住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その30
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:56:58

前スレ(その29):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-06-15 14:09:34

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その30

  1. 322 匿名

    年金問題が解決し、将来の心の不安を解消すれば、消費は上向く。金はじゃぶじゃぶ腐るほどあるんだよ。
    ちょっとしたことで、人の考えは変わるからね。

    例えば消費税の一部を年金に充て、資金を確保し、老後の不安を解決する。
    明るい未来を与えてやれば、間違いなく消費にはしる。
    みんな楽しい人生を送りたいはず。
    消費しないで、我慢の人生なんてどつまらないからね。

  2. 323 匿名さん

    >>317

    >>①好景気(所得増)を伴う金利上昇は許容しているから。
    >なるほどね。給料が上がるからローン返済の上昇もOKってことね。
    >でも、都合よく自分の会社も景気がよくなり給料が上がり、しかも金利上昇分以上に 給料が上がるって、、、、楽天的でよい?

    好況に応じて収入が上がる見込みのある人は変動向きですね。
    逆に、景気と連動せずに収入の予測が立てられる人は、固定向き。公務員みたいに。
    ただ、現在は増税や資源高という、実質金利上昇の可能性がありますので、いくら、収入下落のリスクが少ないといえども、安心はできませんが。

    いくら、事業者か好況になっても、国民の収入に還元されなければ、短期金利の上昇は見込まれない。
    それが、根本的な考え方です。
    ただ、それが正しいという自信も確固たる根拠がある訳ではありません。
    たからこそ、不況下での短期金利上昇の可能性が気になるのです。

  3. 324 匿名さん

    >>317

    >>①好景気(所得増)を伴う金利上昇は許容しているから。
    >なるほどね。給料が上がるからローン返済の上昇もOKってことね。
    >でも、都合よく自分の会社も景気がよくなり給料が上がり、しかも金利上昇分以上に 給料が上がるって、、、、楽天的でよい?

    好況に応じて収入が上がる見込みのある人は変動向きですね。
    逆に、景気と連動せずに収入の予測が立てられる人は、固定向き。公務員みたいに。
    ただ、現在は増税や資源高という、実質金利上昇の可能性がありますので、いくら、収入下落のリスクが少ないといえども、安心はできませんが。

    いくら、事業者か好況になっても、国民の収入に還元されなければ、短期金利の上昇は見込まれない。
    それが、根本的な考え方です。
    ただ、それが正しいという自信も確固たる根拠がある訳ではありません。
    たからこそ、不況下での短期金利上昇の可能性が気になるのです。

  4. 325 匿名さん

    >>324
    ハイパーインフレに備えるのは大事だろうね。
    でもそれは固定にすることではない。

  5. 326 匿名さん

    >>322
     私は変動ですが理由はどうであれ消費が活発になり景気が上向くのを待望みます。

  6. 327 匿名さん

    一戸建て購入(8月末完成予定、ローン¥2500万)にあたり、ローンの勉強を始めたど素人です。
    皆様のご意見を聞かせて下さい。

    皆さんが言われる、当面の金利上昇・・・の当面とは、どれ位の年ですか?

    当面が10~20年前後なら
    ①SBI(変動0.875%、35年)でもいいかと思っています。

    また、当面が5~10年なら
    私の住んでいる市では、固定金利1%を超えた率の0.5%(5年間、10万円/年まで)まで利子補給をして頂ける様で、
    ②『7年固定1.5%、35年ローン』や③『10年固定1.5%、35年ローン』を可能とする銀行を探す事も視野に入れています。

    ②③なら5年目まで1.0%近い金利になり安心感があるかと思い、非常に迷っています。

    期間について正解や不正解はないと思っていますが、
    皆様の『 感覚的 』な大体の期間の認識を教えて頂けませんか?

    また、皆様なら中途半端な②や③はやめておきますか?

  7. 328 匿名さん

    >>327
    ハイパーインフレが起きれば来月にも
    金利が10%を超えても不思議は無いが
    起きなければ日経が1万7000円になる月までは
    変わらないと考えていい。

    自分はその水準まで日経が戻ることは
    30年かかっても無いと思うが
    ハイパーインフレ(財政破綻)はいつ起きてもおかしくないので
    短期固定は基本的に意味が無い、のではと思う。

  8. 329 匿名さん

    >>327
    10年固定を選択したとする
    10年後、ずっと金利が低いままだったら変動のが得だった
    逆に、金利が上がってしまってたら、10年後に高い金利で残りを組まなければいけず、全期固定が得だった
    結論、中途半端な期間固定はどんな局面でも損をするということ

    以上を踏まえた上、何年で返済する予定か?も考慮して、変動なり固定なり(この場合、フラットしかないと思うが)選択したらいい

    ちなみに金利上昇は何年後か?などという質問は愚問
    誰にもわからないし、聞いたところで何の意味もない

    あなたにできることは、返済のシミュレーションすることだけ
    フラットで組めば、とりあえずゴールまでは確認できる、変動で組むなら、繰り上げ返済を考慮し、
    いろんなパターンを想定しつつ返済計画をたてて、粛々と返済していくだけ


  9. 330 匿名さん

    328さん、329さん

    レス有り難うございます

    やはり短期固定は中途半端ですね・・・改めてそう思いました

    日経平均も一つの指標として活用させて頂きます

    有り難うございました

  10. 331 匿名さん

    金利は当面は低いだろうが、フラットの優遇幅縮小に伴い民間も優遇幅縮めるだろうね。
    もしくは保証料を増やすか。

  11. 332 匿名さん

    すでに借りてる人には関係ないし。

    そもそも優遇幅減らしたら借り入れ減りそうな気もするかけど。

  12. 333 匿名さん

    フラットの優遇なくなれば、銀行商品のローン組むしかなくなるでしょ。
    協力なライバルがいなくなるから、優遇幅減らしても問題ないでしょ。

  13. 334 匿名さん

    優遇幅減らしたら買うの止めようって人もいるだろ?

  14. 335 匿名さん

    >>333
    だから何度言ったらわかるんだ
    全部の銀行がそれやるのかよ?1行でも優遇幅MAXだったらそこに全部取られるだろ
    少しは頭使えよ

  15. 336 匿名さん

    その前に住宅を買える人がいなくなると思う

  16. 337 匿名さん

    >>335
    銀行が金利引き下げ競争でどれだけ大変か分かっていないのでしょうか。
    かなりしんどいみたいですよ。
    私個人は金利優遇引下げ幅が大きい(無理をしている)銀行の今後の経営状況を危惧しています。
    政策金利関係なく、銀行の経営状態によりすでにローンを組んでいる方にも影響が出る内容の事態が起こるのではないかと。

  17. 338 匿名さん

    結局のところ、変動金利は怖くないでOK?

  18. 339 匿名さん

    >>337

    オレ銀行株何社か持ってるけど有価証券報告書見る限り経営状況は悪くないよ。
    むしろ改善してきてる。

    最近ではリーマン直後が一番悪かったけだいぶ持ち直して来てる。

  19. 340 匿名さん

    大幅なリストラしたからでしょ?

  20. 341 匿名

    >327
    10年固定がダメだとは言い切れないよ。
    5年後に金利上昇、10年後に下落もあり得る。

    これが良くて、あれがダメなんて、先のことは誰にもわからない。

    誰もが現在の状況からしか判断が出来ない。
    この状況から3年後は景気が回復すると予測できる人はいない。
    あの金融危機の時にサブプライム、リーマンまでの好景気を誰も予測出来なかったようにね。
    財政、年金、少子高齢化、人口・世帯数減少、大震災、原発、様々な問題を抱えた現状。
    だが、どんな酷い状況でも人は立ち直ろうと努力する。
    いつかは正常に戻る。
    社会状況は人の動き、考えで一変する。
    それがいつかは不明だが、必ず変わる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸