埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 下前
  7. 戸田公園駅
  8. グランシンフォニア(戸田公園ミツカン跡地)ってどうですか?PART4
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-04 11:15:58

引き続きグランシンフォニアについての情報交換をお願い致します。


パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26818/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94875/
パート3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144168/



所在地:埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番)
交通:
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:68.50平米~75.76平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:ヒューリック
売主:神鋼不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:長谷工コミュニティに委託予定



こちらは過去スレです。
グランシンフォニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-07 23:56:05

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシンフォニア口コミ掲示板・評判

  1. 923 匿名さん

    コンセルジュはどうですか?

  2. 924 匿名さん

    ペアガラスの断熱性があるからこそ、マンションには床暖房がいらないと思えるのでは、
    元々真冬でも雪があまり積もらない関東ではならではの意見かもしれません。
    ペアガラスは結露防止もあるけど、断熱と遮音性に優れているのでマンションにはあった方がいい設備だと思います。
    しかし、ここでいらないと言われている設備は相当な数の人たちが思っているかもしれません。
    こういう声が集まって不要な設備はなしにして、必要な設備に力を入れていただいた方が、より売れるマンションができますよね。

  3. 925 匿名

    完全にスケルトン状態で買えよw

  4. 926 匿名さん

    マンションだから床暖房いらない、関東だから床暖房いらないという勘違いがイタイだけでしょう。
    知らない、ということは怖いものです。

  5. 927 匿名さん

    えー?床暖あるんでしょう?ここ。

  6. 928 匿名

    919さんは実際に買えるのか謎です。失礼しました。

  7. 929 匿名

    検討板どころか雑談板になりましたな。

  8. 930 匿名さん

    カフェはどうですか?パンやドリンクは色々あるのかな?

  9. 931 匿名さん

    ガーデンも重要な部分ですよね。
    見落とされがちですが、永住するなら共用部分のお庭などが十分に広く、
    手入れが行き届いているマンションは、
    住む方も、近隣の方も気持ちがいいものです。
    行き帰りに庭を通って帰るのも気分転換にいいし、
    季節ごとの草花を見れるのも味わい深いですね。

  10. 932 匿名さん

    デメリットとして虫が来るっていう悲しい事もありますけどね。

    それでもやはり、ちょっとしたガーデニングとかができるのはうれしいですね。

    実際あるとないとでは結構印象が変わったりしますし。

  11. 933 匿名さん

    確かに虫は嫌ですよね。

    ちょっと気にしてしまう人もいるかも。

    実際はガーデニングとガーデンはちょっと関係ないですね。ガーデニングは1階専用庭かな。

  12. 934 匿名さん

    んん?ガーデンって特にガーデニングが出来るわけではなく、整備された庭ですよね?
    植物が多いと確かに虫の遭遇率は高いかもしれないですが、
    普通に公園と変わらないのでは?
    感じ方の差にもよるかもしれないですが、別に大丈夫なのでは?と思います。

  13. 935 入居済みさん

    カフェおいしいですよ。

    パンはモデルルームでもらって食べたときよりおいしいです。

    値段は100円台~
    ホテルブレッドは300円で、朝我が家で食べています。

    今日もお昼頃、カフェは盛況でした。
    赤ちゃん連れのお友達どうしベビーカーで集まったりしていたり…

    お勧めは紅茶類。いろんなフレーバーがあって、安いのにポットにたっぷり。
    おいしいです。シトラス系だけでも数種類。

    正直カフェは、どうせすぐ使わなくなるだろうなんて舐めていましたが…

    パスタなど軽食があったり、赤ちゃんジュースや赤ちゃん用お水もあって
    とても充実してますよ。

  14. 936 入居済みさん

    >915
    コンシェルジュさんは女性です。何人か交代制です。

    入居したてはバタバタしていたり、大変そうでしたが、
    こんにちは…おかえりなさい…と
    とても感じはいいです。

    歩いているお掃除のおばさんとか、警備員の方とか
    お帰りなさい…こんにちは…とすごく感じがいいです。

    以前住んでいたところはここまで感じよくなかったので、
    なんだか気持ちがいいです。


  15. 937 匿名さん

    緑があると気分もいいですよね。
    自分はどうにもガーデニングが苦手なので自分では出来ない分、こうしたきれいな庭があるマンションは本当にありがたいです。
    戸建てだと自分でガーデンプロデュースするのは中々大変そうだし自分にセンスが無いのも分かってるので。
    こういうところがマンションの魅力の一つだよなと改めて思います。

  16. 938 匿名さん

    カフェでのママ友談義も盛んになりそう。
    カフェがあるなんて最高。離乳食もあるのかな。

  17. 939 物件比較中さん

    G棟・F棟ってどれくらい残っているのですか??

    どなたか、最近マンションパビリティ行かれた方UPお願い致します。


  18. 940 匿名さん

    カフェのパンを家で食べてもいいですし、メニューが充実していると何かと便利ですね。
    週末、作るのが面倒でさっと何か食べたい時にカフェは重宝しそうです。
    ガーデンも手入れが行き届いていれば虫とかの心配はあまりないと思いますよ。
    といっても、蚊とか蜂とかはいるかもしれませんが、毛虫だらけってことにはならないでしょう。
    自分でガーデニングをして緑を楽しもうとすると、結構世話が大変なのでバリエーション豊かはガーデンは嬉しいですね。

  19. 941 匿名さん

    カフェに和食はどう?

  20. 942 購入検討中さん

    今住民版で荒れています。
    ベランダでの喫煙禁止との事
    営業担当の人からは、そんな話しは聞いていませんが?
    共有部分、 廊下 ホールはわかりますが
    バルコニーは、共有部分でもあり、占有でもあるのでは?
    販売時に説明責任があるのではないでしょうか。

  21. 943 匿名さん

    ベランダで喫煙なんかする民度低い人はこのマンションにはいません。

  22. 944 匿名

    >>942
    住人板はこっちとは関係ない
    あっちで、マナーのこと指摘されて面白くないんだろうけど
    あっちの話を持ってこないで
    わたしはちゃんと聞いてるけどね
    もちろんこっちからも確認してるし
    ベランダでの禁煙禁止と
    布団は柵より内側に干すって
    というか、最近の新築マンションはどこもそうだけど?
    常識の範囲内でしょう
    とにかく、あっちでのはなしはあっちでやってよ
    あっちでできなくなったからってこっちに持ってくんな
    ここは検討板

  23. 945 入居済みさん

    >942
    むかつくわかるけど、あっち戻ってやんなさい(笑)

    あっちでは、情報だけにしてもめないでってなっちゃったからつまらないんでしょ。

    迷惑なはなし。






  24. 946 匿名さん

    >>942
    自分が聞いてなかっただけじゃん
    柵に布団や洗濯物を干さない
    タバコは室内で、ベランダなどでのホタル族はNG
    これはどこのマンションもそうだよ
    他でやってくれ

    ところで、コンセルジュは日中だけで
    夜は警備員なんだよね?
    日中でも、知らない人がセールスでやってくるって話聞いたけど
    玄関、エントランスはオートロックじゃないの?ここは?

  25. 947 入居済みさん

    >946

    引越し業者がバタバタしていたときはオートロックあいてましたが、今はしまっています。

    おそらく、他の部屋で作業しているついでに営業回っている内装業者や生協、新聞屋さんがいるのだと思われます。

    営業はしないでほしいんだけどなぁ。

  26. 948 匿名さん

    >>947
    そうなんだ
    あきっぱなしなんですか
    今時期だからしょうがなくても
    何のためにコンセルジュや警備員がいるんだか
    せっかくのオートロックの意味もない
    しばらくの我慢でしょうが
    オートロックもありコンセルジュもいるのに
    家の玄関先に知らない人が訪れてきたらビックリしますよね…

  27. 949 匿名さん

    そういう不意打ちがないのがこういうマンションのいいところだと思うんですけど、それじゃちょっと残念ですね。

    業者名をチェックして管理側からクレームを入れてもらうとかしてもらえばいいんじゃないでしょうか。

    それにしてもベランダの喫煙で揉めるなんて、やはり戸数が多いと色々統制も難しいんでしょうか。

    自分の身近な方はマナーが守れている方でいて欲しいものです。当然、自分も歓迎される隣人でありたいものです。

  28. 950 入居済みさん

    >949

    来た業者の何軒か興味があるフリをして名刺をもらい、
    コンシェルジュに通報しましたが、すでに他の方々からも通報があって把握している会社だったみたいです。
    管理会社も対策を立てているとか…

    メインエントランスではチェックしているみたいですが、
    このマンションのどこかの家に用事があって、オートロックから入り
    他の家にも営業しているみたいです。

    我が家には入居してから、玄関に7軒ほどやってきました。

    パルシステム・フロアー水回りコーティング5社・新聞でした。

    このマンションの内覧会でコープデリさん・毎日朝日読売新聞紹介ブースが入っていたので、
    必要な方のほとんどがそちらで申し込んだと思います。
    そのため他社はもぐりこむのに必死なのでしょうね。

    ここ2週間ほどは来ていないので、
    管理会社がチェック体制を強化したのかもしれません。





  29. 951 匿名さん

    ベランダ喫煙なんてこの高級マンションの住人にいるわけはありません。

  30. 952 匿名さん

    >>951
    高級ではないですから

  31. 953 入居済みさん

    このマンションに住んでますが、高級ではないですね。

    でも、すれ違う住民はみんなあいさつするし、住んでいて気持ちのいいマンションです。

  32. 954 匿名さん

    ベランダ喫煙者がいるなんてどういう層が住んでいるんだ?

  33. 955 匿名さん

    新築祝いとかでわんさか集まって酒飲んで
    ドンちゃん騒ぎして
    ちょっと一服と何人かでベランダ喫煙。
    そりゃ、3.4人一変に吸えば上・両隣は臭いです

  34. 956 購入検討中さん

    住民板のネタが飛び火している。

    くやしいからって喫煙した人を責める書き込みをこっちに持ってこないで。

    こちらは検討板です。住民板でやってくれ。

  35. 957 匿名さん

    昼間の現地見学だけでは不安だったので、申込を決める前に夜のグランシンフォニアに行ってみました。
    写真のように公道からアプローチ~エントランスまでの雰囲気はとてもよかったです。

    南~東南~北側の公開空地を歩いてみましたが、
    特に車の騒音などがうるさいことはありませんでした。
    特に東南側は、国道17号線に対して平行で壁のようになっているせいか
    静かで雰囲気はよかったです。

    時折犬の散歩やランニングの人に出会うので人の気配はそこそこあります。

    1. 昼間の現地見学だけでは不安だったので、申...
  36. 958 匿名さん

    >>956
    最初に悔しくてこっちにもってきたのは
    マナーを守りましょうっていう人を否定してた人でしょ
    どうみても

    というかさ、マナーを守るのは当たり前でしょ
    喫煙してるとか、布団をさくに干してるとか
    指摘されたことが、気に食わなかった人が反論してただけでしょう
    よんでて、それって…って思ったね
    実際にそうしてた人がいたからあんな話になったんだし
    ながれみてておかしなこと言ってたり
    言葉を荒げて、きたない言葉発言してたのは
    タバコすってもいいじゃないかって言ってた批判者の方
    普通にみててどっちがおかしなことを言ってるのか…

    まあ、世帯数が多い分いろんな人がいますからね
    いろんな人はいますよ

  37. 959 匿名

    本当にそうだな。たくさん世帯数があるし、いろんな人がいますよね。はい、気をつけます。で、終わればいいのに、わざわざ嫌味たっぷりに言葉荒げて反論するから余計、言われるんだよね。ネット初心者って感じだったな。どこいっても喫煙者はけむたがられる。自分も吸ってるから肩身が狭いのはわかるけど、決まりは守らないと。しまいには、知らなかったとか、聞いてないとかいってる人もいるし、入居するときに渡される規約書でしたっけ?それに普通は書いてあるはずなんですがね。私のマンションにも書いてありましたよ。まあ、住人版の揉め事をこっちにまで持ってきて続行しようとしないでください。

  38. 960 匿名

    まあ、話を変えましょ
    飛び火してきてこっちでもいつまでも続けたくないし
    検討板ですからね

    いま、引っ越しが開始されてるのは南側だけの棟ですよね?
    他の棟は来年引き渡しなんかな?
    いつ頃かご存知の方います?

  39. 961 入居済みさん

    AB棟は来年9月入居って聞きましたよ。

    入り口はグランドエントランスとは別なんですよね。

    コンシェルジュはAB棟エントランスにはいないんじゃないかなぁ。

    でも駅には近いと思いますよ。

  40. 962 匿名さん

    >>961
    ありごとうございます
    入居に1年違うんですね
    中古で出すとき同じマンションでも
    築年数とかちがうとややこしくなりそうですね
    駅が近くでも、メインのエントランスや
    コンセルジュ、カフェも無い棟ってなんか値の差ぐらいつけてもらいたかったな

  41. 963 匿名さん

    >>936さん
    挨拶って大事ですよね。挨拶をする事が当たり前の様で当たり前ではない様な感じがありますからね。
    お掃除の方や警備の方などにも住民から、ご苦労様ですと感謝の一言が大事だと思います。
    コンシェルジュさんがいてくれると防犯面でも安心です。
    共用部分などで何かあった時などもすぐに言いに行かれる場所があるのはありがたいです。
    以前住んでいたマンションで火災報知機などが誤作動してしまった時など
    すぐに対応してくれました。


  42. 964 匿名さん

    ペットやピアノ、タバコ?と住民板は議論が盛んですね。

  43. 965 匿名さん

    大所帯団地の宿命
    これから入居がもっと増え、目に余る行為も増えるから
    書き込みもギスヂスひどくなる一方 
    浦和のサクラディアみたいにね。

  44. 966 匿名さん

    ベランダがペラペラなのは仕方が無いとして、上まできっちりあれば副流煙も多少防げるような気がする。
    多少だけどね。上が開いてると真横に流入するから隣は嫌だよな。

  45. 967 匿名さん

    常識でベランダで喫煙はNOであるとした上でそこまでベランダに配慮が為されているかというと、厳しいのでは

    蚊取り線香もだめなんでしたっけ?

    大規模物件は神経細かい人には向いてないと思うのである程度の図太さや無神経さも必要ですよね・・・

    その無神経さが他人に向かないように気をつけることも必要ですが

  46. 968 匿名

    えぇーっ!
    図太さと無神経さが必要なんですかあぁぁー!

  47. 969 匿名さん

    967さんに賛成。

    最低限のルールを守るのは当たり前だし、近所づきあいだって普通にすればいいと思う。
    でもあまりに細かいことまで気にしなければならないのは正直嫌だよね。

  48. 970 匿名さん

    図太さや無神経さはカフェには持ち込んで欲しくないですね。

  49. 971 匿名さん

    住人ですが、印象としては偉そうな態度を取りそうな雰囲気の方も見かけませんので安心してます。

  50. 972 匿名さん

    よそよそしさや神経質な感じもカフェには持ち込んで欲しくないですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸