一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-08-01 17:57:01
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

快適で安全な暮らしの工夫やコツ
太陽光+オール電化の暮らしを語りましょう♪

[スレ作成日時]2011-06-10 13:27:28

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2

  1. 806 匿名

    太陽光は第一歩ですね。

  2. 807 匿名さん

    相変わらずリアルでは反オール電化を主張する方にお会いしたことが無いな。

  3. 808 匿名

    世間の認識は原発=オール電化ではないからね

  4. 809 匿名

    >807
    あまり人がいない島に住んでいるんですか?

  5. 811 匿名さん

    リアルに反オール電化、反原発多いでしょ。

  6. 812 匿名

    ネットで同じ人間があちこちで同じことばかり言ってる以外は
    なかなかいないよ。

  7. 813 匿名さん

    812が知り合い少ないだけじゃないの?
    リアルにオール電化が原発依存と思ってる人は多いですよ。

  8. 814 匿名さん

    う~ん、オール電化と原発をイコールにしたり、オール電化が原発推進なんていう人に実際あったこと無いな。
    しょぼい個人ブログにたま~に書いてあるくらいか。

    ここでもその様な事を繰り返し書いているのは一人か二人くらいだものね。

  9. 815 匿名さん

    オール電化=原発前提の仕組み、と思っている人を少なく見せたい、九州電力風のやらせ、書き込みですね。
    世論誘導は電化組の十八番ですね。

    実際にオール電化=原発依存と思っている人は多いでしょう。

  10. 817 匿名さん

    オール電化+太陽光だけど
    >816が誰でも(ガス屋以外)願う未来だと思う
    実際どれくらいに実現しそうなんかな
    今ある原子力発電所が建て替えに伴ってスライドで移行していくのが理想的なのかな
    それまでに代替再生エネルギーができてるといーな

  11. 818 匿名

    >813
    自分を棚上げする人が、そんなに多いの?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  12. 819 匿名さん

    オール電化ほど原発依存じゃないから、棚上げじゃないですよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  13. 820 匿名

    >819
    今君は原発依存の電力でパソコンをしていて
    ここの人は太陽光発電の電力でパソコンをしてるんだよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  14. 821 匿名

    819が中電管内の人だったら?

  15. 822 匿名

    >821
    そんなのどうでもいいよ。
    太陽光が理解出来る説明をしただけ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  16. 823 匿名

    太陽光があれば原発止めても大丈夫ですね。

  17. 824 匿名さん

    夜に原発でお湯を沸かすのがオール電化でしょ。

  18. 825 匿名さん

    >821
    >オール電化ほど原発依存じゃないから、棚上げじゃないですよ。
    オール電化“ほど”と書いてあるから、少しは原発電気使ってるんじゃないんすか?

  19. 826 匿名

    >823
    つけないよりは、まだ大丈夫でしょうね。

  20. 827 匿名さん

    >825
    オール電化みたいに、原発前提ではないですね。

  21. 829 匿名さん

    でも太陽光発電システムって景観を害するよね。
    さすがに大阪城や法隆寺にはつけないかもしれないけど
    白川郷なんかは人が住んでいるわけだからつけるかもね。

  22. 830 匿名さん

    五十歩百歩?

    普通に家にあるもので、原発の深夜電力の利用を前提したものってエコキュート・電気温水器くらいでしょ。
    まず、原発の深夜電力を使うことを前提に作られている。

    エコありきの電気自動車や単に24時間営業しているコンビニとは全く異質で、揚水発電と同じように原発に特化したものだよ。

  23. 832 匿名

    >830
    昼間は自家発電せず、深夜も毎日電力使ってあなたが言っても

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  24. 833 匿名さん

    五十歩と百歩ほども違わない。

  25. 834 匿名さん

    エコキュートは原発の深夜電力じゃなくても動くと言うが、
    原発の深夜電力を前提にして販売してる。
    実利用も原発の深夜電力を使用する。
    そうでなければ低ランニングコストにならないから売れない。

  26. 835 匿名さん

    >834
    日本は昼も夜も原発の電力がかかわっていますが
    昼の原発の電力を使う方が、今は、迷惑。

    太陽光買えないなら、せめて夜の原発の電力使えば?

  27. 836 匿名さん

    オール電化派はやっぱり原発すみたいだね。

  28. 837 匿名さん

    >836
    意味不明。どこの方言?

  29. 838 匿名

    でもこれからオール電化ってどうなっちゃうんでしょうかね。

  30. 840 匿名さん

    >838
    最終的には、すべてオール電化になっていくでしょうね。
    どう考えても電気はなくなりませんよ。

  31. 841 匿名さん

    電気はなくならないが、今生きてる人がすべてオール電化になることはないな。

    ガスがなくなる頃の電化住宅が、今の原発を前提としたオール電化でないことを祈るよ。

  32. 842 匿名

    >841
    君がそうじゃなくなれば
    オール電化もそうじゃなくなるよ。

  33. 843 匿名さん

    原発前提って、オール電化以外に何がある?
    蓄暖か揚水発電くらい?

  34. 844 匿名さん

    >843
    深夜電力だけが原発の電力と息巻いてるのは、あなたの脳、つまりガス派の脳だから
    人に聞いても無理ですよ。
    普通の人は、全ての電力は原発が絡んでるから
    代替えエネルギーが確立されるまで、頑張って節電しようと思っています。
    しかも日本が困ってる『昼に』ね。

  35. 845 匿名さん

    普通の人はオール電化が原発前提って思ってるんじゃない?
    オール電化派の一部、というよりオール電化業者だけが他を巻き添えにしようとしてるだげ。

  36. 847 匿名さん

    >脱原発!脱ガス!

    ふーん。電気はどうやって作るの?

    まずは脱原発からじゃない?
    脱オール電化とね。

    エネルギーを貴重に扱わないといけないのに、給湯するにあたって、遠方でお湯を沸かして発電して、電気作ってから、またお湯に変えるなんて、非効率なものは排除だね。

  37. 848 匿名

    >843
    何を言っても、オール電化はなくならないね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  38. 849 匿名

    >848
    なくならないとは思うけど増加率は減ると思いますよ。
    震災前にオール電化にしようと検討してた友達がやめたと言ってました。
    電力不足問題が片付いたらまた増えるかもしれませんが。
    この電力不足はいつまで続くんですかね〜。

    既にオール電化にしてる人は仕方ないですが、新たにするのはやめてもらいたいです。

  39. 850 匿名さん

    地球温暖化防止の観点からオール電化で正解だと思います。

    当然、原発依存している日本の電力事情も見直しが必要です。

  40. 851 匿名

    >849
    お友達は太陽光つけてないんですか?
    つけていれば、つけてないガス派より何倍も原発依存度は少なくなりますし
    自家発電の電力を使うので、電力不足も雨の日以外は影響ないと思いますが
    何故やめるんでしょう?

    太陽光関係ない人の話を出してるならスレ違いですね。

    以前ガス派が、3年以内に実用化はありえないと豪語し
    ありえると言った人に対してバカだ嘘つきだと攻撃しまくっていた
    太陽光と蓄電システムも
    1年も経たずに商品化されました。
    これからどんどん進化することでしょう。

    ここに居座ってるガス派の予測はその程度です。

    太陽光は、今は一般家庭ではベストの設備だと思いますよ。
    プラス安全が欲しければ、オール電化。
    ガスが好きなら太陽光とガス併用。
    でいいのでは?

    ちなみにここは、オール電化と太陽光の快適さを語る場所ですね。

  41. 852 匿名さん

    太陽光発電があっても、オール電化な時点で、深夜電力をガス併用の何倍も使うわけだから、原発依存度は高いですよ。
    太陽光発電は昼間しか発電しませんから。

  42. 854 匿名さん

    冷静に事実が書いてあるだけですけど?

    >オール電化な時点で、深夜電力をガス併用の何倍も使うわけだから、原発依存度は高いですよ。

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸