住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その30
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:56:58

前スレ(その29):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-06-15 14:09:34

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その30

  1. 924 匿名さん

    そもそも1,2年でインフレが起こると予想出来るのならばすでに市場は織り込み始めるので長期金利は上昇しだす。今の国債利回りが1.2くらいなのでインフレ率が1.2を超えたら国債運用はマイナスになるから。

    よって1,2年以内のインフレ予想が2%なら国債利回りはそれを織り込んでそれ以上の金利になるわけです。

    で、現状長期金利は織り込むどころか下がっているので、世界中の投資家は1,2年以内に日本がインフレになるとは思っていないわけです。

    てことは1,2年以内にインフレが起こると断言している人はただのバカか世界中の投資家が知りえない超極秘情報を持っているかのどちらかです。

    もしかしてテクニカルでと言い出すかもしれませんが、そもそもテクニカル分析は同じ考えを持つ人が多数いて同じ行動に出る事が予想出来るからその波に乗って利益を得る手法なので誰にも分からない秘密の手法なんて存在しないのであしからず。

  2. 925 匿名さん

    金利においては変動さんは大きな危険をはらんでるということでOK?
    金利において固定が安全なのはわかる。

  3. 927 匿名さん

    >>921
    >インフレ率は好きなように動くんであって

    好きなように動いてたら20年も景気低迷しない。
    資源インフレと経済インフレを混同してるよね。

    >景気だってインフレ率だって金利だってどう動くかの理由を考えてって
    >いつまでたってもグルグルすると思います。

    その結果考えることを放棄して
    安全だと信じて多くの利息を払う固定を選択したんですね。

  4. 928 匿名さん

    >923
    金利が上がったら変動さんは困るんだろ?
    これは否定できないだろ?

  5. 930 匿名さん

    景気がいいなら金利が上がっても変動は困らない。

    不況下で金利が上がったら変動が困るんじゃなくって日本中の個人も企業も膨大な借金を持つ日本国も困る。

    もちろん、その影響を受ける固定さんも。

  6. 931 匿名さん

    >924
    1.2は変動するんですよ。
    今は1.2でも半年後1年後どうなってるかはわからないよ。

    だから、インフレがどうなるかなんて誰にもわからないんだよ。

  7. 932 匿名さん

    このスレに来る固定さんって
    いつも「変動金利は上がる」(固定金利を上回る)って言い続けてますね。
    過去スレ見てもずっと同じこと言ってますよ。

    そりゃいつかは当たるでしょうが
    戦績で評価すると、今まで一度も勝ち星がありませんねぇ。

  8. 933 匿名さん

    >927
    >好きなように動いてたら20年も景気低迷しない。
    そんなことないでしょ。

    >その結果考えることを放棄して安全だと信じて多くの利息を払う固定を選択したんですね。
    考えても分からないと分かっているものを意地でも考えるって趣味はどうなんだろうね?
    考えても分からないものに振り回される世界でどう生きるれば正しく生きれるのかを考える方が賢いと僕は思うな。

  9. 934 匿名さん

    928を見ればわかるが
    金利動向の対象が変動金利(政策)だけなんだよ。
    いかに視野が狭いか・・・

    好況を伴わないで政策金利が上がったら
    固定を選択してれば金利影響は受けないが
    自分の生活に与える影響まで考えられないのかね?
    世の企業の多くが業績が良くなるわけでもなく
    利払いが増えることに気づいてる?

  10. 935 匿名さん

    >930
    >景気がいいなら金利が上がっても変動は困らない。
    景気↑と収入↑はこんごの日本ではかならずしも相関するかどうかはわかりませんよ。
    労働分配率の低下や進行諸国の労働者の台頭などバブル期までの日本とは環境が全く違います。

    金利だけあがって収入は思うように上がらないって可能性もあるので気をつけてね。

  11. 936 匿名さん

    >932
    >このスレに来る固定さんっていつも「変動金利は上がる」(固定金利を上回る)って言い続けてますね。過去スレ見てもずっと同じこと言ってますよ。
    そんなことないよ。
    金利はどう動くかわからないっていうのが正解だからね。

    でも、金利は0%より下はないので、今後は圧倒的に上の幅が大きいですね。
    上がったときのインパクトは大きいでしぃうな。
    逆に言うと今、この金利時に固定できるなんて幸せっていう見方も出来ますね。

  12. 937 匿名さん

    >>935

    あの2006年の時でさえ個人所得を理由に利上げ出来なかったんだから大丈夫だと。
    金利上昇の一番の要素は内需(個人消費)と失業率だから。

  13. 938 匿名さん

    >>936

    低金利で固定で借りられる最後のチャンスと言い続けて損し続けて下さい。

  14. 939 匿名さん

    分からないといいながら上がると言い切ってるよね

  15. 940 匿名さん

    >>933
    賢く生きてるつもりなのでしょうが
    この変動スレで一生懸命に
    固定金利を語ることが、すでに賢くありません。

    考えても分からないのに、なぜ変動スレで固定を語るのでしょう?
    自分の選択を正当化したいのでしょうか?
    第三者に認めてもらいたいのでしょうか?

    あなたが発言するたびに
    その発言こそが金利動向に振り回されている証なのです。

  16. 941 匿名

    フラットが変動並みの金利になったら
    変動選ぶメリットってあんのかな

  17. 942 匿名さん

    まず将来の金利は予測する事は難しいという前提にたって話する。

    73の通り、銀行に100万円の貯金が集まるとする。銀行はその貯金に対して利息を払わなければならないのでその利息以上の利益を出さなければ経営が成り立たない。今は政策金利が低いので貯金利息も低く、低金利の国債の保有でも十分運用益を出す事が出来、利益を出せる。しかし銀行も営利企業なのでより多くの利益を出したいので低金利の国債よりも利益率の大きい例えば住宅ローンでの貸し出しや企業への貸し出しを増やしたいはず。しかし資本主義の基本である価格は需要と供給で決まるという原則が大前提。いくら金利を上げて利益率を上げても借りてがいなければ成り立たない。金利自由化以降、この価格は需要と供給で決まるという大原則の元、金融機関同士が競争を行い、現在の金利水準になっている。

    貸出先が破綻すれば不良債権となるので不況下では特に審査が厳しくなり貸出先が減る。破綻リスクを取って収益を上げるより安全な国債へ投資したほうが利幅は少ないけど確実に利益を得られるからだ。

    しかし景気がよくなると個人は住宅購入者が増えるし企業も積極的に借入れをして事業を拡大しようとする。銀行も安全な貸出先ならばより利回りの高い民間への貸し出しを増やすようになる。結果国債が売られて金利が上がる。

    というように資金需要が上がると長期金利は上昇して行き、景気は加熱しだす。そこで中央銀行はなるべく長期にマイルドに経済が上昇するように資金需要の抑制を行う。それが政策金利の利上げ。

    現在はゼロ金利政策なので短期金融市場で銀行はコストゼロで資金を調達出来るがこれを上げる事によって資金調達コストが上がるので企業や民間への貸し出し金利が上がるので高い利息を払うなら借入れを見送るという動きが出てくる。ようするに景気の加熱を抑制する事になる。このように中央銀行は金利の上げ下げで加熱しそうな経済を抑制したり低迷する経済を刺激したりと持続的な経済成長と物価安定の為に金融政策を行っている。

    だから将来の金利を予想するということは将来の景気を予想するのと同じ。バブルのような状況になれば当然金利は高騰するしデフレが続けば低金利が続く。

    繰り返すが将来の金利を予想するのは難しいが、今日本の抱えている少子高齢化や財政赤字、人口減少社会において、景気が加熱し、民間企業の資金需要が旺盛で利上げして抑制するような場面が想像しにくい現状では好況でも穏やかな上昇にとどまる可能性が高い為、長期金利の指標である10年国債利回りは1.2前後になっている。

    10年国債は10年間保有する事により、利息をうけつつ元本は保証されていいるので機関投資家は1.2の利回りで10年間保有しても利益が得られると思うから買うので有って、これも市場売買によって価格が決定するのであり、いわば市場参加者の総意の結果の値段と金利である。仮に市場がインフレ率年間1%を予測していれば10年後の100万円の価値は年々減少して行く事になるので計算式は

    長期金利≒期待名目成長率≒期待実質成長率+期待インフレ率

    となる。これは誰かが予想しているのではなく、市場参加者の総意の結果である。

    簡単に言うと将来の金利予想とは将来の日本にどれだけ期待が出来るか?と同意である。

    あとはご自分で判断するだけである。

  18. 943 匿名さん

    >934
    うだうだいってもな、
    金利が上がったら、変動は困るだろ?
    違うのか?

    金利が上がっても固定は困らない。

    収入減とか増税どうのはまだ別のリスクの話。

  19. 944 匿名さん

    >940
    反論できなくなくると、あなたのようないつものパターン。
    もう秋田。

  20. 945 匿名さん

    固定さんのいつもの自滅パターンに入ってしまいましたね。

    ・金利推移はわからない。
    ・分からないけど、上がる。
    ・これ以上、下がらないから上げ幅は大きい。

    これって詐欺師の手口なんですよ。
    あとでなんとでも言えるパターンや!
    固定さんは、いつも適当なこと言ってて楽しそうですね。

  21. 946 匿名さん

    >938
    >低金利で固定で借りられる最後のチャンスと言い続けて損し続けて下さい。
    どんだけ目先のことだけなんだよ。

  22. 947 匿名さん

    >>941

    その頃変動はもっと低くなってるよ。

  23. 948 匿名さん

    >>946

    かれこれ10年になりますが。

    この変動スレが始まった頃で3%で借りた人はどこいっちゃったんでしょうね?今の心境を聞いてみたいです。

  24. 949 匿名さん

    >945

    >分からないけど、上がる。
    俺は上がるとは言ってない。
    自滅パターンって変動が金利で自滅しないようにな。

  25. 950 匿名さん

    >>944

    >>924とか>>942へ反論してから言って下さい。

  26. 951 匿名さん

    うだうだいってもな、
    金利が上がったら、変動は困るだろ?
    違うのか?

  27. 952 匿名さん

    >>951

    こまんねーよ。

    お前こそ困るだろ?こんだけ荒らしといて上がらなかったらただのバカだもんな麻原彰晃のハルマゲドンと一緒だ

  28. 953 匿名さん

    >収入減とか増税どうのはまだ別のリスクの話。

    同じ土俵の話ですよ。
    収入減ったらどうやってローンを返すんですかね?
    増税したら、収入減りますよね?
    このスレでは減収時のリスク耐性についても議論が及んでいます。

  29. 954 匿名さん

    >>951

    あんたが勤めてるクソ田舎の三流企業が金利上がったら資金繰り出来なくて困るってよ。
    あんたも勤め先が倒産したら困るだろ?

  30. 955 匿名さん

    951みたいな固定多いね。
    捨てゼリフ好きだね。

  31. 956 匿名さん

    >>949
    >俺は上がるとは言ってない。

    なにこの水掛け論。
    上がると言って登場したはずだけど?
    金利が上がると言ってなければ
    何しに変動スレに!?

    こんなところで荒らし行為しないで
    せっかく固定にしたんだから
    黙々と返済に励めばいいのに。もったいな。

  32. 957 匿名さん

    >944
    924はマーケットでは1,2といってるんだからうんぬんいってるけど、それって日経平均が今日は9936.12円だから少なくともマーケットは日本の今後を残念に思ってる。っていうのと同じで、1年後の株価が2万円になることだってある。
    インフレも同じだよ。
    どう動くかはわからない。

    942は長すぎて勘弁。
    正直そんな時間かけて読む気ないよ。

  33. 958 匿名さん

    またあいつか!

    定期的に現れるな。

  34. 959 匿名さん

    >956
    >上がると言って登場したはずだけど?
    だれのこといっとんじゃ

    >金利が上がると言ってなければ何しに変動スレに!?
    おいおい金利が上がると言わなきゃだめなのかよ?

    変動って金利上がったら困るんですよね?

  35. 960 匿名さん

    >>957

    なんで債券の話してんのに株式の話が出てくるんだよ?

    素人にもほどがある。債券と株式の違い理解してんの?

  36. 961 匿名さん

    >952
    金利が上がってもこまらねーのかよ。
    こりゃ、おめでたい

  37. 962 匿名さん

    >960
    >債券と株式の違い理解してんの?
    どういう質問だよこれ。
    ここ小学校か?

  38. 963 匿名さん

    >>959

    出た!長文だと理解出来ない発言

  39. 964 匿名さん

    >>962

    小学生レベルのおまへに言ってんだよ

  40. 965 匿名さん

    >963
    出た、簡潔にかけないレベルの能力

  41. 966 匿名さん

    >>959
    だから何しに変動スレに来とるのじゃ
    君の持論を披露するためだけなのか?

  42. 967 匿名さん

    >>965

    文字数が多いと理解出来ないとかまさに小学生ですね

  43. 968 匿名さん

    >964
    俺が小学生ならお前はいったい。

  44. 969 匿名さん

    >967
    長いと相手にされないんだよ。
    まともな社会では。
    よく覚えとけ。

  45. 970 匿名さん

    ほとぼり冷めて
    また帰ってきやがったよ

    前も相当な荒らしだったが
    アク禁でも解けたのか?

  46. 971 匿名さん

    >970
    毎日このスレ見にくる生活が続いてるのですか?
    なんてエキサイティングな生活。

  47. 972 匿名さん

    >>969
    説明書とか、ちょー長げ~だろよ。

    まぁ確かに読んでないけどな。

    でもどうせあれだろ?
    理解してて、突っ込むと粗がでちゃうから
    読まないなんて言ってるクチだろよ。

  48. 973 匿名さん

    >>971
    おうよ!
    刺激的な毎日だぜ

  49. 974 匿名

    簡潔明瞭の説明
    これ社会人の常識

    長々書くのは、取説か学者か、単なる無能な人かのいずれか

  50. 975 契約済みさん

    すみませんが
    スレのタイトルどおり「変動金利は怖くない!!」
    のコメントを30文字内でよろしくお願いします。

    もうすぐ変動で申し込もうと思ってます。

  51. 976 匿名さん

    いつかの流れだね。
    確か、前回はこんなことを言っていた。

    ・金利は上がる可能性がある
    ・金利は予想しない

    何を言っているのか全然分からなかったことは覚えてる。

  52. 977 匿名さん

    だって、固定だもん。

  53. 978 匿名

    >975
    不安なら固定にしときな

  54. 979 匿名さん

    >>884
    872です。
    イッキにスレが伸びましたね。
    かなり理解できてきました。
    ご意見いただきたいことが二点あます。

    >日本国債下落(=長期金利上昇=固定金利上昇)、円高終了、インフレが1~2年以内に起こります。なぜって、、書くと長くなるので省略。 するとその時点で固定金利は上昇するので変動から固定への借り換えは厳しくなります、選択がなくなります。 ただ国債暴落・ハイパーインフレなんて言ってませんよ、日本国債が下落すれば世界中に買い手はいますし、国内の生保も安い日本国債なら大量に買いたいでしょう。
    >そもそも毎年40兆以上の国債を出し続けて浪費をしていれば必ず終わりは来ます。

    1点目。
    省略された部分を是非教えてください。
    まさに知りたいのは、そこの部分なんです。
    そこが具体的にイメージできると、変動の危険さを理解できると思います。

    2点目。
    何度も聞いていますが、例示された状況で、企業はどのような状態になっているのでしょうか?
    資金繰りを理由に、倒産やリストラ、給与削減になっていないでしょうか?
    そうなった場合に、固定でも危険ではないでしょうか?
    一時的であれば、企業もしのげるでしょうが、長期化したら厳しいですよね?
    例示された状況が本当に起こると予想するのであれば、変動か固定かと言っている場合ではなく、大きなローンを組むこと自体が危険ではないでしょうか?
    ちなみに、変動契約者も長期化すれば厳しいですが、一時的であれば、しのげますよね。

    >政策金利は上がらないとする人は何か漠然と日本は永久にジリ貧でデフレだと思っているのではないでしょうか。
    ずっとデフレとは思っていませんよ。
    変動が危険になるほど政策金利が上げられるのは、現状だと、好況(市民の収入増)くらいしか考えられない、好況であれば、変動も怖くない、と考えているだけです。

  55. 980 匿名さん

    しかし長いと理解出来ないって言われたらなんも反論出来んわ。社会で通用するなら俺も言ってみたい。

    報告書読んどけよ→長くて理解出来ません

    自分の会社の有価証券報告書も理解出来ないんだろうな、長いから。

    あ、田舎の三流企業で上場してないか。

  56. 981 匿名さん

    >>979

    こいつは初めから荒らすのが目的だから何言っても無駄だよ。常習犯だから。

  57. 982 匿名さん

    貸し手側にとってリスクが高いなら金利も高くないといけない。
    つまり、借り手側にとってリスクが低い場合は金利は高くなる。

    つまり、ある時点において金利が高い固定金利は、貸し手側にとってリスクが高く、借り手にはリスクが低い。
    逆に金利の低い変動金利は借り手にとってリスクが低く、借り手にとってリスクが高い。

    借り手だけで考えれば、
    変動=高リスク
    固定=低リスク
    単純じゃない?

  58. 983 匿名さん

    >報告書読んどけよ→長くて理解出来ません
    んん、これ会社なら当たり前。
    報告書を長く書くなんて最低、上司も部下も理解しようとしません。
    要点をまとめて短く書いた方が良いのは社会人の常識。

    >自分の会社の有価証券報告書も理解出来ないんだろうな、長いから。
    どんな会社でも自分の会社の有価証券報告書なんて読む人はいない。

    どうやら980は無職っぽいなぁ

  59. 984 匿名さん

    >>982

    ようするに固定は将来の金利上昇を織り込んでるって事。貸し手は損をするような金利設定はしないから割高な金利を払う事になる。

    過去変動が固定を追い抜いた事はただの一度も無い。

  60. 985 匿名さん

    >どんな会社でも自分の会社の有価証券報告書なんて読む人はいない。

    え?読むのが当たり前じゃないの?社会人として常識だよ。

  61. 986 匿名さん

    >985
    お前、過去に正社員だったことある?

  62. 987 匿名さん

    >>986

    反論できない時の決め台詞「おまえ無職だろ」
    苦しい時の典型的なアラシですね。

    自分の会社の決算状況とか興味ない人に言われたくないわ。

  63. 988 匿名さん

    >どんな会社でも自分の会社の有価証券報告書なんて読む人はいない。

    さすがにそれは無いw

    そりゃ債券と株式の区別もつかないわけだw

  64. 989 匿名さん

    >どんな会社でも自分の会社の有価証券報告書なんて読む人はいない。

    自分の会社の資本金がいくらかすら知らないんじゃね?BSの見方も知らないとか?

    それとも資本金10万の有限会社?

    田舎は大変だな。

  65. 990 匿名さん

    かなり興奮ぎみの3連続投稿さん、
    まあ、まあ、落ち着いて下さい。

    無職だっていいじゃないですか、無職が悪いなんて誰も言ってないようですし。

    おやすみなさい!

  66. 991 匿名さん

    >どんな会社でも自分の会社の有価証券報告書なんて読む人はいない。

    きっと体を使うお仕事なんですよ。

  67. 992 匿名さん

    【発言】バーナンキ米FRB議長、上院で議会証言11/07/14
    ・イタリアに関しては多少の緊張感があった
    ・イタリアは対GDP比率は非常に高いが、ギリシャよりも財政状況は強く、銀行も健在である
    ・量的緩和第2弾(QE2)導入時から状況は若干変化、政策は依然として非常に緩和的
    ・現在のインフレは昨年よりも高いが措置を取る用意をしていない
    ・米議会、回復が依然として脆弱であることを踏まえ、歳出削減を検討すべき
    ・米住宅市場は現在直面している問題の核心である
    ・国債のデフォルトは悲惨な結果となる可能性
    ・国債のデフォルトは信用を損なう可能性

  68. 994 匿名さん

    >どんな会社でも自分の会社の有価証券報告書なんて読む人はいない。

    おおきな墓穴掘ったなぁ・・・

  69. 997 匿名

    >自分の会社の有価証券報告書

    え〜、何のために読むの?読むとなんか良い事あんの?

    みんな読んでるの?

  70. 998 匿名さん

    >>997

    自分の会社の業績とか気にならないの?

  71. 999 匿名さん

    自分の会社の経営状況が気にならないやつが金利語るとかお笑いだな。

    とりあえず金利1%上昇したら会社にどの位影響あるかくらい勉強しとけば?

  72. 1000 匿名さん

    現場系の人は見ないんじゃないか?

    持ち株とかやってれば普通に見てるとおもうけど。

  73. 1001 匿名さん

    >982

    逆だよ。
    銀行にとっては固定の方がリスク高いんだよ。
    変動は都度金利を上下させればいいから低リスク。
    固定はそんなことできないから、絶対損しない金利(絶対そこまで上がらないだろう金利+α)に設定するでしょ。

  74. 1002 匿名さん

    経済の基本的な知識が無いのに、自分の意見こそが正しい(他はみんな馬鹿)みたいな
    書き方してくるから相手するのも嫌になってくるんだよね・・。

    何であんな考え方なんだろう。頭がおかしいんだろうか?
    意見を自由に述べることをなるべくは否定したくないけど、あまりに攻撃的だから
    現状では荒らしと認識せざるを得ない感じ。

    そろそろ次スレかな。

  75. 1003 匿名さん

    君なら他人に30年間お金貸すと仮定すると、
    変動で貸したい?
    固定で貸したい?

    俺は変動で貸したい。
    金利上昇リスクを借りる人に転嫁できるからね。

  76. 1004 匿名さん

    >>1003

    だから固定で貸す時は絶対損をしない
    高い金利設定にして確実に儲けるのさ。

  77. 1005 匿名さん

    >1002

    自分自身に言ってるのか?

  78. 1006 匿名さん

    与えられた仕事しかできないような末端社員なら見ないのかもしれない
    上場会社の管理職とかなら見ない訳にはいかないだろう
    四季報で取引会社の経営状態とかも見てるよな?

  79. 1007 匿名さん

    >1004
    今の固定の金利が銀行が確実に儲けられる金利?

    ここの変動さんのレベル感はこんな感じなんの?
    だったら話してても意味がない。

  80. 1008 匿名さん

    家族経営の零細株式会社だが
    自己資本比率は78%。

  81. 1009 匿名さん

    >>1007
    20年債の今の金利知ってて言ってるの?
    住宅ローンは手堅く儲けられるいい商品だよ。

  82. 1010 匿名さん

    >1007

    では10年固定でぎりぎり儲けられる金利はいかほど?
    銀行は現在1.3%だけど。

    あなたは違うとお考えのようですね。
    ではいくらですか。これにこたえられない固定さんは話にならない。

  83. 1011 匿名さん

    >>1007
    そんな人ばかりじゃないです。ここのスレは勉強になるので、今後も活発な議論を期待してます。

  84. 1012 匿名さん

    >>1007

    銀行が損失覚悟で貸してるとでも?

    >>1008

    田舎の三流企業か。従業員3人とかか?
    そんな危険な奴に銀行は貸さないからな。必然的にフラットでしか借りられない競売予備軍。

  85. 1013 匿名さん

    こんな時間に書き込みとは平和ですね

    頑張って働いて繰上げ返済しましょうよ

  86. 1014 匿名さん

    >1010
    >では10年固定でぎりぎり儲けられる金利はいかほど?銀行は現在1.3%だけど。あなたは違うとお考えのようですね。ではいくらですか。これにこたえられない固定さんは話にならない。
    あんまりはしゃぐとこんな感じで恥かくよ。
    10年固定でぎりぎり儲けられる金利?
    そんなの将来の金利がどう動くか分からない以上分かる訳ないじゃん。
    >銀行は現在1.3%だけど
    だからどうしたの?
    それ以上にはならないとでも思ってるの?

    こんな程度のレスしかこないのかここは。

  87. 1015 匿名さん

    おまえもな。 

    家族経営の田舎企業で必死に頑張れ

  88. 1016 匿名さん

    >>1007
    建設的な意見を出すわけでもなく
    話してても意味がないなら
    来なくていいけどね。

    こっちは別に固定が得しようが損しようが(精神的にも)
    関係ないし、自分がより利払いが少なくて済むなら
    それに越したことはない。

  89. 1017 匿名さん

    >1012
    >銀行が損失覚悟で貸してるとでも?
    現在の固定の金利より金利は上がらないの?
    こんな考えの人がこの世にいたんだと一つ今日勉強になった。

  90. 1018 匿名さん

    >>1015
    家族経営の田舎企業だけど
    借入も0で純資産も約2億ぐらいあるし、

    しかもその資産を貸してその賃料で生活してるから
    あなたより銀行にとっては安全と思われてるかもよ。

  91. 1019 匿名さん

    >1014

    こんなやついるよな
    会議で自分の意見ないくせに人の意見にいちゃもん付けてえらぶってるご意見番気取りの使えない奴。

  92. 1020 匿名さん

    >1015
    >1016
    反論できなくなると、小学生みたいな意見が飛び出すのは相変わらずだな。

  93. 1021 匿名さん

    >そんなの将来の金利がどう動くか分からない以上分かる訳ないじゃん。

    で銀行は損失を出しながら固定金利で貸すってことが言いたいの?
    あなたのレス見てるとそんな感じだよ。

  94. 1022 匿名さん

    どうも混同されるとこまるから言っとくと、1018は俺じゃない。
    報告書発言もおれじゃない。
    あと、自作自演なんてくさいことやんないから俺。
    以前も必死に、「アレは自演だ!」なんて必死に叫ぶ人がいるのだけどこりゃいったいどういうことなのか?
    擁護発言がでると、いつも自演となるから僕ちゃん悲しい。

    なぜか反論すると嵐というやつがいるから、いつも頬を涙で濡らしてるよ。

    あと、アク禁なんてうけてないから。

    俺がガテン系の仕事だって?
    ガテン系だって立派でステキな仕事じゃねーかよ。
    もしかしてバカにしてんのか?ガテン系を。
    ちなみに俺はガテン系ではないけどな。

  95. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸