物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
513
匿名さん
管理費単価が㎡当たり312円って、やっぱ割高だよ。
-
514
匿名
>>512
水は水の科学館にあるから全く心配無いですよ。
不安ならば無料ですし、一度行ってみると納得します。
また、防災拠点の巨大地下設備はありえないかと。
そんな大事な施設があるならば、りんかい線の説明がつかない。
>>513
何を基準に?
出来ればあなたの販売しているマンションも教えて欲しいな。
-
515
匿名さん
>>514
管理費・修繕積立金㎡単価比較
BSA 312 87
CTA 244 45
BMA 349 82
ORI 292 123
GARE 234 188
-
516
匿名さん
↑修繕積み立てに関して、これは現在の金額ベースですか?
それとも20年30年、さらには予定している一時金を含めての金額なんでしょうか?
-
517
匿名さん
現在ベースで、一時基金は含まず。
やっぱ管理費で㎡300円超えは高いよ。
-
518
匿名さん
-
519
匿名
>>516
今回の地震の修繕費が管理組合持ちかデベ持ちかも考慮にいれた方が良いんじゃないですか?
また、ここは修繕計画を見る限り一時金がかなり抑えられてますから裏を返せばかなり計画的だと思いますよ。
他マンションは共用設備に対して費用が高過ぎる気はするね。
-
520
匿名さん
自宅にいながらフィットネスやバー、プールまでホテルより安く
利用できるのですから、会員費が高いという人の気が知れません。
-
521
匿名さん
↑フィットネスやバー、プールを月何回利用するかだよね。
以前豪華共有施設のマンションに住んでいた経験から言うと、バリバリ利用派でも半年で飽きてしまう。
-
522
匿名
ジムに通ってもサボるタイプ?
健康のためにも通っていたほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
524
匿名
521みたいな「なんちゃってユーザー」には共用施設は不要かもね。
猫に**。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
っていうか何回利用するから安いとかそういう事
考えて買ってる人は極少でしょう。
皆、この雰囲気と生活を華やかにするのが気に入っている。
-
526
匿名さん
プール、ジムって飽きるようなものじゃないよね。
削除してる暇があったら運動しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
しかしここのジムはしょぼいよね。
ルームランナー使うぐらいなら外走った方がよっぽど気持ちよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名
>>527
ここより新しくて良いルームランナーを実装してる所教えて欲しいな(笑)
外も含め環境が素晴らしいのは同意だけど。
-
529
匿名さん
-
530
匿名さん
住民板は、非住民に荒らされてるので、、、、
なりすましってやつですよ。。。。
-
532
匿名
引き渡し前の地震だったんでデベ持ちで直しました。
やっとこの前全部終わったとこ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
購入検討中さん
>引き渡し前の地震だったんでデベ持ちで直しました。
次回の地震に備えての同額の資金確保は予算に入っているの?
3年以内に発生したら臨時金徴収されるの?それはいくら?一世帯10万円ぐらい?
-
534
匿名
>>533
心配であれば一戸建てか地震のない国にどうぞ。
そんなのどこのマンションでも同じだと思うし無駄な質問だよね。
もう少し有益な話をしようよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件