東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その18
匿名さん [更新日時] 2012-01-11 08:50:58

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
http://token.or.jp/magazine/g200806.html

安心安全な街 臨海副都心
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

災害に強い街
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その17
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157993/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1LDK ~ 4LDK(予定)
面積:39.48m2 ~ 168.64m2(予定)
販売価格:3,090万円 ~ 22,000万円(予定)
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-08 08:32:57

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 255 匿名

    芝の植え付けについて勉強してからネガりましょうね!恥ずかしい。
    重機は確かに印象悪かったですね、にぎわいロードのインフラ埋設だから仕方ないけど、本当に年度内に道路になるんだろうか?CTA側の方が進捗早いのは学校が多いから?

  2. 256 入居済みさん

    >254

    よくみてますね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  3. 258 匿名

    大分入居が進んできましたね。
    高層あたりは夜も電気が付いてないのは売れてないのかな。

    まぁおもったより売れてるみたいですね。あと1割から2割くらいですかね。
    残りが高層に偏ってるのが気になりますが(笑)

  4. 259 匿名

    本当だ。かなり電気つきましたね。
    東角と高層が少し空いてる程度かな。

  5. 260 いつか買いたいさん

    現地に行ってみました。
    都心から少し離れた眺望の良い静かなところというイメージだったのですが、
    マンションの目の前に交通量の多い道路があって驚きました。
    倉庫街の中に住居を建てているイメージ。

    自分が住むなら商店街が欲しいです。

  6. 261 匿名

    >>260
    そっちはもうすぐ裏になる。
    商店街は確か計画があるはずだよ。
    詳細は忘れたけど江東区の有明開発ロードマップにあるはず。

  7. 262 ご近所さん

    >>261
    あの原っぱ部分が表玄関になるということですかね。
    今後の開発計画込みで買う立地ですね。

  8. 263 匿名

    たしか、交通量は大幅にへるはず。
    新しい大きな橋が造られてるよ。

    都内では静かな方だと思うけどね。

  9. 264 住まいに詳しい人

    入居者のスレ見ると、かなり貧普が激しそうだよ。庶民には住みやすそうなので、田舎もんの私には決め手かな‼

  10. 265 匿名さん

    >>260 by いつか買いたいさん
    真面目な検討者さんだと思いますが、
    曜日や時間帯による差が激しいですし、まだ物流・配送センターが付近にあるので、その分は住民にとっては余計な交通量でしょうね。
    でも私は、目の前の道路が交通量の多い道路という認識には逆に驚きました。
    都内だと住宅街の狭い一方通行以外は、あのくらいの交通量は普通だと思ってたので。

  11. 266 いつか買いたいさん

    >>265

    >>260です。千葉住まいですんで、こっちの基準だと
    あの交通量は多いという範疇です。
    都内だとあれで普通なんですね。覚えときます。

  12. 268 匿名

    23区で放射線も排気ガスも無い場所は皆無だよ

  13. 269 匿名さん

    >放射能浴びるか排気ガスを吸うか。。。
    通学対策はきちんとされているのでしょうか?

  14. 270 匿名

    田舎の県道並の交通量しかないですけどね(笑)

  15. 271 匿名

    >>267
    東北以外の田舎に住んで居るのであれば理解できますが、ここの住民さんは首都圏の方が相当数と聞いているのであなたの意見が一般論でないだけだと察しますよ。
    買えないとそんな一方的な考え方になるんですね。
    ちなみにどこの田舎に住んでいますか?
    個人的な興味ですが差し支えなければ教えて頂きたい。
    反面教師として勉強になりました^^

  16. 272 265

    実は私は千葉の田舎(^^;にも家ありますが、千葉市や浦安などの限られた場所以外は、まだまだ狭い片道1車線道路も多いですね。
    注)別に千葉県だけがそうだとは思いませんけど。

    話し戻して、この物件前の道路も整備計画はあるけどなかなか進展しません。
    これから環2の延長もあり、道路事情としては利便性あがるけど、交通量も変化ありそう。
    湾岸道路の辰巳~葛西あたりでしたっけ高架化も進んでますね。
    私は車&バイク派なので、利便性が高まる期待のほうが大きいです。

  17. 275 匿名さん

    一生懸命書いても誰も見なくなっちゃったみたいですね。
    湾岸検討者はどこに行っちゃったのだろうか?

  18. 277 匿名さん

    検討者は18もの過去スレもあるのですから、そこから取捨選択すればよいのでは?

    荒らしたい人は、まだまだ投稿したいだろうけど。管理者に嫌われちゃったみたいだし(笑)

  19. 278 匿名さん

    いいマンションだったのに残念

  20. 279 匿名さん

    つうか、ほとんど残りないしなぁ。

    最後に値引きするかもしれないから、MRには通ってるけど。

  21. 280 匿名さん

    すごいなMRに通うってw

    素直に値引きしてるからMR来てくださいって書けないのね

  22. 281 匿名さん

    MRに通うって聞いて
    このCM思い出した

    http://www.youtube.com/watch?v=-cyQICd5lyo

  23. 282 匿名さん

    >>279

    指値を電話で伝えておけばいいじゃん。希望価格になったら先方から連絡来るよ。
    新タワーがここと同じ値段で出すなら急いで売らないけど、同じ値段では売れそうにないから、早くここを終えたいはず。焦らないで待てば十分大丈夫でしょ。
    5年待てるならガーデンシティを同じ値段で買うチャンスもあるしね。

  24. 283 匿名

    今!液状化の番組がNエチケーでやってますよ。
    やっぱり液状化は怖いですね〜。今後、大きな地震が起きるかもしれない東京で液状化とどう付き合ったらいいのか、とても心配になってしまいます。私、ここのマンション買ってしまいましたから。

  25. 284 匿名さん

    >つうか、ほとんど残りないしなぁ。
    うそ

  26. 285 入居済みさん

    >>284
    3月末の時点で残り300戸未満だったから、もう選べる所は相当限られてきていると思いますよ。

  27. 286 匿名さん

    夜の明かりのつき具合から見ると、あと2割って感じだけどな。3割も残ってる?

  28. 287 入居済みさん

    夜の灯り、夜の灯りって煩いな。カナブンか?
    そんなもの何の指標にもならんし荒れるだけだからやめろ。

  29. 288 匿名

    売れてる指標にはなるんじゃないの?

  30. 289 匿名さん

    世界一の共同溝のある有明のタワマンが安全だと噂が広まってますからね(笑)

  31. 291 匿名さん

    もうちょいですね~~。意外と順調でしたね。

  32. 292 匿名さん

    まだ竣工後数カ月だけど、
    スミフさんのように数年かけて売ってられないし、次の物件あるから年内には完結するよ。<強引にでも。
    残ってしまった部屋は、間取りや方向などから不人気なのだろう。
    当然当初の予定価格では売れないわけだから、値下げもありえる。
    値下げと不人気の条件しだいなので、不人気の原因が気にならない人にはチャンス。

    これからは購入者=組合員による集合住宅としての品質向上が課題だね。
    住民版が荒らされているようだけど、付近に既存の組合あるんだから前例を学ぶことが肝心だと思う。

  33. 293 匿名さん

    値下げしなくても売れるんじゃない?
    有楽町線延伸するし、オリンピックも立候補するし。

    何よりガーデンシティが4年後に迫ってる。

  34. 295 匿名さん

    平和な住民が住む地域、とても良いことだと思いますよ♪

  35. 296 匿名さん

    ここに住んでいる人はオリンピックネタがあれば買うと思っている人が多いと思う。
    共同溝も追い風かもしれない。
    でも住民版を見るととても買う気になれない。

  36. 299 匿名さん

    いいんじゃないです?
    資産価値が上がる話ですから。

    このご時勢、これだけ売れてるんだから、かなり売れ行き良いほうだと思いますよ。

  37. 302 入居済みさん

    有明での事件とか聞いたことありませんし、安全面でもかなり良いと思いますね。
    湾岸署のパトカーが沢山巡回してますからね。
    そう言えばヴィーナスフォート隣の三井のショッピングモールはいつ出来るんですかね。
    ららぽーとかな?

  38. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸