モデルルーム見に行ってきました。
トピレックプラザが近いので立地が気に入っています。
目の前の戸建てが気になるところですが、ワイドスパンの間取りが好きなので
現在家族会議中です。
ほかにモデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?
こんにちは、うちもモデルルームに見にいてきました。
トピレックに近いと駅に10分の立地それと南むきがきにいてます。
うちも検討してます。
部屋自体は明るくてすきですが値段のほうはややたかめでは?
あとマンション規模が小さいのが気になるかな?
東西線でいろいろとマンションを見てきましたがここに決めました。
他の駅のマンションに比べてお得感があったし、ジャスコも近くて便利でした。
他の場所でプレシスに住んでる人がいたら
買って良かったことと悪かったとこも教えて欲しいです。
ここは埋め立てでしょ?
液状化や土壌汚染は大丈夫?
まぁ、気にしてもしょうがないかな。
モデルルーム行きました。駅からの距離や買い物は便利だと思いますが、南側の一軒家との距離が気になりました。それとモデルルームの作りが少し雑なように感じ、実際の内装の仕上がり具合が気になります。
たしかに南側の一軒家との距離5mしかない、近すぎですよね。
モデルルームみました、今どき床暖がないのが気になります。
生活面は便利だと思います、今のマンションで床暖がないのが驚きですね。
あると便利ですよ。
日照図などを見せてもらった方はいますか?
下の階でも南向きなので日当たりは良いと言われたのですが不安です。
南側の前は一軒家です、たかくても3階まだ、普通に生活するには大丈夫だとおもいますが、念のため日照図を見せてもらたほうがいいとおもいます。
ちなみにみなさん、床暖ついてないのが気にならないですか?
一建設の建物で良い物件というのを聞いた事がないのですが…
え~~!ますます決められない><
no.10の方もすこし詳しく教えてほしいです。
一建設の建物どこが、どうよくないのが・・・
おねがいします。
安さには訳がある
アネハで学んだでしょう
安いですかね?
価格設定は
高めだと思うのですが…
確かに一建設の噂は
あまり良くなく不安でしたが
自分なりに色々調べたり
マンション側のお話を
詳しく聞いたりして
私も主人も納得がいったので
先日契約致しました。
このマンションは
住宅性能評価制度対応ですし
アネハのようには
ならないと思いますよ
私も先日契約しました。
4歳と6歳の子供がいるので、うちは1階の部屋にしました。
値段に関してですが、私たちが決めた部屋は南側に戸建てが建っていて
眺望がないのでほかのお部屋よりも少し安めでしたので大変満足しております。
あんしん住宅瑕疵保険という保険にもここは加入しているとのことですので
アネハのような話とは無縁だと思っておりますv
いま検討中で迷ってます。
モデルルームはシンプルで良かったです。
(まぁ洗濯機置場が作られていなくて壁になってたのはちょっとアレですけど・・・)
立地は文句なくて、値段もそこそこ良いなって思ってます。
チラシをみると施工会社が大木建設となっていて
ホームページには、過去の実績としてプラウドも作ってる会社でした。
つくりは悪くないのかな?
みなさんはどう思います?
マンションの南側壁面と前の住居の境界線までの距離4m
マンション南側バルコニー先端から北の住居境界線までの距離は2m
つまりマンションのバルコニーと前の住居の北側の窓からお互い
手を伸ばせば…
という距離感です。
なので、双方の窓に何かしらの目隠しを施さないとお互いに
窮屈な生活を強いられるのは必然でしょう。
日当たりは「距離感」からご想像下さい。
購入するのであれば4・5・6階限定の物件じゃないかなぁ~
と私は思います。
たしかに、私も同感です。マンション38戸しかないため
修繕積立金が高くなるのがご用心。
今日も暑い一日でしたねぇε- ( ̄、 ̄A)
暑い中、トピレックプラザの所で、アルバイトの方が看板持ってましたね。
ご苦労様です。
時給どれくらい貰ってるんでしょうかね。
ん〜どうでしょう?
50M杭打ちも終わりそろそろ掘削、基礎工事にはいっていきます
契約された方
オプションの案内来ましたか?
我が家は食洗機を検討中ですが、みなさん何か検討されてますか?
南砂では無いですが、近所のプレシス契約者です。
私も他の方がどんなオプションを選んだか気になります。
こちらではすでにインテリアオプションも締め切ったのでしょうか。
私の方は食洗器や棚の一部を増設しました。
インテリアオプションはこれから案内がくると思います。
前回はセレクトオプションでしたので、キッチンや床等のカラー選択、
間取変更等でした。
我が家は、食洗機を頼みました。
No.23です。
食洗機、頼むか悩みました。後から別業者に頼んだ場合と比較しましたが、価格的にはまずまずでした。業者によっては、本体8万、工賃3万と安い設定だったのですが、設置予定場所まで給排水配管や電源が来ていないとさらに3万程度、面パネル入れるとプラス5千程度掛かるとの事でした。
色々と検討した結果、オプションで頼むことにしました。
後は、洗濯機上の吊り棚などですね。
他と比べると、プレシスはオプション類が少な目っていう情報もあります。(オプションに腰壁やフロアUVコートが無かったり。あっても多分付けませんけど)
インテリアオプションは惹かれるものもあるのですが、全体的(フロアコーティングを除いて)に、入居後でも施工設置可能な物が多いの様です。
こちらは入居後に検討しても遅くないかもしれませんね。
食洗機は、いろいろ悩みましたが、設置個所のキッチンキャビネットの加工が必要なので(60㎝の幅に45㎝幅の食洗機を取り付けるので)後付けだと、その分加工費がかかるのでオプションで頼みました。
これからどんなオプションメニューか楽しみですね。
いろいろ検討してみたいと思います。
プレシス入居予定の方、これからも情報交換お願いします。
前の方に記載がありますが、こちらでは床暖がオプションでも無いのでしょうか?私の方のプレシスは床暖はオプションです。(約50万円)
床暖って、あって便利って言う人と、無駄だっていう人はっきり分かれてますね。
ただ、私の複数の友人に聞いてみると「床暖は電気料金がすごい。お客さんが来たとき位しか使わない」っていう人が何人もいました。
私が昔済んでいた賃貸マンションに床暖がついてましたが、殆ど使った事がありません。一回使ってみましたが、電気メーターがグルグル回っているのを見て、日常的には使えないかな?って感じました。
ただ、床全体が暖かくなり、ゴロ寝したくなるような柔らかい雰囲気で、電気代さえクリアできれば積極的に使いたいなと思います。
そんな訳で、私は今回、床暖オプションを付けませんでした。
床暖はいいと思います。
床暖してれば暖房はいらなくなります。
フローリングは冬は冷たいです。
床か暖かいと寒さをあまり感じないですよ
現在、住んでいるマンションはガス床暖(TES)があります。
一日中、使用することはありませんが、朝や夜はほんわか暖かくて快適です。
ガスと電気では、メリット・デメリットがあると思いますが、今の主流はガス
かなと思います。
長時間、使用するとガスより電気はやはりランニングコストがかかると思います。
プレシスの購入にあたって、床暖が設置されていない点がネックでしたが、今まで
あまり使用頻度が高くなかったし、電気式であった点、価格が50万円~70万円
(部屋のタイプにより)でしたので、設置はしませんでした。
エアコンと電気カーペットで過ごそうかなと考えています。
でも、あれば便利であることは間違いないですけどね
電気式の床暖11月〜3月まで夜毎日使ってますが、電気代は中間期の8,000〜10,000円より
5000円上がる程度ですよ。夏の冷房時期と同じです。
マンションは建物が暖かいので、出力全開にはしてませんが。
賃貸のときのエアコン暖房だと、冬の電気+ガスは17000円くらいだったかな。
ホットカーペットだと、部屋の空気まで温める威力はなかったなと思いました。
でも建物や部屋の作りが良く、且つ暖かい立地であれば、ホットカーペットやこたつでも
十分過ごせるとも思います。
物件比較中さん
情報ありがとうございます。
冷房と同レベルの電気代ですか。割と安く収まっていますね。
これくらいで済めば、問題はなさそうですね。
ホットカーペットも検討してます。
カーペットの広さと出力から、部屋中温めるのは無理なんでしょうね。
オプションは締め切られたので、今更どうにもならないのですが、暖房については色々と検討する余地がありそうです。
ウチの方のプレシス、先日インテリアオプション説明会がMRでありました。
いろんなオプションがあったのですが、いくつか仮申し込みしました。
どんなオプションがありました。
また、どんなものを申し込まれたのですか。
よければ教えてください。
こちらは、まだ案内がきていません。来るまでワクワクしてます。
でも価格次第ですよね。
インテリアオプション会はまだだったんですね。
インテリアオプションですが、
洗面/トイレ/冷蔵庫裏/洗濯機裏壁面の鏡面パネル(汚れ防止?)
バルコニータイル(定番ですね)
換気扇フィルタ(入居後に悪徳業者がよく売りに来るらしい?)
廊下側窓ルーバー(目隠しパネル)
オーダーミラー(玄関とかに設置?)
カーテン
ピクチャーレール
エコカラット(美観、吸湿壁)
ピュアリフレ(ガラスフィルム)
フロアコーティング
水回りコーティング
表札
照明
エアコン
造作家具
こんな感じでした。
このうち、フロアコーティング(全室)、表札、エコカラットの部分施工を頼みました。
エコカラットって、オプション表を見ると、壁一面が基本で15~25万円/面程度です。
しかしながら、壁面の一部への施工も可能との事。価格も抑えられる様なので、部分施工を頼みました。
施工依頼部位は居室の一部(2列程度?)と玄関入って下り天井がある部分まで(2~3列)です。機能面より、廊下などの殺風景な壁面の美観が目的でした。モデルルームで実際にパネルを合わせながら選んだのでイメージが湧きやすかったです。
表札も最初は別途オーダーメイドする予定でしたが、価格的に大差無いことがわかり、こちらもオプションで依頼しました。樹脂タイプ、ステンレスタイプ、立体タイプがあり、7~8種類から選ぶものでした。
フロアコーティングも最初は別途業者に依頼する予定でした。丈夫なUVタイプを施工予定でしたが、被膜が固すぎるが故にデメリットもある様です。色々と悩んだ結果、オプションのコーティングにしました。
エアコンや照明は別途家電量販店を探す予定です。
造作家具ってめっちゃ高いです。カウンター下収納、洋室天井棚、TVボードなど、ちょっと魅力的なものもあったのですが、価格面から見送りました。
ちなみに、これらのオプション、引き渡し後に施工(カギを預ける)との事です。他のマンションとちょっと違う?
全体的に値段は高めだと思います。あとは気に入ったオプションをうまく選んで、楽しいお家になるといいですね。
詳しい情報ありがとうございます。
エコカラットを使って美観面で工夫されたんですね。
まったく考えてもみませんでした。
壁一面に施工しなければいけないのかなと思っていました。
フロアコーティングは、床面がピカピカがいいか、自然の光沢がいいのか
悩むところです。オプションの案内がきてから考えようと思います。
オプション工事が、引き渡し後からというのは、あまり例がないような気が
します。建築期間が短いからでしょうか。
案内が来たら値段とにらめっこして選んでいきたいと思います。
近所に住んでいる為、よく建設中の現場を見掛けるのですが。
やっと2~3階位まで進んでる感じですね。
先日、販売員さんとお話しした際に
地下の施工に手間が掛かり、少し遅れ気味と聞きました。
2月末の入居までに間に合うのか少し不安です(>_<)
震災の影響もあり人手、資材が不足気味で工事が遅れてるって案内きてました
敷地内に目一杯建物を建てている感じですね。
そのため南向きでも、目の前に戸建があるので、窓やカーテンを開けるのはちょっと気がひけるかも。
どの向きも1階は、日当たりは望めないかもしれないですね。
東向きは、道路を挟んで大きいマンションが建っていて、東向き唯一の午前中の日差しもほんの数時間、
斜めから差し込む程度かな
ただでさえ、新築の角住居は結露がひどいというし、1階の北東に面している角住居は、特に湿気対策とカビが大変かも。
No.38さん
>ただでさえ、新築の角住居は結露がひどいというし、1階の北東に面している角住居は、特に湿気対策とカビが大変かも。
別物件購入したのですが、角部屋があり上記コメントが気になります。マンションってそんなに湿気対策が必要なのでしょうか?
一応24時間換気もあるのでそれほど気にしなくても...って思ってました。
今は賃貸物件に居て、室内換気等の設備に恵まれていませんが、日の当たらない部分の湿気は気になりません。その延長で考えていました。まあ、風通しなども影響するのだと思いますが。
>>39
結露はその土地の気候の方が大きく関係するのかなあと、現在の分譲で感じてます。
うちはどの部屋も全く結露しません。
2F/5F 近隣に河川なし ベランダ北東・寝室は南西・密集した住宅地ですが風通しはそこそこ。
でも冬は寒いので、窓閉め切ってますし。
南は窓がありますが、3F建ての隣家にがっちりガードされてます。
24h換気は勿論一年365日点けっぱなし。点けてると隙間風がかなりあります。
河川が近いマンションや元々湿地だった場所、外が非常に寒い土地だったりすると、同じ状況でも
寝室がかなり結露したりするようですね。
あまり陽が当たらず風通しが良い建物だったら、むしろ寒さの方が気になったりして。
床暖房ないとキツイですよ〜。
No.40さん
コメントありがとうございます。
>24h換気は勿論一年365日点けっぱなし。点けてると隙間風がかなりあります。
やはりそうですか。冷暖房費増の原因になりますが、さすがに換気ゼロにはしたくないのでこの点諦める事にします。
>河川が近いマンションや元々湿地だった場所、外が非常に寒い土地だったりすると、同じ状況でも
近隣環境にもよるんですね。いずれにも該当していないみたいなので、結露は思ったより無いのかな?と思い始めました。
ただ、心配なので吸湿剤などを配置予定です。
>床暖房ないとキツイですよ〜。
う~ん、OPから外してしまいました。色々な方からの意見を聞いていたら、私の周りでは導入しなかった方が良かった人が多かったもので。
なければないで、ヒーターやコタツ・ホットカーペットを追加したりして馴れてしまいますが、
風通しが自慢のエコ○レッジのスレでは、冬の隙間風が相当堪えるらしいですね。
エアコンやホットカーペットでは耐えられず、コタツでやっと何とかなる、と見掛けました。
マンションでは石油系ヒーターが許可されない(のが普通)ので、電気に頼るしかないのが。
風通しが良いという事は、逆に外気を取り入れやすいということですもんね。熱交換式換気でもしなければ、通気性と冷暖房効率の両立は難しいんでしょう。
私の場合、これまで安い賃貸暮らしばかりですきま風は相当経験してます。その為冷暖房を一部屋に絞ったりとかなり工夫しました。それに比べたら鉄筋コンクリートのマンションは全然マシなのかなと思ってます。ある程度のロスは仕方無いと考えます。
私が契約した物件は、重要説明事項や管理規約を見たのですが、石油ストーブに関する禁止規定がないんです。多分使えるんじゃないかな。
賃貸はNGな物件は多いですが、分譲でも一般的に禁止されているケースが多いんでしょうか?
石油ストーブ=危険 っていう短絡的な発想でNGというのを聞いたことあります。たばこの方が怖いと思うのは私だけ?それとももっと重要な理由があるのかな?
引き渡しって2月末日でしょうか?
そうすると内覧会はいつごろかわかるかたいらっしゃいますか?
内覧会で見学に行きたいと思っているのですが。
正式な案内はきていませんが、工事が遅れていて
3月末に引渡しの予定のようです。
やはり工事が遅れていたんですね。建設中にそばを通ることがあり、その進捗状況から「間に合うのかな?」って思ってました。
でも引き渡し日に合わせる為に、無理矢理急いでもらっても困りますね。
入居予定の方の感想、よろしくお願い致します。
Σ(= ̄∇ ̄=ノノエーッ!!引渡し遅れるんですかぁ・・・
不動産屋さんに賃貸出るって話したのに・・・どうしよう( -.-) =з
現状は躯体工事が5階から6階まで進んでいるようです。
下の階は内装も始まっているみたいです。
休日返上で工事しているみたいなので、3月までには
間に合うでしょうね。
いくつかのマンションでも予定より遅れているようで、
やはり震災の影響が大きいのでしょうか。
44さん
分譲マンションでも石油ストーブが禁止されているところが多いですよね。
火事の危険というより、マンションは高気密化住宅なので、石油ストーブなどの
開放式燃焼器具を使えば最初はよくともやがて酸素が薄くなり、不完全燃焼が始まり
更に進めば一酸化炭素の増加で死に至るという理由が大きい様です。