住宅なんでも質問「臭いマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 臭いマンション
  • 掲示板
931 [更新日時] 2005-05-29 23:29:00

ルーフバルコニー付きの分譲マンションに入居したのですが
そのルーフバルコニーに面したルーフ部分に汚水管の通気管があり、
そこからたまに悪臭が匂ってきます。非常に臭いです。
管理会社に相談すると、この度その通気管に弁をとりつけることとなりました。
そこでおたずねしたいのですが、
ルーフバルコニー付きの住居にお住まいの方でそういう経験をされた方はいらっしゃいますか。
また、弁を取り付けて匂いはなくなるのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-05-22 14:47:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臭いマンション

  1. 2 匿名さん 2005/05/22 06:00:00

    ルーフバルコニー付きのマンションに入居して2年目です。
    購入の際、風向きによっては臭う場合もありますと説明を受けましたが、これまで臭ったことは
    ありません。通気管は2つあります。

  2. 3 匿名さん 2005/05/22 09:01:00

    臭気というか風呂場のシャンプーみたいな匂いがたまにしますが
    あまりルーフバルコーに出ないのでそれほど気になりません。

    気になるようなら、大きな鉢植えなどを通気管の周囲に置いて
    気持ち程度に匂いをブロックするのも一考ではないでしょうか。
    視覚的に華やげば、匂いにばかり気をとられることもないような気もします。(*‾ё‾*)

  3. 4 匿名さん 2005/05/22 15:02:00

    賃貸でしたが、同じように時々ルーフの通気管から臭うマンションに住んでました。
    私の場合、賃貸でしたのでクレームはつけずなんの対応もしませんでしたが、
    あれは結構苦痛ですよね。嫌な気分がしました。
    分譲であるならば改善するまで対応してもらうべきだと思います。
    弁をつけて匂いなくなればいいですね♪

  4. 5 匿名さん 2005/05/23 05:49:00

    「住宅ねっと相談室」の過去の相談(2004年1月付け)に同じ相談がありました。
    http://www.so-dan.net/index.html
    全文引用はまずいと思いますので、抜粋内容を書いときますね。

    通気口は、程度の差はあれ必ず臭気は出る。
    風向きなどによっても臭う時も臭わない時もある。
    通気口からの臭気を止める仕掛けや器具について
    回答者である建築企画設計コンサルタントの方は聞いたことがない。

    全文を読まれる場合、検索機能がないので探しにくいのですが、
    トップページ⇒マンション⇒ページ右下の「過去の相談」を12回位クリック
    (2004/01/28) 付け相談番号Q-289498「ルーフバルコニーの通気管」を
    探してみて下さい。

  5. 6 931 2005/05/23 13:16:00

    931スレ主です。
    皆さん、ありがとうございます。
    02さん、
    うちも同じように2本の通気管が出ています。
    1本は雑排水管でもうひとつが汚水管だそうです。
    その汚水管がルーフバルコニーと居室のすぐ近くにあるため
    風向きによってはルーフバルコニーにいられないくらいです。
    05さん、
    調べていただいてありがとうございます。
    サイトみました。(検索機能が欲しいところですね)
    うちは重要事項説明にも記載されていなかったので
    汚水管と分かってショックです。
    「臭気は必ず出ます」とはダブルショックです。
    弁を取り付けても臭うのかな・・・

  6. 7 匿名さん 2005/05/23 13:50:00

    05です。まったくもって同感です。
    「住宅ねっと相談室」に検索機能がないは不便ですよねー。
    さて、追加ですが、やはり同様の相談で、
    違うカウンセラーがもう少し詳しく回答している事例がありました。
    汚水管の取り付け位置に関する規定、
    後付けする弁の問題点等についてご参考になるかと思います。

    「住宅ねっと相談室」→マンション→過去の相談
    (2003/10/12) 相談Q-271611「新築マンションのベランダの悪臭」

    後付けの弁の効果については、
    わりと否定的な見解が述べられているのですが、
    匂いがちょっとでも改善されるといいですね。

  7. 8 匿名さん 2005/05/23 21:39:00

    住宅ねっと相談(2003/10/12) 付け相談
    Q-271611「新築マンションのベランダの悪臭」の件ですが、
    探しにくいので内容を抜粋しておきますね。
    回答者は一級建築士、ビル管理士等の肩書きを持つカウンセラーです。

    マンションなどの排水管には、
    トイレ排水管とやキッチン、洗面、洗濯、浴室などの排水管がある。

    管の中いっぱいに汚水が流れると、管上下で気圧差を生ずる。
    これを避けるため、通気管を別に配管し、
    排水管の気圧をなるべく一定に保つようにしている。

    通気管の開放最上部は、
    衛生設備機器より高い位置に置かないと意味がない。
    通常は屋上などに置かれる。
    屋上に物干しなどがある場合は2m、その他は200㎜以上立ち上げる、
    壁から大気に開放される場合は、
    窓、換気口から600㎜立ち上げるか3m以上離すことなど規定がある。
    〔※規定が変更されている可能性もあるので、施工会社等に確認が必要です〕

    屋上等に通気管を設置する場合、
    防水などの問題で特殊な継ぎ手を付けるが、弁などで塞ぐことは出来ない。
    もし塞いだ場合、排水で管の上部が急激な減圧により
    トイレなどのトラップ封水が引っ張られたり、吹き出したりしてしまうから。
    すでに配置されている通気管の位置を変えることも難しい。

    「ドルゴ通気弁」の後付けは無理なのか質問者が追加質問。

    「ドルゴ通気弁」は通気(吸気)の時だけ開く。
    匂い対策に有効だが、基本的に屋内で使用するもの。
    外部では埃などで詰まってしまう可能性があり原則使用できない。
    但し、質問者が調べたところ、
    屋上への設置例もあるようで伸頂通気方式の排水管にも設置可能なようです。
    〔※この辺専門的すぎてよく分からないので原文を確認してください〕

    更に、スロップシンクの排水管が匂う可能性について追加質問。
    シロップシンクのは外部で使用していないと、
    封水が蒸発等で切れた場合は臭いの原因になる。
    配管系統を見ないと何とも言えないが、
    キッチンと同系の場合などで破封していれば臭う可能性はある。

    以上です。

  8. 9 匿名さん 2005/05/23 23:19:00

    うちもルーバル付きをかいました。通気管はふたつあります。
    購入の際に臭いについては何の説明もありませんでしたし、
    実際臭ったこともありません。
    でも本来、多少は臭うものなのみたいですね。
    うちはなんで臭わないのかなあ?

  9. 10 931 2005/05/24 12:08:00

    またまた貴重な情報、概略の紹介ありがとうございます。
    「住宅ねっと相談」の原文で確認しました。
    (クリックすること数十回!ツカレマシタ・・・)
    ということは、うちでつけてもらう弁というのはなんなのだろう?
    施工会社に確認してみようと思います。
    しかしながら通気管があっても臭わない場合もあるのですね。
    うちのはハズレってこと。

  10. 11 匿名さん 2005/05/25 00:25:00

    ご参考になってよかったです。(ほんと数十回クリック疲れますよね〜)
    スレ主さんが気にされてる通気管がトイレの通気管なら、
    排泄物に触れた空気が出てくるので、ある程度は必ず匂うと思います。

    とはいっても、相談事例と回答を読むと、
    常時匂うわけではないし、強さも時々によって違うような感じですね。
    タイミング(匂った時にたまたま近くにいなくて気づかない)とか、
    匂いの程度、風向き、部屋の吸気口との位置関係も関係ありそうです。

    住んでみないと分からない事項だと思いますが、
    購入前に売主から匂う可能性についてきちんと説明して欲しいですね。

  11. 12 SJ 2005/05/28 07:57:00

    多分ですが、屋外用のドルゴで対応できますよ、空気を吸い込むだけで吐き出さない構造なので
    内側のフロートに異物、虫?等が挟まり弁フロートが空きっぱなしにならないかぎり大丈夫
    仕事柄ドルゴのメーカーさんと少し知り合いです。基本的に臭気が出ない(バルコニー等には)
    設計されているはずなのに・・・どうしても設計的に収まらない場合のみ通気バルコニーに
    出しますが苦渋の選択です、普通は屋上まで出しますよ。やむなくの場合は屋外用ドルゴを
    使用しますメンテナンスできる位置にですが・・・正直、対策がなされてないなんてありえない
    ドルゴなんて高いもんじゃないですしね。
    余談ですが、コンサルや色々世間に出てる人は昔の製品や当時の認識で断定的に言うひとが多い
    し正直、なに?何年前の知識で回答してんの(笑)と思う事が多すぎ!
    ですね、建築業界も新しい常識が日々、確認されている状態です!こちらのスレの回答の方が
    私も見ていて現役の設計や建築の方が書き込んでるな!流石にするどい!と思う事が多いです。
    ネットでの有名な人の文章はよく読むと と、言われているとか・・おいおい!専門じゃない
    んでしょ!と思いますよ。もちろん施工ミスのケースもあるでしょうが・・・
    スレ主様も施工会社の方にドルゴも後から交換できるタイプか確認するとよいのでは?
    風が強すぎたり、流れによってはフロートの重さを調整する必要があるかも・・・
    でも、基本的には必ず改善できますよ〜
    では、改善されて快適になるように祈ってます。

  12. 13 931 2005/05/29 14:29:00

    スレ主です。
    皆さん、いろいろレスをありがとうございました。
    先日、通気弁の取替工事をしてもらいました。
    やはりSJさんの指摘にあるように屋外用のドルゴ通気弁というものがあるようです。
    実はネットでドルゴについて調べたところ
    森永エンジニアリングという企業を知り、また、たまたま自分の会社の近くに
    営業所があったのでカタログをもらいに行きました。
    その時にいろいろドルゴについてレクチャーを受けたうえ
    なんと、森永キャラメルまでいただきました。
    そうです!
    森永エンジニアリングはあの森永製菓の資本を受けている企業でした。
    (マツウラサン、アリガトウゴザイマシタ!)
    そこでのレクチャーはSJさんのいうとおり
    ドルゴ通気弁は基本的に臭気が出ない設計になってるそうです。
    臭気が発生する場合は弁に異常がある場合だとか。
    通気管があっても臭わないという02さんは
    ドルゴ通気弁をつけた通気管なのかも知れませんね。
    ただ、先日つけてもらった弁は森永エンジニアリング製ではなかったのですが・・・
    (マツウラサン、ゴメンナサイ!)
    そしてもうひとつ分かったことは自分の購入したマンションが
    ただ弁を取り付けるだけの簡単な臭気対策さえされていなかった
    「ありえない」マンションであったということです。
    まぁ、弁付きに取り替えてもらえたからよかったものの
    「一事が万事」ということわざもあるから・・・う〜ん、残念!です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ウエリス相模大野

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸