- 掲示板
ママ友ドラマもクライマックスに向けて爆走中ですね!毎回鳥肌もんで見ちゃってます!
皆さんのまわりにも怖ーいママ友いますか?
[スレ作成日時]2011-06-14 17:57:45
ママ友ドラマもクライマックスに向けて爆走中ですね!毎回鳥肌もんで見ちゃってます!
皆さんのまわりにも怖ーいママ友いますか?
[スレ作成日時]2011-06-14 17:57:45
いますよ~ 本人目の前にするとヘラヘラして何も言えず
陰で悪口言ってるヤツ!
あんまり腹立つので 「陰で言わないでハッキリ言えば!」といったら
バツ悪そうにヘラヘラしてるヘンなヤツ!
自分の意見を言わないで、相手に言わす計算高くずるがしこい
それでもってイエスノーをハッキリいえない優柔不断さ
人の噂話が好きで、強い者の後ろに常にいる金魚のフンみたいなママ友・・
あ~うざい!!
幼稚園時代が一番大変なのでしょうか?
まだ実感わきません。
相手を選んで友達になればいいじゃん! 最初が大事!
子供全員小学生以上になると、随分問題なくなりますよ。
しばらくの間の付き合いです。
納得!
あの事は遊んではいけません!偉そうなこと言いながら
不〇シテルママ・・凄い負けてしもた・・
確かにうざい 作るの大変なので、百均で買う人もいるみたい
幼稚園時代が一番大変でした。小学校でも少しは。
なので、子どもが中学に上がるまでは賃貸住宅がお勧めです。
どうしようもなかったら気軽に引越せますから。
こどものイジメ等もあり、私はそうしました。
マンションのお隣さん、いい方なんですが
子供のトラブルあった時毎日顔を合わせるのは気まずいかと思うので
同じ幼稚園は避けた方がいいかな~と思っています。
いずれ同じ小学校に行く訳ですが。
幼稚園選び、悩みます。
あとで毎日気まずい思いをするよりはましかも。
住居空間と子供がらみの関係は分けておいたほうが無難です。
↑
居住空間?