購入検討中さん
[更新日時] 2013-04-12 09:24:55
3駅5路線利用可能。
プラウド神楽坂イーストの評判ってどうですか?
売主:野村不動産株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:東京都新宿区東五軒町35他(地番)
交通情報:総武中央線 「飯田橋」駅 徒歩11分
東西線 「神楽坂」駅 徒歩9分
有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩8分
有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩9分
南北線 「飯田橋」駅 徒歩9分
大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上8階
[スレ作成日時]2011-06-12 10:21:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区東五軒町35-35他(地番) |
交通 |
総武線 「飯田橋」駅 徒歩11分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩8分 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 「飯田橋」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
40戸 (他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月中旬予定 入居可能時期:2012年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド神楽坂イースト口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
乾式壁かどうかって重要なのですか?
加賀町あたりはどうなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
いま、うちのマンションが乾式だけど、
すごい遮音性はいいですよ。
一度、隣戸に協力してもらい試したのですが、
大声で子どもが絶叫しても、まったく隣には聞こえない。
むしろ窓を開けていると、そこから声が漏れて聞こえてしまう。
要は遮音等級かと。
ただ、乾式の場合、コツコツという直接壁を叩くと、
隣戸にすぐ響きますね。
音だけだったら、遮音等級が高ければ、コンクリート壁も乾式壁も違いはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
それは同感です
うちも現在タワー在住で乾式壁ですが、洗濯機、掃除機、子供の声等、
両隣の生活音が聞こえたことは一度もありません
43さんがおっしゃるように遮音等級のおかげでしょうか?
逆に言えば、乾式かどうかに関わらず、仕様が低いと音は響くようです
乾式って地震の時にヒビが入りやすいとかあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
おととい建設地に行ってきました。道路はすごいトラックの量とごみくずが散乱してました。
なんか歩きづらい道で子供には歩かせたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
いまだに時々、乾式に対するネガがあるけど。
ほとんど迷信に近いよね。
確か、住宅評論家の某氏が最初に言い出したんだけど、評論家って実際に買って住んだ経験が意外とないから机上の空論が多いんだよね。
自分も、過去乾式に2物件住んでるけど(前は低層、今はタワー)隣の音が聞こえたことは1回もない。
天井だったら、上の階でごくまれにドスン系の音はあるけども。
上の方も書いてますが、結局は遮音等級の問題。
よく音で問題になるのは賃貸物件。
一流デベでそれなりの分譲物件ならちゃんとした乾式壁でしょう。
野村さんが一流かどうかは知りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
建設予定地周辺を歩いてみた方がいたら感想聞かせて欲しいです。
私の場合はメインで使う駅が神楽坂になると思うのでそっち方面を重点的に歩いたのですが思っていたより閑静な感じで良かったです。
ただ逆方向に進むと高速道路の存在感はスゴイですね。近接はしていないけど入居したらどのくらい影響があるのか気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>47
じゃなくて…、中低層なのになんであえて乾式なのか?
っていうことではないかい?
高級タワマンにはもちろん質のいい乾式をつかって軽量化をはかれば、
全体の重量負荷を減らすことができメリットがある。
でも、低層は? そこまでして軽量化する意味って?
そもそも鉄筋コンクリートのところをあえて、石膏ボードとグラスウールで代用する。
ある数、張りぼてですからね……、強度落ちますよ。
地震の際にはある種の張りぼてではりぼてである
乾式は、構造体ではないため、クロスがはげしくゆがんだり
相当デメリットを発揮するよ(というかしてます)。
この話題ですでにスレッドもありました……↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147340/4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
デベにお勤めさん
残念ながら野村の社員も言っていましたが
この物件は野村の仕入れも失敗した土地だと言っています。
野村は市谷南町のように「良い場所の価値をさらに上げる!」のは得意ですが
「良くない立地を良く見せる」は苦手だと言ってます。
今回みたいに神楽坂”イースト”とあえて神楽坂でも今回は”はずれ”であり
”工場街”であることは野村も認識しており、得意のため込み集客も取れていない模様。
Dハウスや○ージャースのようなやり方であれば成功したのにとても残念です。
プラウド神楽坂”のはずれ”を検討の方冷静に。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
購入検討中さん
確かに駅からは遠いし立地は谷地で悪いかもしれませんが
庶民がプラウドを買えるのはこの立地だからだと思います。
マンションは素敵なのでなんとか平民でも野村物件購入したいです^^
ここの検討はみなさんそんな気持ちな普通の人だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
格安で、いろんな悪条件をのみこめるならありではないでしょうかね。
ようは値段ですね、こういうマンションの場合。
安くプラウドに住めた、ということがうれしいという人もいるはず。
プラウドに興味がない人はよそをさがしたほうがいいです。
最近のプラウドは、ここのような格安版の入れ込みがはげしすぎる。
乾式の話題がありましたが、南町も乾式?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
イーストがあるからにはウェストもあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
ほんとうに
「プラウド」
が買いたいんですかね?
マンションを選ぶ価値観は人それぞれなので,なにが正しくてというのはないんですけれども。
約70平米が6000万円代(おそらく6500万~?)からというのは
比較的都心のプラウドからしたらお手ごろ価格だとは思いますけど,
この価格って一般庶民が自然と手が届く値段なのでしょうか?
上では失敗した云々など書いてありますが(その情報の真否はともかく),
プラウドで営業の電話がきたのはここだけです←検討やめた旨伝えました。
おそらく苦戦しているんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
プラウドに住みたいという理由で、ここをわざわざ選ぶ人って本当にいるの?
友達とか遊びにきても、山手線内だけど環境悪い所だなと思われて終わりかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
ファミリーで暮らすなら、環境とか設備とか、
プレミスト神楽坂と比べてどちらがいいでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>>56
神楽坂というとちょっと大人の街というイメージがあって、共働き夫婦や単身者に合ってるような感じもしますけど、ファミリー層も暮らしやすそうですよね。神楽坂と言っても駅からは離れていて落ち着いた雰囲気もありますし。
行政としての子育て環境などってどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
いや、だから周りが製本工場だらけで、配送のトラックがばんばん通るから、子育てには向かないって
日中は仕事で、家にいるのは夜間と週末だけの人なら、まだ大丈夫だろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
新宿区は、他の区よりも保育園が充実しています。
共働きの子育てにはいいと思うので、期待大ですが。
まあ、保育園は0歳からで無いと定員埋まるからいつでも入れるわけでは無いんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
今日は神楽坂祭りですね。
毎年出店が沢山出て、神楽坂独特の祭りになりますから楽しいですよね。
今年は自粛するところも沢山ありますが、
神楽坂祭りをやってくれてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件