住宅なんでも質問「電気室の上の部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 電気室の上の部屋
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-12-12 22:37:59

マンションで、電気室の上にある部屋は、なにか問題があるのでしょうか?
音が気になる・電磁波の影響?など、ご存知の方がいらっしゃれば
教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-01-08 20:02:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電気室の上の部屋

  1. 2 匿名さん

    子供がいるなら止めといたほうが無難。
    低周波磁界は普通のコンクリ突き抜けます。

  2. 3 匿名さん

    距離が近いと影響大。
    直ぐ真上の部屋は影響特大。

    場合によっては、高圧送電線より大きいんじゃない?

  3. 4 匿名さん

    体に与える影響はないでしょうけど、精神的な影響はあるかもしれませんね。
    気にしなければ済む話ですが。
    それより階下を気にしないでいいというメリットの方が大きいと思いますけど。

  4. 5 匿名さん

    超低周波騒音
    人間が聴覚できない低周波で頭痛とかが起こるよ。

  5. 6 匿名さん

    マンション電気室(東京電力借室)の上に住んでいます。
    ○メリット
     下に人間が住んでいないので、子供がいくら暴れても気にしなくて良い。
    △その他
     体調に変化はありません。(いまのところ)
     子供が2人生まれて、健康に育ってますよ。
    ×デメリット
     ちょっと長くなりますが・・・
     昨年1月頃ブーンという唸るよう低い低周波が聞こえ出し
     なんだろう?!といっていたのですが、
     正体は電気室のトランスでした。(よく電柱の上にある円柱状の物体ですな)
     4月頃に管理人さんを通して東京電力に言ってもらったら、
     その週に東京電力の方がすぐ来てくれて、交換を約束してくれました。
     (とても早く丁寧な対応だったので心象良かったです)
     当然交換にはマンションの全電力を停止する必要があるので、
     準備等もあって8月に交換してもらい、その後低周波音はしなく
     なりました。
     設置されていたトランスが15年くらい前のモノだったので、
     どうしても唸り音が出てしまったそうです。
     すぐに唸り・振動が出ないように、ゴムの台座にすべて載せる
     工事もあわせて実施してもらいました。
     話は変わりますが、このとき初めて電気室内を見たのですが、
     トランスが5台並んでいて、近くで見ると結構大きかった。
     電気室内は防音マット(体育館にあるようなマットを思い浮かべてください)
     がぐるりと張ってありましたが、今回の件もあり低周波にはあまり効果
     なさそうでした。
     という感じですが参考になりますか?

  6. 7 匿名さん

    ありがとうございます。
    参考になりました。
    マンションって、すべてが文句なしという部屋はなかなかないですよね。
    検討してみます。

  7. 8 匿名さん

    電気室の真上の部屋を検討中です。
    通常のパソコン使用には影響はないのでしょうか?
    またTVや電化製品の劣化や故障えの影響はありませんか?

  8. 9 匿名さん

    今度マンションの一階に引っ越しするのですが、寝室の横に東電借室があります。
    電磁波とか体に影響はありませんでしょうか?

    ちなみに3〜4m位しか離れてません。
    コンクリートの小屋です。ゴミ置き場みたいです。10畳くらいですかね。

    隣のマンションとも7m位しか離れてないです。
    教えて下さい。

  9. 10 匿名さん

    トランスの発熱があるから、冬は暖かいかもしれないけど、夏は暑いかもね。

  10. 11 匿名さん

    電波塔よりは、良いように思う。

    部屋に方位磁針を持って行って、針の動きを見てみたら。
    下(上)に引っ張られるとか、北を指さないとか。

    昔、ブラウン管の大型テレビとかPCのモニターとかは、地磁気の影響を考慮して、設置方向を指定されていなかったけ?

    方位磁針で、問題なければ、良いような気もする。
    低周波のウナリは、トランスの交換でOKでしょう。

  11. 12 匿名さん

    電磁波と健康被害の因果関係についてはまだ分かってない部分も多いですからね

  12. 13 電気工事の現場監督

    高圧ケーブル(6,600V)が電気室まで引き込んでるので住居が電気室に近いと当然少なからず影響はあると思いますよ。

    それよりも夏場は電気室内の温度がトランスの熱によって上昇するので36.5度以上になると換気ファンが動作して結構煩いです。

    トランスの唸りはここ数年以内に完成した物件でスーパーゼネコン施工の物件ならほとんどが防振ゴム付きボルトをケーブルラック(電線敷設するもの)に使用したり、床を浮き床にしたりしているので気になることはないと思います。

  13. 14 匿名さん

    >電磁波と健康被害の因果関係についてはまだ分かってない部分も多いですからね
    電化製品や携帯電話だらけのこの世界で、その言葉は、もはやオカルト用語ですね。

  14. 15 匿名さん

    電波よりも磁場が問題でしょう。

    長時間、磁場の被曝を受け続けた場合の人体への影響が心配です。

  15. 16 匿名さん

    無料ピップエレキバン

  16. 17 購入経験者さん

    電機室からの振動音なのか、インバータ式増圧からの振動音なのかよくわかりません。新築マンションですが、改善するといわれても6カ月以上経っても調査、協議だけで何も実施されません。何かアドバイスwして頂ける方よろしくお願いします。

  17. 18 電気工事の現場監督

    トランスから振動や振動音が出ます。
    電気関係で働いている人で鉄塔周辺に住まない。
    身体への因果関係はないとした調査結果が出てます。
    購入される方で判断して頂くしかないと思います。

  18. 19 匿名さん

    電気室ってどのマンションにもあるのでしょうか?
    うちのマンションには見当たりませんが、大きなマンションとなると一室は電気室があるのかな?
    振動音は気になるくらいの音になってくるとストレスがたまりそうですよね
    健康被害も気になる所

  19. 20 匿名さん

    小さなマンションだと一般の家庭と同じように柱上トランスで電圧を落として配電なんだけど、大きなマンションだと高圧線を直接マンションに引き込んでマンション内の電気室で電圧を落とす。

    振動というか音は低周波なので聞こえない。体調を崩したりする人もいるみたいだけど原因がすぐにはわからなかったりする。

  20. 21 ななち

    マンションの電力の設計をしております
    あまり住民の方は馴染みがないと思いますが
    電気室って結構禍々しいです。
    うちは気にせんわぁって素人さんでも
    一目したら考え改まって
    ッッ…!!!ってなりますよ
    高圧の電気を扱っているので
    電気のパチパチする音が聞こえたり(室内)うなりや
    熱も凄いです。影響があるかないかといえば
    何もない所よりは、何かしらあると思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸