埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワーさいたま新都心Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティタワーさいたま新都心Part.3
匿名さん [更新日時] 2012-01-17 20:10:44

Part.1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83837/
Part.2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144052/

真剣に検討している方もいますので、煽り荒らしはご遠慮ください。
投稿がすぐに反映されない不具合がある様ですので、何度も同じ書き込みをしないように注意しましょうね。


所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番)
交通:
埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.48平米~91.75平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーさいたま新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-12 00:50:03

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 351 物件比較中さん

    この周辺の道路は、渋滞するのですか?
    17号はどうですか?
    お近くの方がいましたら、道路事情教えて下さい。
    高速の出入り口も近いようですし。
    電車の情報は、いろいろ話題が多いので、良くわかってきましので。

  2. 352 匿名さん

    まぁ明らかに北与野駅前だからな。
    誰がどうみても北与野タワー。
    ネーミングはご愛嬌だな。北与野無ければ、新都心が最寄りだから。駅近じゃないけど。

  3. 353 物件比較中さん

    >北与野のマンションでいいじゃないですか。
    そう言われても、もう物件の名前ついてますからね。
    もしどうしても嫌なら、頑張って変えて見て下さい(笑)
    それよりも、どなたか道路事情、ご存じの方いましたらお願いします。

  4. 354 匿名さん

    17号はどこに行くかによる。この近辺が渋滞してるってことはあんまりない。

  5. 355 匿名さん

    最寄り駅の名前もつけれないマンションは厳しいですね。

    実際売れ行きも厳しいみたいですし。

  6. 356 匿名さん

    売れ行きはどこも厳しいでしょ。グラシンとかGMTとか完成物件はあせってるみたいだね。

  7. 357 物件比較中さん

    >354さん
    ありがとうございます。
    新都心から大宮周辺は渋滞するのでは?
    と聞いた事がありましたので。

  8. 358 周辺住民さん

    >>351さん
    まず17号についてですが、平日特に渋滞するのは東京方面では北浦和近く、下りではS4タワーのある上落合交差点あたりからでしょうかね。さいたま新都心、与野の内部を動いているかぎりでは渋滞に困るということはまずないと思います。
    それから、土日にさいたまスーパアリーナで催し物があるとき、たまに上りが渋滞するようですが、地元の人たちはそういう場合17号を避けて通りますから、近辺を動いているかぎりは困ることも少ないと思います。
    あとは、土日にイオン付近が渋滞しますね。特に17号バイパスから八幡通りに入ってくるところですね。
    それから、高速の入口が近いのはとても便利です。東名以外へのアクセス、関越、中央、東北、常磐の利用が非常に便利になりました。通行料さえ気にならなければ、都心(青山や銀座等)でも電車で行くより便利だったりします。
    そして、もうひとつ、シティタワーがある付近は国道17号と17号バイパスがもっとも接近しているところなので(もちろん大宮以北で合流しますが)、そうしたことも車を利用するうえでは便利ですね。
    私は学生時代からこのへんでよくバイトをして、車でぐるぐる回っていましたので、だいたいのことは分かるかと思います。道路事情以外でも、買い物情報でも何か分からないことがあれば、どしどし聞いてください。

  9. 359 物件比較中さん

    >358さん
    351です。詳細な情報ありがとうございます。
    駅力がどうだとか、名前がどうだとかばかりで、
    本当に必要な情報が少なくて困ってました…

    物件情報ですと、この辺は買い物や病院や学校などの生活環境は良さそうですね。
    近くに住んでいないので、なかなか普段の環境がわからず、困ってました。
    検討情報がインプット出来ました。
    ありがとうございました。

  10. 361 匿名

    >351さん
    何故ここのマンションを検討しているのかお聞かせ下さい!

    近隣の情報をお持ちでない様なので地縁はなさそうなので…。

    私はズバリ仕事場が新都心近辺でタワマン希望なので検討中です。

  11. 362 とおりがかり

    >359さん

    良い情報なら営業が教えてくれますので、検討中に必要な情報とは本当はネガの方が書かれている事にあると思うのですけどね。

  12. 363 匿名さん

    なんで?営業より今住んでるご近所の方の情報のほうが有用じゃないですか?
    物件の名前がどうのとか検討には有用じゃないと思う。

  13. 364 近所をよく知る人

    >363
    わかってないですね。(笑)

    ##物件の名前がどうのとか検討には有用じゃないと思う。
    資産価値が購入金額と釣り合わないって事ですよ。

    ちゃんと意味を読み取らないと。。

  14. 365 とおりがかり

    >363

    デメリットに目を向けるようにしないと、買った後で後悔するよ。
    安い買物じゃないからね。
    100円で買った野菜の中が虫食ってた程度なら良いのだが、何千万円もするものだから後悔したくないでしょ。

  15. 366 匿名さん

    なんで(笑)が入るのかわかりませんが、そのように読み取るのは難しいですね。
    用は価格が高いってことですね。

  16. 367 匿名さん

    >365
    当たり前のことですね。
    だからといって、プラスの情報も有用であることにかわりないと思います。

  17. 368 匿名

    旧財閥系という付加価値もあるし高くなるの仕方ないのでは?
    仕様は埼玉仕様だろうが、免震装置が何だろうが、最寄りが北与野でさいたま新都心って名乗ってようが
    買いたい人は買えば良いし、買わない(買えない)人は買わなきゃいいでしょ。


    値下げ期待とか修繕積立費が云々とか、そういうレベルの話をしている層は、タワマン以外の物件か、賃貸か団地の方がオススメですよ。

  18. 369 匿名さん

    >368
    ここって検討版だよね? 切れたら駄目ですよ

  19. 370 匿名さん

    >367

    同意!同意!
    メリット・デメリットの両方から検討しましょう。

  20. 371 匿名

    >369
    切れてないですよwwww

    あまりにネガコメしてる人が哀れでさw

    まぁ過去のまとめテンプレ見ろってこった。

  21. 372 物件比較中さん

    >361さん
    仕事の関係で、さいたま市周辺で住まいを検討する必要が出ました。
    妻の条件が、買い物、学校、病院などの生活環境と周辺の治安、
    私の条件が、タワーで内廊下です。

    現在もタワーで内廊下に住んでます。都内ですが。
    もちろん、売らずに保有して行きます。
    (なんかイヤミったらしくてすみません)

    皆さんには、反感をかいますが、資金的には余裕があるので、
    将来の資産価値より、今住む環境が第一優先で物件検討中です。
    あまり参考にならない、内容ですみません。

  22. 374 匿名さん

    新都心勤務ならここもいいかもね。大宮より新都心少し近そうだし。

  23. 375 匿名

    >372
    なるほど。
    資金的に余裕があるのであれば良いですね。

    でも都内の内廊下タワマンから住み替えになるという事だと、いくらスミフとはいえ仕様も落ちるだろうしそこら辺は大丈夫ですか?
    (今お住まいの都内タワマンが築浅でそれなりのクオリティの前提の話ですが)

    なんか上からの言い方みたいですみません。


    資金的に余裕があって内廊下に拘るのであればGMTのプレミアム住戸(最上階)であれば内廊下ですよね。
    うちは新都心、大宮で検討中なのですが資金は上限8千万位なのでGMTのプレミアム住戸は手が出ませんでした(泣)

    なので私は内廊下に拘ってはいないのでGMTかシティータワー新都心の高層階で検討中です。

  24. 376 物件比較中さん

    >375さん
    GMTプレミアムも検討中ですが、
    妻がGMTはちょっと…といやみたいです。

    どのご家庭も奥さんの意見は、強いですからね(笑)

    それから、現在住んでいる所から住み替えでは、ありません。
    但し、生活の中心は7:3位でさいたまになりそうですので、
    生活環境を優先で考えております。

  25. 377 匿名さん

    凄いな。GMTのプレミアム検討できる資金があるのか。

  26. 378 匿名さん

    セカンドハウスなら新都心のがいいでしょ。安いし。GMTのプレミアムは2億。
    毎日住まないのに2億は出せないでしょ。

  27. 379 匿名

    2億の部屋が嫌…。

    スゲー


  28. 380 匿名

    GMTの最上階は売り切れでしたよ。
    それを分かってて書き込みしてるんじゃないの?

  29. 381 匿名さん

    >372さん

    あなた根本的に間違ってますよ。環境重視なら浦和周辺にするべきでしょ。

  30. 382 匿名

    今現在、浦和でタワマン内廊下、駅近の新築物件はないですからね…。

    >372さんの様にプレミアム住戸(2億)を購入出来る層は年収いくらくらいなんでしょう…。

    下世話な話ですが…。

  31. 383 匿名さん

    浦和はペンシルマンションしかない。

  32. 384 匿名さん

    >378

    同意! 同意!

    毎日住まないんだったら買わなくていいんじゃない?

    月30万くらいでハイヤーを雇った方がいいと思うよ

  33. 385 匿名さん

    ネガのやつらはヒガミのかたまり(笑)

  34. 386 匿名さん

    ここの1階の店舗スペースってなにが入りそうなんでしょうかね?
    完成まで1年以上先だし、未確定とは思いますが、なにか候補はあがってるのでしょうか。

  35. 387 購入検討中さん

    店舗ゎ病院とか言ってなかったっけ?

  36. 388 匿名

    >387
    病院は嫌だな~

    "ゎ"を使う世代がマンション購入層か…。


    歳とったな…。

  37. 389 匿名さん

    何か蕨の方が仕様いいよね。
    もしかして手抜きしてる?

  38. 390 匿名

    蕨に垂れ幕してましたね。
    まだ完売してないんですかね?
    見た目はカッチョイイんですけどね。

    最近のスミフタワーのデザイン好きです。

    ところでシティータワーさいたま新都心て長いですよね(^^;
    良い略し方ないですか?GMTみたいに…。

  39. 391 匿名

    KYTとか?

  40. 392 匿名

    >391
    K…きた
    Y…よの
    T…タワー

    ですか?
    さいたま新都心は?
    あれっ?

  41. 393 匿名

    普通に。CTS でいいのでは?

  42. 394 匿名

    普通に。KYタワーでいいのでは?

  43. 395 購入検討中さん

    くうきよめない・タワーはちょっと・・・。

  44. 396 匿名

    CTSはシティテラスさいたま新都心です。やはりKYT(危険予知トレーニング)ですかね?

  45. 397 匿名さん

    CTSは シティテラスの埼玉仕様 です。

  46. 398 匿名

    ここも随分過疎ってるな。
    よく考えれば微妙だもんな。

  47. 399 物件比較中さん

    高飛車なデベ
    言うほどの良さも感じられませんでした

  48. 400 匿名さん

    ブログ見ました。8/13に移動アイス屋さんが来たみたいですが、先着200名となってました。
    ここのモデルルームは1日で200名以上も来場されてるとは、正直ビックリしました。
    早速、私も行ってみたいと思いますww

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸