なんでも雑談「不動産投資について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 不動産投資について。

広告を掲載

  • 掲示板
さしすんの [更新日時] 2023-06-03 09:31:23

本で勉強しているが、いまいち良くわからない。
やっぱりセミナーに参加した方がいいですよね?
それよりもコンサルタントつけて、すべて任すのが一番楽なのかな?
どうやって始めればいいか、良く分からない…

[スレ作成日時]2011-06-08 16:34:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

不動産投資について。

  1. 94 匿名さん

    ホンマに儲かる、儲かる言うなら、お金貸したるから自分でやれ、と昔よく親父が証マンに怒鳴ってたな(笑)

  2. 95 匿名

    不動産に掘り出し物なし!!!
    儲かる詐欺に気をつけなさい☆

  3. 96 匿名さん [男性 40代]

     不動産投資は、むかしは良かったそうだ。 大家さんは凄い儲かった。年金収入として非常に有効であった。
    が、今は、入居に当たり、敷金1ヶ月 礼金 ゼロ 家賃は下がり気味で、競争
    相手が沢山いるので、お客さんを取られてしまい、入居者がなかなか決まらない。
     賃貸物件が沢山ありすぎです。 それに需要が追いつかない。 外国人の
    移住者や生活保護者が賃借人に入ってもらうなど最近は当たり前。
    昔と様相がだいぶ異なる。
     大家さんから聞かれる話は、昔は良かった。です。
     これから不動産投資をする人達は、10年後15年後も安定した賃貸収入が見込める
    エリアや部屋の仕様なのかが重要かと思います。 
    人口減・少子高齢化・都心回帰等々で、エリアによっては厳しい現状が待ち受けている。 
    借入れして買うと、賃料収入からの返済ができなくなる事態が将来起こるかもしれないですね。

  4. 97 販売関係者さん [男性 30代]

    投資物件販売会社に勤務するm投資と申します。
    不動産運用はやはり立地ではないでしょうか?
    貸せなければ死に体なのが不動産です。
    例えば、港区、品川の湾岸地区はどうでしょうか?
    リニア、山手線新駅、田町駅東口再開発、品川の国際ビジネス拠点化等、中長期に渡りイベントが予定されてます。
    当社はこのような強気エリアに物件展開をしております。
    それでもリスクはあります。リスクのない投資はありません。大儲けも長いスパンで考えると出来ません。しかし安定的な将来の資産形成を築く事が不動産投資には出来ます。不安定な今だからこそ、将来の資産形成です。
    興味ある方はお申し出下さい。

    tab03200320@icloud.com

  5. 98 購入検討中さん [男性 50代]

    不動産投資興味あります。
    Takashi_Kaneta@jrass.jp
    0356202545

  6. 99 不動産業者さん [男性 30代]

    >>98
    投資不動産を扱っています

    もし良かったらお話ししませんか?
    良かったらメールください。

    haluknpapa@gmail.com

  7. 100 匿名さん

    >>99

    不動産投資は株式投資よりリスクありますか?

    投資額によると思いますが、やはり今は短期投資でしょうか?

  8. 101 不動産業者さん [男性 30代]

    >>100
    不動産投資は
    ローリスク、ロングリターンと言われていますので、

    株やFXの
    ハイリスク、ハイリターンと呼ばれているものよりは少ないと思いますよ。

    投資のやり方はその人それぞれですが短期的な投資も今は面白い時期だと思います。

    もし、詳しく聞いてもいいなかぁと思いましたらメールください(^_^)

  9. 102 匿名さん

    >>101
    そう?私はローリスクハイリターンで不動産は儲けているけど。
    割安な新築を良い時期に買い、良い時期に転売。

  10. 103 不動産業者さん [男性 30代]

    >>102
    割安な新築?
    どこにあるんですか?
    買うのも売るのもタイミングは重要ですよね!

  11. 104 匿名さん

    今、やたら借金をしてアパートの1棟買いを行い、しかも複数の賃貸物件{数棟のアパートや
    賃貸マンションの棟買い}を数年で取得するのは非常に危険な行為です。
    現在、生産緑地法下の農地が次世代が営農を引き継がない為、しかも宅地化になると
    いっぺんに固定資産税が上がり、そのために償却しながら収入の入る賃貸物件に都下でも
    どんどん変わっています。大東建託で部長をしている同級生に聞くとまだまだ大きな農家は
    収入よりも税金の減額の為に賃貸物件を建てるところが多いという事です。
    こういう状況で賃貸物件は飽和状態です。極端に言うと駅を拠点とすると駅から離れるほど
    同業者が増えるという事です。持つなら既に賃貸のできるスペースが無い都内に適度な築年数の
    オーナーチェンジのマンションを持つ事でしょう。一番、リスクが少ないと思いますが
    既に都内のいいところでは購入して数ヶ月で数百万上乗せして再販する転売物件が出てきています。
    いずれにしても数億借りて数百万のプラスを期待するような本を信じてはいけません。
    私自身も合計110室の賃貸を稼動させていますが土地が自分のものでも収支は大変です。
    単なる計算上プラスと言う考えは甘い。非常に経費がかかります。

  12. 105 匿名 [ 60代]

    くだらん(笑)

  13. 106 OLさん [女性 40代]

    勧誘物件にだまされるな☆

  14. 107 不動産業者さん [男性 30代]

    騙されるのは良くないですけど、
    実際に会って話聞いてみるのはいいことだと思いますよ!

    安い買い物をするわけではない、
    1番は物件の良し悪しですが、
    同じ物件をテキトーに販売する、その後は何の連絡もなくと言うやり方の営業マン何てざらにいますよね!

    私はそんな姑息な営業マンにはなりたくなくて、
    しっかりと信頼関係も築いてから先々のお役にも立ちたいと思っています!

  15. 108 匿名

    具体的にどんな物件の情報を持ってるのですか
    レインズにでてる普通の物件を仲介で売ってるんじゃ意味ないんですよ

  16. 109 不動産業者さん [男性 30代]

    >>108
    業者間での非公開物件も扱ってますよ!

  17. 110 匿名

    >>109
    非公開などと言ってレインズの物件を紹介してるアホ業者もいますからね
    具体的な物件の例を上げて下さい

  18. 111 匿名さん

    不動産業者がレインズの物件を全て自社HPに載せると違反なの?

  19. 112 不動産業者さん [男性 30代]

    >>110
    あの…
    この場で言ってしまったら非公開では無くなりますよね!

    そう思っているならそれでいいと思いますよ^_^

    現に実際にお会いしている方にはご紹介してますので^ ^

  20. 113 入居済み住民さん

    もうええよ。笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸