住宅なんでも質問「階段の段数。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 階段の段数。
  • 掲示板
ぽち。 [更新日時] 2005-09-01 22:56:00

着工したばっかりなのですが、階段の段数で悩んでます。
我が家ははしご階段なのですが、段数が13段なのです。。。
あたしはあまり悩まないのですが、主人は相当気になるらしく、営業さんにいろいろ聞いていて、
「はしご階段は13段が標準なんですよー。階段の幅と高さを考えたら13段がベストです。」と言われてました。
これってほんとなんですか???
なんかイマイチ信じられない…。
すでにおうちを建てられた方で階段の段数を変更された方や、はしご階段のおうちをお持ちの方、住宅に詳しい方などなど
いろいろと教えていただけるとうれしいです(^^)
おねがいしますm(__)m

[スレ作成日時]2005-08-31 01:53:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

階段の段数。

  1. 2 匿名さん

    絞首刑の段数と一緒?
    二階で誰か死にそうだね。

  2. 3 匿名さん

    確かに縁起悪いね〜
    うちは普通の階段だけど15段にしてもらいました。

  3. 4 匿名さん

    うむ、相当以前から日本は13段ですね。
    天井の高いのは別にして、ビルも結構多いです。数えてみましょう(^^)
    海外のことは知らないです。

  4. 5 匿名さん

    気になるなら、変えてもらったほうがいいでしょう。気持ちの問題は、のちのちまでひきずりますよ。

  5. 6 匿名さん

    確かに絞首刑台の階段は13階段ですが、キリスト教徒で無い限り13階段を気にする人はいません。
    日本では10と3で富、縁起が悪い数字では無いです。

  6. 7 匿名さん

    一昔前までは、
    定尺の柱を無駄なく使うと階高が決まる。
    それを上りやすい高さで割ると13段になる。
    でも最近の家は天井高を高く取るので14段以上に
    なっている物件が多い。
    気になるなら、今のうちに替えてもらうこと。(多分オプションになるが)

  7. 8 匿名さん

    気分が悪い。
    変更可能なら変更すべき。
    気になる事はあとまで絶対に引きずる。
    階段で怪我とかしたら因果関係が無くても絶対に結びつけてしまうと思われる。
    余程金額が乗らない場合は変更した方が良い。
    個人的意見です。

  8. 9 匿名さん

    13段が何で縁起悪いのかよく理解できない。

    うちは、15段だった。2700mmあるから。1階の天井。
    実家は13段。

  9. 10 匿名

    うちも今月末入居だけど、図面書いてもらった頃はちょっと気にしてたけど
    ここ見るまで忘れてたよ。
    そんなことより段差と踏み幅をきちんとみたほうがいいと思います。
    それで問題なければ何段でもいいかと思います。
    通常は13〜15段くらいみたいですね。

  10. 11 匿名さん

    普通13段で、緩やかな勾配にすると15段と、聞きました。

  11. 12 みわきち

    思わず階段上がってみました^^;;

    我が家は階高が2500mmで14段です。
    思うのですが、階段の段数よりは、階段の幅のほうを
    気にしたほうがいい気が・・・うちは従来のモジュール
    なので普通に窮屈な感じですが、やはりメーターモジュール
    やそれ以上の幅で作られた階段を上がるとゆったりして
    ゆとりを感じます。。羨ましいです☆

  12. 13 匿名さん

    ちょっとずれてすいませんが、
    はしご階段ってどういう階段ですか?
    (頭の中に縄梯子が浮かんでしまうんですが)
    段と段の間の縦板の部分が無いもののことでいいのかな?

  13. 14 匿名さん

    レスがちょうど13だったので怖くなって14個目投稿

  14. 15 ケセラセラ

    小学生の怪談(階段)話しじゃあるまいし・・・。

    じゃー階段の4段目は取り外すんですか?

  15. 16 ぽち。

    みなさま、どうもいろいろな意見ありがとうございます。
    結構13段のおうちが多いんですね。
    なぜ13段なのかと言う理由も教えていただけてうれしいです。
    うちは天井高が2400mmちょいなので、13段でちょうどいいのかもしれません。
    あんなに悩んでただんなも、「別に13段でいいよ」と言い出したし、
    階段を14段にするといろいろと間取りに支障が出てくるし、同じタイプの階段の
    登り心地も悪くなかったのでこのままでもよいかなぁと思ったりしてます。

    別に首吊り台と同じ13段だからと言って、我が家で誰かが首つるってわけじゃないし。
    モノは考えようで10と3で「富」と言うごろあわせも教えて頂いたし。
    だんなもみなさまの意見も参考にして、納得したみたいです。
    参考になる意見どうもありがとうございました。

    はしご階段と言うのは、うちの営業さん曰く「まっすぐ直線の階段の事」だそうです。
    段と段の間の立て板もきちんとありますよ。
    階段に窓がないので暗いのが難点ですが、間取り上1番よかったのがはしご階段だったので
    この形になりました。

  16. 17 匿名さん

    はしご階段なんて言い方するんですね。
    業界的には鉄砲階段っていう方が普通だと思ってたのですが。。。

  17. 18 匿名さん

    あと、「段と段の間の立て板」というのは
    「蹴込板」っていうのが普通だと思います。

  18. 19

    へぇ〜色々知らない用語分かって勉強になるなぁ。

  19. 20 ぽち。

    >17さん。
    普通は鉄砲階段って言うんですね。
    メーカーによって言い方が違うのかと思ってました。
    「段と段の間の立て板」って蹴り込み板って言いますよね。
    営業さんがそう言ってました。
    あまり普段使い慣れない言葉なんでとっさに出てきませんでしたけど(笑)。

  20. 21 13

    皆さんありがとうございました。
    勉強になりました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸