれもこんな糞スレマトモに信用してませんからw
クスクスとかいう馬鹿がひとりで騒いでるだけです
展示場でも東京地区の責任者も写真入りの図面を見せてもらった。
1.切り土と盛土の部分に立っていて他の場所より揺れが大きかった
2.1600ガル以上に成ると変動が5cmを越えて窓や壁に被害が出るが建物本体に損傷はおきない
1600ガル以下では大きな被害はおきない
3.開口部が大きく取った間取りの為普通より揺れが大きかった、これからの課題にしたい
4.ブロックは造成時に鉄筋を入れて無かったが建て主の要望でアンカーを打ってブロックを建てた、アンカー が短く手抜きだとは認めていた
5.震災後の建て主の要望が他の場所に新しく立て直せと言い詳しい調査もさせず出入り禁止にしてTV局に連絡 し一方的な報道に成った
6.他のHMより被害が大きい場合は保障する、この件も被害の補償するが建て主が他の場所に建てなおせと言っ て譲らない為裁判に成るかも
7.近くにも半壊認定の家が有り地割れが有るのを取材してるのに報道では被害が無いと言っている、被害写真 を見せてくれた
8.東北では受注が去年の2.5倍に増えた、放送後東京では減ったそうだ
9.TBSには一方的な報道だと倫理委員会にいうみたいだ
10.バスの中でも営業所長が放送の事を説明したが質問する人はいなかった
後何か聞いたが酒が入ってるので思い出せない、聞きたい事が有ったら書きこんでくれ電話で聞いてみる。
文章や順番がめちゃくちゃでごめんな。
>>706
まず約束を守ってくれてありがとう。本当に感謝している。
ハイムの「おそらく」公式の言い分なのだろう。キチンと要点を得ていて参考になった。
お疲れ様、そして本当にありがとう。
馬鹿すぎる
セキスイハイムはどうですか?
シリーズ破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
セキスイハイムはどうですか? スレッド破棄願います。
>704
「高卒の君じゃわかるわけない」は答えになっていないよね。
質問された内容と別の事を書いたり、わかるわけ無いという回答をしたり、自分でもわかってないんじゃない?
きちんと説明できないと君も高卒レベル。
長周期地震動で低層住宅に発生する躯体共振を、液状化現象を例に説明してよね。