一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-08-01 17:57:01
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

快適で安全な暮らしの工夫やコツ
太陽光+オール電化の暮らしを語りましょう♪

[スレ作成日時]2011-06-10 13:27:28

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか2

  1. 401 匿名


    そんなもん当然キャッシュで買えるよ。
    ただ再生可能エネルギー法案待ちだね。
    焦って導入しても損な気持ちになるかもしれないしね。


    まあ原発依存度が高いオール電化はお金もらっても嫌ですが。

  2. 402 匿名さん

    このスレも含めてオール電化関連スレ読んでると
    船舶会社が飛行機事故に乗じて、「飛行機は大変危険だから、海外へは船で行きましょう!」
    て、必死に連呼してるみたい。
    それに飛行機に乗ったことのない連中が「そうだ、そうだ」なんて言ってるよう。

  3. 403 匿名さん

    >401
    嫌なスレに、毎日張り付いていないと生きていけない方が嫌だって(笑)

    太陽光キャッシュで買ってからおいでね(笑)

  4. 404 匿名さん

    >402

    >それに飛行機に乗ったことのない連中が「そうだ、そうだ」なんて言ってるよう。

    子供時代からオール電化暮らしで、家を建てられる年齢になった人なんかいるの?
    皆ガス経験者だと思うけどなぁ。

  5. 405 匿名さん

    >オール電化はお金もらっても嫌ですが。
    メリットだらけのオール電化にして、さらにお金ももらえるなら俺は飛びつくよ。
    ガス?
    ガスなら金もらっても要らねえ。
    金と命は天秤に掛けられないからね。

  6. 406 匿名さん

    >>404
    頭悪いんですか?
    最低限の読解力を身に付けてから発言してください。

  7. 407 匿名さん

    >406
    解りやすく書けば?

  8. 408 匿名さん

    >405
    京都で大変な事故があったみたいだしね。

    ガスは怖い。

  9. 409 匿名さん

    >>407
    勘弁してください。
    あれで解らないあなたにはどう書いても無理です(笑)

  10. 410 匿名

    晴れ〜
    最近は需給率80%ちょいが精一杯
    久しぶりに100%超えそうだ

  11. 411 匿名さん

    >>404=407
    本気で言ってるの?
    飛行機と船
    どっちが原発でどっちが火力発電のことか理解できないの?
    うそでしょ?

  12. 412 匿名


    福島の事故は世界的なニュースだね。

    そんな原発に依存するオール電化な社会ができたら怖いね。

  13. 413 匿名

    >412
    先を見つめれば
    原発もガスもなくなるのが理想の方向ですよね。

    全てオール電化で。

  14. 414 匿名さん


    >413

    反対はしないけど、遠い将来の話だね。
    再生可能エネルギーで家庭の消費エネルギーが賄えるような先の話。

    当面は、ガスが家庭で使えるなら、熱源としてはそのまま使うのが正解だよ。
    熱→電気→熱の変換ロス、送電ロスを考えたら非効率な方法では環境にもよくないからね。

    遠い先はオール電化でいいけど、今のオール電化は時期尚早だよ。

  15. 415 匿名

    >414
    再生可能エネルギーのみによるオール電化は遠い先の話で
    しばらくはガスが必要なのは同意見です。

    ただ、それは発電に使うと言う意味です。
    家庭にガスはやっぱり危ないから。

    いつかそうなるなら、今からオール電化でいいじゃないですか。
    ユーザーが増えれば増えるほど、企業はより良い製品の開発に力を入れますし
    パソコンのように、年々高性能になっていく形でいいと思います。

    太陽光も同じです。

  16. 416 匿名さん

    原子力発電で快適なオール電化を語りませんか?





    太陽光は熱源として消費する器機でなく、発電するものです
    熱源に関係なく全ての家庭で有効と言っていいもの
    やはりこれは分けて考えましょう。

  17. 417 匿名さん

    >416

    太陽光とオール電化はそもそも独立した別の機器なのに、
    分けちゃうとオール電化が苦しすぎるから、セットにしたいんですよ。

    全然、セットじゃないのにねw

  18. 418 匿名

    昨晩は試しに一晩冷房を稼働させた

    6畳と10畳の2部屋冷房追加の消費量は0.3〜0.4kw

    冷房未稼働時で0.1〜0.2kw

    その前夜は6畳は冷房10畳は扇風機、0.5〜0.6kw

    あれ?扇風機のが高いわけ?んなはずないよな
    暫く試行錯誤が続く

  19. 419 匿名

    >416-417

    書いてあるように
    『同じです』と言うのは

    『ユーザーが増えれば増えるほど、企業はより良い製品を開発する』
    『年々高性能になっていく』
    ことですが。
    見えませんでしたか?


  20. 420 匿名

    電力会社の株主も原発とオール電化をやめさせたいみたいだから、深夜の割安料金もなくなってしまうかもしれませんね。このスレのオール電化ユーザーはコストよりも安全性や利便性でオール電化にしているみたいだから気にしないだろうけど、これから家を建てる我々にはオール電化という選択肢はなくなりますね。

  21. 421 匿名

    >418
    面白いから続けてみて。
    多分他の機器の影響だと思うけどね。
    扇風機の消費電力はせいぜい45Wくらいじゃない?


    >420
    同感です。
    原発推進に肩を貸すようなこともしたくありませんし。

  22. 422 匿名

    >420
    電力会社の株主ですが
    オール電化を止めさせたいとは思いません。

  23. 423 匿名さん

    >420
    予算に余裕があってオール電化+太陽光にしたい人が、すればいいだけだね。
    誰も君にすすめてないし。

  24. 424 匿名

    >>420
    「一部」の株主が脱原発を提案しただけ
    個人の小口投資家だろ?
    78人で5万9800株とかだよ
    100倍、1000倍集まろうが意味ない

  25. 425 匿名

    >422さんが原発とオール電化をやめさせたい株主達を黙らせてくれるんですね。頑張ってください、来週の株主総会が楽しみです。

  26. 426 匿名

    原発も株主総会もスレチですよ

  27. 427 匿名

    原発はオール電化に関係あるでしょ?

    電力会社の株主総会で、オール電化営業やめろと提案されてるんだから、これも関係あるね。

  28. 428 匿名

    そんな広義で語るのであれば何でも有りなるので
    スレタイ通りで良いよ
    太陽光を付けてない。ましてオール電化でもない、したいとも思わない人は違うスレで語れば?

  29. 429 匿名さん

    極少数の株主の提案が通るとは思いません。
    しかし、メディアでは取り上げられるでしょうから、
    感情論者の反対の声はますます高くなるかもしれませんね。

    滋賀県知事が良いことをいっていましたね。
    「脱原発」ではなく「卒原発」だと。
    言葉からの印象ではあまりピンときませんが、
    「即廃止」ではなく「徐々に廃止」していこうというもの。
    原子力による発電から卒業し、自然エネルギーなどの再生可能エネルギーに転換していこうとのこと。
    これが一番良い進め方だと思いますね。
    ただし、管首相のように、ズルズルと無意味に長引かせることは許してはいけませんけれど。

  30. 430 匿名

    >425
    議案に賛否は投じますが
    私が黙らせるって何ですか?

    よく知らないのに、知ったかぶりで書かない方がいいと思いますよ。

  31. 431 匿名

    株主にも見捨てられるオール電化と原発…

  32. 432 匿名

    東電の株の急落ぶりを目の当たりにすれば仕方ないでしょうね。

  33. 433 匿名

    >431
    意味不明。
    株主総会どころか、株も未経験?

  34. 434 匿名

    >>431議決権とかわかるか?

  35. 435 匿名

    一部とは言え、株主提案でオール電化の廃止が要求されること自体、異常なことだけどね。

  36. 436 匿名さん

    株主提案は、異常でも何でもないよ。

  37. 437 匿名


    株主提案の内容ね。
    株主提案は株主が会社(株主)の利益のためにすることだからね。

    その上で、株主提案で、原発とオール電化やめろって。

  38. 438 匿名

    今に始まったことではない、毎年提案されてる
    原発反対の人がわざわざ株購入してるわけさ

  39. 439 匿名


    オール電化廃止が毎年提案されてるの?
    原発廃止じゃなくて?

  40. 440 匿名

    は?オール電化止めろも提案してんの?
    毎年してたのは原発廃止
    オール電化ね…意味わからん

  41. 442 匿名

    誰でもじゃないな。
    一定割合が必要。
    1単元しかない株主が提案しまくったら総会進まないからね。

    一定割合の株主が原発とオール電化を廃止しろと言ってるんだよ。

  42. 444 匿名

    つい最近まで会社がバンバンCMしてたものをやめろって提案はなかなかないな。

  43. 447 匿名

    今年はその提案に世論が追い風になってますからね。

  44. 448 匿名

    何人が提案してるか知ってる?
    その持ち株数と発行株式数知ってたら追い風なんてならない事がわかるからさ

  45. 449 匿名さん

    >447
    全然なってないよ?

  46. 450 匿名

    東電の発行株式枚数すら知らないで書き込みしてるの?

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸