埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワーさいたま新都心Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティタワーさいたま新都心Part.3
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 20:10:44

Part.1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83837/
Part.2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144052/

真剣に検討している方もいますので、煽り荒らしはご遠慮ください。
投稿がすぐに反映されない不具合がある様ですので、何度も同じ書き込みをしないように注意しましょうね。


所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:
埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.48平米~91.75平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーさいたま新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-12 00:50:03

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名

    チビ宅ならマンションの方がいいね!

  2. 782 匿名さん

    共済安いね〜

  3. 783 匿名さん

    県民共済住宅(笑)
    スレチ。 

  4. 784 779

    35坪がチビ宅なら、このマンション全部チビ宅でしょ?
    このマンションで共有持分25坪あるとこある?
    反論するなら、まともにしようよ。
    頭悪すぎて、くらくらしちゃうじゃん!
    お ば か    さんかな?

  5. 785 匿名

    ↑馬鹿、あるだろ!(にっこり)

  6. 786 匿名さん

    >779
    マンションと戸建の延床面積だけで比較してどうすんの?
    しかも持ち出すのが県民共済って。
    スレチ言われてるのがわからないかな?

  7. 787 匿名

    エレベーターの台数はこれでいいんですかね?(タワー棟)

  8. 788 匿名さん

    チビがチビとかほざくから、ちょっとからかったのさ!

  9. 789 匿名さん

    エレベーターは数が少ないと悲惨なことになるからね。

    朝弱い人は特に。

  10. 790 匿名さん

    9人乗り2機13人乗り1機ですね。

  11. 791 匿名さん

    三台あれば十分でしょうね。安心しました!

  12. 792 匿名さん

    少な!狭!本当にエレベーター3台なの?
    越谷と同じじゃん。スピードは?

  13. 794 匿名さん

    庶民はおとなしくやめときます

  14. 795 匿名さん

    >793
    何をもって適正と言ってるんですか?
    戸数に対しての割合は少ないように思えるのですが。
    速度が速いのですか?

  15. 796 匿名さん

    いくら速度が速くてもラッシュ時のような各階止まりに遭う場面ではあまり関係なさそうです。

    要は満員になったら停まらないとか運行のシステムが上手く組み込まれているかが重要になってきます。

    通勤時間が一般的な時間帯の人はそういう点も考慮しなければなりません。

    営業にエレベーターアルゴリズムがどうなってるか聞いてから判断するのも一つの方法でしょうが、そこまで営業も答えられるかどうか。

  16. 797 匿名

    一応高級とされたいならエレベーターは50戸に1基の切り上げだよね。
    つまり、60戸なら2基、210戸なら5基。
    いろいろ言い訳してもかわらない。

  17. 798 匿名さん

    埼玉のタワーマンションで一番エレベーターの戸数割合悪いのではないかな。

  18. 799 匿名さん

    3基なら150まではそこそこ快適にいけるかも。
    フロアの戸数にもよるね。

  19. 800 匿名さん

    ここ32階建て419戸だよ。

  20. 801 匿名

    タワーでない棟はまた別枠に考えれば?

  21. 802 匿名さん

    エレベーター3基って嘘ですよね!ホントだったら呆れます。

  22. 803 匿名さん

    419戸全部がタワー棟じゃあありませんよ。タワー棟は282戸で、残りがレジデンス棟になります。

    確かに282戸で3基も少ないですが、ここで目くじら立ててる人は419戸で3基と勘違いしている人もいそうです。

    色々心配な方はレジデンス棟にしておいた方がいいかもしれませんね。

    タワーがメインなだけにそちらに目がいってしまいますが、自分はレジデンス棟くらいが丁度良いなと思っています。

  23. 804 匿名

    割合はプラウドシティ赤羽とほぼ一緒ですね。

  24. 805 匿名さん

    >803
    ビックしたよ。419戸に3基と思ったよ。

    282戸に対して3基なら普通だね。エレベーターの定員がちょっと少ないかな。
    速度はどのくらい?

  25. 806 匿名さん

    逆に免震構造に惹かれても、その構造はタワー棟のみなんですよね。
    だからといってレジデンス棟が雑に造ってあるわけじゃないでしょうが、低層を買いたい人はレジデンス棟にするかタワー棟にするかは好みで選択すればよいかと思います。
    単純に丈夫さでいえば、タワー棟の方なんでしょうかねえ。

  26. 808 匿名

    >>805
    こらこら、282戸に3基は少ないよw
    比較にだした赤羽のもエレベーター少なくてだいぶ叩かれたじゃんw

    スピードで挽回?朝は各駅っぽくなるからあまり挽回できないぞ。

  27. 810 匿名さん

    エレベーターのスピードは150m/分だね。
    普通かな。

  28. 811 匿名

    営業がエレベーター少ないんですよねー、、、なんて言うかよ(苦笑)

  29. 812 匿名さん

    でもここの営業さんって何回か行って顔なじみになると、結構ぶっちゃけ話してくれますよね。
    私も行ったときに、いまどき免震だけじゃ難しいですよね。といわれました(苦笑)
    ついお客に言っちゃ問題なんじゃ・・・と言ったら、買ったあとに、思っていたのと違ったと
    言われても困るので。とのこと。良心的なのかあきらめてるのか、ちょっと信用できないなぁ
    と感じちゃいましたね。
    ここは営業の人によって言うことや、対応が結構違うので、私はひとつのことを確認するときも
    別の営業さんにあたるように調整してます(笑)
    まぁ、今比較的近くの賃貸住みだからできるのかもしれませんがね。

  30. 813 匿名さん

    >812
    免震売りにしてる物件でそれを言っちゃ(笑)

    でも野村よりは信用おけるかな。
    野村は売却検討されてるみたいだから、1年も先の引き渡しだとどんな会社になるかわからないし。

    施工会社はもちろん、売主も信用できる会社なのが前提条件。

  31. 814 匿名さん

    エレベーターは多少コストがかかっても、少し大目がうれしいかな。

    ちょっと待っている間の時間が長いと悲しいし、たくさんあるとやっぱり急いでいるときも安心できるし。

    全員が同じように思っていないだろうから、もちろんコストを考えて、というのは同意なのですが。

  32. 815 匿名さん

    いわゆる小規模(30戸程度)じゃないんだから、コストたいしてかからないよ。
    これはもう最初に売主が付けるしかないからね。

  33. 816 匿名さん

    エレベーターの数はともかく9人乗りは狭いね。

  34. 817 匿名さん

    せめてもう一回り大きいエレベーターだったらいいんですけどね。
    こればかりは後から言っても仕方ないことだけに、気になる人が多いのも当然です。
    極端に言えば、仕様が悪くても自分である程度リフォームすればいい話ですがエレベーターはそうはいきませんからね・・・・
    これを機にちょっと早く出勤するなどの工夫さえすれば難を逃れる場合ならそれでもいいかなと思いますが、なんでわざわざそんな事をと考えちゃうと厳しいですね。

  35. 818 匿名さん

    非常用の13人乗りも小さいね。
    引っ越しの時、エレベーター乗らない家具多数で階段で運ぶ事になりそう。
    タブルベット買っても家具屋運んでくれないんじゃないかも。

  36. 819 契約済みさん

    17人、13人、9人乗りの3台ですよ。

  37. 820 匿名さん

    17人乗りのエレベーターなら広いから、引っ越しも大丈夫だね。
    荷物乗らなくて、階段で32階までとなると悲惨だからね。
    高層階買う人程、組み立て家具など買わないだろうら。

  38. 822 匿名

    そうですね!でもタワマンで直床、直天は酷いよ!そうじゃなくても乾式壁で
    音が伝わりやすいのに。ここは典型的な地方のローコスタワマン
    エレベーターも13人乗り1基9人乗り2基はキツイよ!
    見た目もグロで暑苦しい。

  39. 823 匿名さん

    822は退場! 嘘はいけませんよ。
    二重床二重天井、9+13+17の3台です。

  40. 824 匿名さん

    エレベーターはやっぱりある程度みなさん気にしているんですね。

    悪い意味ではなく、検討する場所として非常にウェイトが大きいんだな、という意味ですが。

    確かに生活に直結したり、引越しの楽さなどがありますからねぇ。

  41. 825 匿名さん

    一応家具搬入のことなども考えてエレベーターの広さは考えてるとは思うんですけどね。
    最近の物件は収納スペースが多いので昔ほど家具も必要では無くなっていると思いますから、大きい家具が必要な物件って…って気もします。

  42. 827 匿名

    821=823=826
    仕事だからね!

  43. 828 契約済みさん

    家具のことを気にされている方が多いのですが、当方が契約した間取りがそうなのか、不明なところではありますが、家具を置いてしまうと、スペース的に狭さを感じてしまうような気がします。
    当方の担当の営業の方もあまり家具を置かないようにしたほうがよいとのアドバイスでした。テーブルなども移動できるようなものを選びましたよ。

  44. 829 匿名さん

    >担当の営業の方もあまり家具を置かないようにしたほうがよいとのアドバイス

    おもしろいwww

  45. 830 匿名さん

    家具をあまり置かない方がいいし楽なのは分かっていますが、部屋によって収納力がまちまちなので使う人によっては収納用に新たな家具の購入が必要になってしまいますよね。
    所持する本やDVD、CDが多いとそれだけで2~3は家具が増えますからね。
    昔のようにタンスが要らないのはありがたいですが。正直、家具不要とまではいきませんね。良くも悪くもごく普通の収納力だと感じます。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸