購入検討者の意見でしょ。
検討中の意見ならたくさんあるじゃん
住んでしまえば気にならなくなるのかもしれませんが、あの入り口の「つた」、何とかなりませんかね。
他の人次第・・
あの花って何の花?
『つた』ってエントランスのですか?
192ですが、エントランスのつたの見本がありましたよ。
私はむしろいいと思ったのですが(^^;)
欧州では幸福のシンボルなんですよ。
そうです。エントランスの「つた」です。あれが残念。あと、ベランダの隣との境の仕切り板ですが、とってもしょぼい。
折角の南向きなのに、間口が6m位しかなかったことが、残念でした。
練馬駅周辺って利便性は高いんだけど、ちょっとゴチャゴチャしてて住むにはどうかなと思っていました。
改めて現地を見に行った感じだと賑わっている場所からは適度に距離があり、その上で駅まで10分以内というのはいいですよね。
今度は周辺の物価などもうちょっと細かく見てみたいと思っています。
ベランダの排水はどうなっているのかな?
隣と共用?
隣の分のゴミとか、嫌だなぁ~
ずっと下がる下がると言われてますが、もうすぐ販売時期だと思うのですが、実際値段の変化はあったんでしょうかね。
練馬近辺で、MR4.5棟見ました。他は駅から遠い、線路に近い、部屋型悪い…etc
ここは悪いとこがない(値段除く)と感じたのですがみなさんどうですか?
これといったいいところもない。
バランスいいね。ゴミゴミもしてないし、駅遠でもない。
これくらいの場所がいいです。設備や間取りも悪くない
事業協力者がいい部屋を占領しているのが気に喰わない。特に最上階は良さそうなのに、初めから購入する権利が全くないのはいかがなものか。管理組合などで見かけたら「あ、この人ね」ってなりそう。
事業協力者の管理費や間取り気になる…
と思うのは自分だけ?
事業協力者の管理費が0円とかありえるんですか、元地主で最初に最上階を押さえる権利は、100歩譲るとして。もはや地主でもなんでもないのに、その分新入居者が負担するのはおかしい!まぁありえないでしょうけど、ただ確認のしようがない。
営業さんに聞けばよいと思います。うちが確認した時は入居後は全く差は出ませんって言われました。
管理組合の理事とか、どうやって決めるのかなー
任期とかどれくらいだろう?
事業協力者の人達も順番に役割を
きちんとやってもらえるだろうか?
震災に関してのこのマンション自体
備蓄や自家発電など用意があるのでしょうか?