物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番) |
交通 |
埼京線 「北与野」駅 徒歩2分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分 東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
↑ダメだなぁ
この人
少しは勉強してくれないと
売り抜けるなら10年前後までが当たり前じゃん
埼玉で積み立てと管理費で4万超えたら売れないよ
反射書き込みの前によくお勉強しなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>40
35~40でタワマン買った場合、永住するなら老後は管理費・修繕積立、大規模修繕一時金どうするの?
80前後まで持ったとしてもそこから更に生きてく限り負担は続くが大丈夫かい?
それとも管理費・修繕関係費が高騰した古い古いタワマンを売れるのかい?
考えろやw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>39
いろいろ検討しましたが、最終的には大宮のタワーマンションを検討しました。
大宮の方が安くて良かったのですが、金額の問題より優先される事が
人にはそれぞれにあると思います。
>私はこのマンションは仕様もよくなく、金額が安いしかメリットが見出せていない。
購入のメリットは人それぞれの価値観や環境でちがいますので、
自分で良くないとお考えで有れば、購入されない方が良いと思います。
たとえば、お子様がいるご家庭では、周辺の学校や環境を考えるだろうし、
ご年配の両親が住むそばで購入したいと考えれば、その近くの場所が優先されると思います。
購入される方の優先順位がそれぞれ違うと思います。
ここが良い、ここが良いとお話しても、
別の方から見れば、それは良く無いとなってしまう事もありますので。
ご自分で良く無いと言う事で有れば、おやめになった方が良いと思います。
ご教示出来るような内容で無く申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
>39
39さんご自身は、どのマンションを検討して、今はどのマンションを「一番条件が良い」と思われていますか?
43さんに質問する前に自分の考えも示すと説得力があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>売主の住友の指針は示されております。
38さん、どのような内容の指針が示されているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名
>41さん
ごめんなさい。君のシュールな笑いはレベルが高すぎて私には理解できないよ。
それとも私の日本語の理解が間違えてるのか…w
いずれにしてもマンションを買う気があるなら真剣に検討した方が良いですよ。
思い付きではダメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
購入検討中さん
>44
大宮のタワーと武蔵浦和タワーを検討しています。
私の考えは
立地: 大宮 >武蔵浦和>北与野
仕様: 武蔵浦和>大宮>北与野
価格:北与野>武蔵浦和=大宮
立地に関しては駅力は大宮 、近さは武蔵浦和 と思っています。
貴重性も考慮にいれると大宮>武蔵浦和と考えています。
(大宮駅近の大規模は当分の間ない。タワーの数も少ない。 武蔵浦和はタワー乱立しすぎ。)
残念ながら北与野は駅力がなさすぎです。
新都心まで行くことも可能ですが3つのマンションで1番遠くなります。
金額的には、北与野が1番安かったです。
浦和のタワーまで待ってみてもいいかと思っていますが、かなり高くなりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
武蔵浦和は、大宮や北与野の「大宮台地」に対して、地盤という面でのデメリットがありますよ。
また、あちらのスレにあった河川氾濫のハザードマップを見ると、氾濫したら真っ先に浸水する位置にあるのも大きなデメリットでは?
武蔵浦和は駅前にも駅周辺にもタワーマンションが乱立しているので希少性がなく、資産価値として他2物件に比べ不利です。
以上の切り口から評価すると、私の中ではこうなりました。
立地: 大宮 >北与野>武蔵浦和
資産価値: 大宮>北与野>武蔵浦和
人によって色々な切り口があるでしょうし、街並みの好みなどもあるでしょうから、ランキングはほんと人それぞれでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名
冷静に考えて北与野>武蔵浦和はないよね。
埼玉中央エリアで言うなら浦和>大宮>南浦和>武蔵浦和>その他カスでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
浦和は交通については確かに不便。ただ、それでもやはり浦和はこの近辺ではトップかなと思う。南浦和(浦和寄り)や北浦和(駅前は汚いが)も良いと思う。大宮は「商」という点ではダントツの1位だろうが、「住」という点では残念ながら、上記3浦和には勝てない。この場合の浦和には中浦和、武蔵浦和は含まれない。武蔵浦和も良いのは駅周辺だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
浦和の大宮嫉妬もパネェっすww
北与野スレなのにwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
駅力は断然大宮でしょ。買い物にしても都内に出る必要ないし。
大宮駅東口の開発次第でさらに伸びしろある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
>56
都内へ○○分とおっしゃるなら都内にお住みになったら如何でしょうか??
>56は知性と経済力が残念そうですね…。
此処は「シティータワーさいたま新都心スレ」です。大宮VS浦和やりたいなら某巨大掲示板か自分のノートにでも書いておいてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
買いたいけど買えない人
すみふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件