東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4
匿名さん [更新日時] 2012-02-24 08:46:25

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-12 12:26:44

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 707 マンション住民さん

    >700さん

    リビングの一部、イナックスのエコカラットにしましたよ。
    アクセントになりとても気に入ってます。

  2. 708 マンション住民さん

    前スレであったかもしれませんが、教えてください。
    固定電話を契約されている方、どちらの会社のプランですか?
    1年前の内覧会かなにかの時にKDDIの方がいらしてましたけど、KDDIがシンボルにはお得なプランなんでしょうか。
    お手数ですが宜しくお願い致します。

  3. 709 ご近所さん


    >707さんありがとう、ございました。

    早速、見積もりをとります。

  4. 710 住民さんE

    皆さんは上下左右のお部屋、騒音はありますか?

    私は入居当時に上の階から子供の走る音や大人がカカトで歩くドシドシ音がすごく聞こえて迷惑だったのですが、いつからか完全に音が無くなりました。

    と、思いきや・・・

    数ヶ月たった今、1週間程前からまた上から朝や晩などに同じような子供走りと大人カカト歩きのすごいドシドシ音がまた聞こえてきて、静粛だった環境にかなり支障をきたしてます。

    数ヶ月いなくなってまた戻る家族って、どんな事情なんだろう?

    とりあえず、是非とも周りに対する配慮と最低限のマナーはしっかり守って頂きたいですよね。ちなみに今日も朝から子供が廊下を走ってます。

  5. 711 マンション住民さん

    うちも上の階からドシドシ歩く音しますよ。
    あとイスをギーって引く音。

    さらにその上の階がすごく静かだったりするとどれくらいの音がでているか
    わからないんだろうなって思う。

  6. 712 匿名さん

    そんなに騒音聞こえるの~うちも子供いるからなるべく気を付けよう。

  7. 713 住民さんE

    注意してあげないと気が付かないのです。

    管理室に依頼して間接的に被害を教えてあげたらいかがでしょうか。

  8. 714 マンション住民さん

    710さんと同じです!
    暫く静かになった、良かったーと思いきや、早朝や夜にドタドタうるさい時があります。
    毎日ずっとではないので我慢出来ますが、こちらも生活音の中で響く音って、どんな歩き方してるんだ?
    家は下のお宅に気を遣うよう歩いてますが、711さんおっしゃる様にうるさいお宅の上は静かなんでしょうね。下の家に響くとは思ってないんだろうな。

  9. 715 マンション住民さん

    ドシドシする音が夜中まで続けばそれは確かに困るけど・・・
    でも故意にやっているわけではずだしある程度のことは仕方ないのでは?
    どこのマンションてそんなもんじゃない?

    子供が廊下を走っていたら親でなくても注意できるようにすることが必要ですね。

  10. 716 マンション住民さん

    上の階の騒音が迷惑なら、自分が最上階に引っ越せば良いじゃん。
    低層階を選んだ自己責任でしょ。

  11. 717 マンション住民さん

    ドシドシする音が夜中まで続けばそれは確かに困るけど・・・
    でも故意にやっているわけではずだしある程度のことは仕方ないのでは?
    どのマンションもそんなもんじゃない?

    子供が廊下を走っていたら親でなくても注意できるようにすることが必要ですね。


  12. 720 匿名さん

    子供なのか?子供なら仕方ないとは頭では分かっていても、子供のいない静かな生活をしていると、やっぱり小さくても子供の走るような音は気になりますね。。。

  13. 721 住民

    廊下やエレベーターホールの子供の声も響きます

  14. 722 匿名さん

    大人の声も響きますけどね。

  15. 723 匿名

    ザ・シンボル

  16. 724 マンション住民さん

    スラブ厚275mmで柱や梁がスッキリな制震構造だとこんなもんじゃないですか?
    それでも免震でスラブ300とかよりだいぶマシだと思いますけど。
    上の騒音が気になるならスラブ300オーバーで耐震のツインみたいなのにするしかないですよ。

  17. 725 マンション住民さん

    うちは隣も上も住んでらっしゃいますが、全く聞こえないですね。
    お風呂に入ってて、あ、排水してるかな?とたまに思うくらいで。それも浴室にいないとわからないですね。
    廊下に出るとピアノを弾いてる音が聞こえてきますが、部屋に入ると全く聞こえないです。
    そうであってもうちも下に住んでらっしゃるので、普通に気をつけてます。
    たまに物を床に落としちゃって、あ!ゴメンなさい!!と思っちゃいますが f^_^;)

  18. 727 マンション住民さん

    そうだよね。
    でも震度7以上がくると免震ゴムが断裂してバッタリ倒れる免震よりはいいよね。

  19. 728 匿名さん

    やっぱり免震が一番だと思います。
    東雲の公舎、防災公園の建物も免震です。
    耐震のタワマンは売れませんね。TVであんな揺れ方見るとぞっとします。

    子供の音など気になるなら一番上の部屋を買うべきだと思いますよ。

  20. 729 匿名さん

    野村の東雲は耐震ですがかなり好調らしいですよ。
    あ、「免震一番」って言うくらいだから非住民さんでしたか。

  21. 730 マンション住民さん

    最新の物件でもツインタワーなどは耐震を採用しているところがありますね。
    なぜなら、ツインタワーは構造的に揺れに強いから耐震で充分なんです。
    免震だったら安心、じゃなくて地盤や建物構造に適しているかが重要ですね。

    >子供の音など気になるなら一番上の部屋を買うべきだと思いますよ。
    最上階いくらすると思ってんの?
    それを言うなら、一戸建てじゃない?非住民さん。

  22. 731 匿名さん


    上の方が眺望良いよ!

  23. 732 匿名

    宝クジ3億当たったら、必ず最上階ゲットしてみせる!

  24. 734 住民でない人さん

    住民の方へ

    検討板で話題になってるけど、南高層のモデルオープンって看板?、意味不明だよ…
    販売元に問い合わせすれば?

  25. 737 マンション住民さん

    上の階の足音うるさ過ぎ!廊下や寝室で走るな。

    そこの親は子供に一体どんな教育してんだか。

  26. 739 匿名さん

    >730
    そうなの?
    ツインタワーって、たいてい細い建物だから、免振や制振が造れないって聞いたが。
    だから柱を多くして、ガチガチに固めてるんですよね?
    少なくとも豊洲ツインは。

    ちなみに最新のツインタワー&耐震MSってどこですか?

  27. 742 住民さんA

    今回のクラック騒動で

    信頼が

    揺らいだ。

  28. 743 マンション住民さん

    質問です。
    ここから東京駅までタクシーで行くとき、佃大橋経由か中央大橋経由かで迷います。
    安く行けるのはどちらでしょう。

    他に最短のルートがあれば教えてください。

  29. 746 マンション住民さん

    >745

    何て?

  30. 747 マンション住民さん

    佃大橋経由の方が、信号の数が少ないので早い気がします。
    中央大橋だと、佃の街中を通るので、信号に引っかかりやすいです。
    いずれにしても東京駅迄は1500円位でしたかね。

  31. 749 マンション住民さん

    ↑完璧に住民の発言ではありませんね。
     あなた
     ここには立ち入り禁止ですよ。
     住民スレの意味わかってるの?

  32. 750 マンション住民さん

    やれやれ・・・免震・耐震とかマジで君達は過剰反応しすぎだね~(笑)

    東京に震度7+の直下型がヒットして更にこの規模のマンションが総崩れする確率は普通に我々の人生中にはまず起きないよ。

    その程度で心配なら自動車や飛行機に乗れない街すら歩けないレベルだし、普通にガンになったり誰かに襲われる可能性のが高いんだからそっちをより心配してもっと気軽に愉快楽しく生活してみれば?

    さ~て、今日も宝石のように光る夜景を満喫しながらシャンパンでもゆっくり堪能しようかな♪

  33. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸