- 掲示板
先月賃貸から分譲へ越しました
賃貸のマンション(10階建)では皆、布団干して布団叩き使用している音がしたのですが
引っ越してからは、布団たたきの音がどこからも聞こえてこないので、
もしかして布団たたきってダメなの?と思っている次第です。
布団干して叩かないのは気持ち悪いです。
でも、上でパンパンされると、上のほこりが下に行くという事ですからね。いやですよね。
皆さんどうしてます?
[スレ作成日時]2005-07-13 17:52:00
先月賃貸から分譲へ越しました
賃貸のマンション(10階建)では皆、布団干して布団叩き使用している音がしたのですが
引っ越してからは、布団たたきの音がどこからも聞こえてこないので、
もしかして布団たたきってダメなの?と思っている次第です。
布団干して叩かないのは気持ち悪いです。
でも、上でパンパンされると、上のほこりが下に行くという事ですからね。いやですよね。
皆さんどうしてます?
[スレ作成日時]2005-07-13 17:52:00
布団文化そのものはなかなか合理的だと思います。昼間陽に干して殺菌して毎夜使う。衛生的だし使わないときは押入れに収納すれば良い。ベッドだとこうはいきません。本当はベッドのマットも干した方が衛生的かも知れませんが、あんなに重いものはそうもいきません。そう思うのも日本人的感覚で、ベッド文化の欧米人には理解不能なことでしょう。まあ布団を叩くのが良いのか悪いのかは別にして、布団文化も捨てたものでは無いと思います。今でも戸建てにお住まいの方は布団を干されていると思いますし、それが何か問題になるということも無いと思います。マンションだから問題になるというのもおかしい話であって、布団も干せないようなマンションなど日本人のライフスタイルには合わないということもできるわけです。