狭くて高いですね。
水害の可能性の高い場所です。駅横の高架下の道路は大雨ですぐ浸水し、通行止めになります。
周りの道も狭く、周辺は工業地帯です。
小中学校は近いです。
窓を開ける季節は確かに、自衛隊の飛行機が飛ぶとTVの音が聞こえません。低空で飛ぶので。
通勤や、車の便利で考えると、名駅や栄にも20分以内で付くので、とても便利です。
周りは田んぼも多く、まったく道が整備されていないので、閑静な雰囲気はまったくありません。
正直値段設定にはビックです、この場所でこの値段とは。
新守山徒歩10分ほどの数年前に出来たマンションは、100平米超えで2000万円台でした。
自衛隊の飛行機は普段はさほど気にならないでしょう。
日によって演習などがあると若干、といった感じですね。
水害も10年前に一度あったけどあの時は市内全域が被害にあったからね。
特に守山だからというわけでもないと思う。
津波のことを考えると、海抜の低い南部よりもいいんじゃないかと思いますが。
買いあおりではありません。
週末に新聞折込広告が入ってました。あまり話題に上がってませんでしたが既に最終期になっているみたいです。売れ行き好調の様子ですね。最終期として2戸出ているのと先着順の販売が9戸あるみたいなので残りは11戸なのでしょうか。間取りを見ると駅から徒歩1分の距離でライオンズとしては良心的な価格帯なのがウケたのでしょうね。Aタイプの角部屋が良さそうだなあと興味を持ちました。