写真は飾らないし、多分ハガキも使わない。
ですが、そうやって気分を盛り上げさせてくれる手法に感心。
写真は、なんだか照れくさくて、ちょっと嬉しかったですよー
^^;
すみません、メールボックス(宅配BOXではなく)の使い方が分かりません…
4桁の暗証番号が決まっていると言われたのは覚えているのですが
その番号はどこかの冊子に記載があったでしょうか?
一番外のライオンがいるところの屋根のところ、
雨が降った日に雨漏りみたいになってるのに気付いた方いませんか?
天井部分を見たら穴?傷?がついているように見えたのですが…
私の気のせいでしょうか。
共用部なので一入居者がイチケンに言っていいものかわかりません。
確かに穴?が開いているようにも見えますが、26番さんと同じところを指しているかわかりません・・・
わたしには穴が3または4箇所ぐらいあるようにも見えてしまって。
ライオン直上のものを指していますか?
初めて投稿する者です。
私も穴の存在を認識していて、水がそこからボタボタと落ちてくるのを確認しました。
正常(水抜きとか?)なのか異常なのか、いずれにしろ管理組合ができてからということなのでしょうが、ちょっと不安です。
あと、個人的に気になっているのは、朝顔市への対応です。
非常に多くの人(特にやんちゃな若者)が来るお祭りですので、侵入やいたずら、ごみの投棄などが心配です。なので、入口に警備員等配置するのが望ましいと思っています。(昭和通り×言問通り交差点に面しているマンション、および当マンション向かいのクラルテさんでは、そういう対応をしていた気がします。)
ということで大京にかれこれ2週間前ほどに申し入れてみたのですが、全く返信がありません。
こちらについては、かなり不満を感じていますが、個人で警備員も雇えませんし。
このスレッドをご覧の方も、申し入れなさってみてくださいませ。
対角線にあるレジディア入谷からの住み替えなので
朝顔市の様子を書いてみます。
5年ほど住んでいます。
元々近隣住民の民度に期待できる土地柄ではないので、ゴミは多少増えますが
マンション敷地内への侵入が問題になったことは無いです。
クラルテさんは敷地がお祭りの渦中に入るので、警備員配置が必須っぽいですが
ライオンズは交差点挟むので、問題無いかと思ってます。
一番迷惑なのが、歩行者信号の交通整理に張り切る近所のおじさんの笛です(笑)
笛咥えたまま喋ってるんじゃ?と思うほどピッピー五月蝿いです。
あと、朝入谷駅を利用されている場合は通勤しにくくなります。
(言問通り北側がテキ屋の屋台、南側が朝顔売りに分かれて出店する)
参考まで、乱筆乱文失礼。
ライオンズ東京根岸グランフォートマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ライオンズ東京根岸グランフォートマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ライオンズ東京根岸グランフォート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE