物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
923戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]ヒューリック株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシンフォニア口コミ掲示板・評判
-
663
匿名
>>658さん 私の知人の建築士はマンションは最上階角部屋と言い切りますよ。大手デベですが。ただ価格面で普通のサラリーマンには買えないので。人気があり(資産価値があり)快適で広ければ坪単価が上がるのは当然かと。それでも売れるし。逆に中住戸中層は売るときに苦労するような。より良い部屋で(家賃換算で高い部屋)暮らすし売るのも高く早いから差額は妥当と思うな。ローンがきついなら残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
662さん
私も今住んでいるマンションの寝室横は廊下側ですが、1階なので人通りは多少
ありますが、夜なので騒いでいる人もいないし、窓があいていれば
足音がかすかに聞こえる程度。
全然気になりません。
1階を選ぶとき、湿気や虫に悩まされるかもなんて思っていましたが、住んでみれば
まったく気になりませんでした。
個々それぞれ好きな階が違うだろうし、実際住んでみなければわからないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
廊下沿いだと窓が型板ガラス(曇りガラス)で格子に囲まれている閉塞感が
アウトポールでないとさらに狭くなる
1階だとゴミ出しやエントランスと導線重なるとプライバシー厳しい
夫婦の寝室脇を自由に他人が通るのが嫌かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
自分は角部屋がいいかなぁ。
子どもがいるので、少しでも囲まれていない方がいいかな、と。
大分我が家の子たちはおとなしいけれど、
やはり気は使わないといけないので、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
668だけど91.8平米の部屋
・3面採光角部屋でクランクイン廊下
・共用廊下に面してしまう個室無し
・1620バス
・キッチンに引き出し窓+バルコニー
・リビングに物入れ
・トイレに手洗いカウンター
・ぐるりのバルコニー
断然イイと思います。
他の中部屋とは一線を画している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
>>666
角部屋だと挟まれている部屋より窓の数も多いし日当たりも持続性があるところが多いよね、メリットが多いのは確かだと思う。家の中にいれば両サイド挟まれてる部屋でも角部屋でも生活には関係ないはずなんだけど何故か角部屋は気分が落ち着く。角部屋に住んでいるという最初に抱いた感覚がずっと続くんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
>両サイド挟まれてる部屋でも角部屋でも生活には関係ないはずなんだけど
全然違うと思います。
角部屋で隣戸との間に水回りやLDがあると音の面でも有利です。
また共用廊下に面した北側の個室は快適とは言えません。
角部屋であれば個室も快適です。
角部屋ならトイレやバスなど水回りも個室と離せます。
わかっていないと買ってから気が付きます。
あるいは生まれも育ちもそうなら別に気にならない可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
673
匿名さん
角でクランク廊下だと玄関先までの来客にリビング見られないし、来客時もトイレやバスにも行けるじゃん。個室もカーテン全開可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
同じ角部屋でも明らかにF-G<<G-Aですねぇ、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名
G‐Aはお隣のB棟との距離感が気になりますが、どうなのでしょうか?
やはりリビングは丸見えでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名
南棟の角部屋に未契約住戸ってありましたっけ?もしかして、南棟ってD棟のことじゃないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
91.8の部屋、間取りはいいですが天井の張りがスゴクないですか?
部屋の半分近く張りがあって圧迫感がある気がするけど…
角部屋ってそうなってしまうのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
そういう天井部分のマイナスがあるから広さとか間取りでカバーってことじゃないかと
このクラスの大規模物件でなにもかもいいとこ取りの特上部屋ってそうそう作れないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>672
違いのあるポイントってそんなに多いものなんですね。私は挟まれた住居には住んだことがなく、672さんのお話を伺う限りではグランシンフォニアに住むとしてもやっぱい角部屋がいいのだろうと納得しました。家族の中でも特に女性はお風呂や手洗いの水の音を外に出すのは嫌ですよね。マンションの防音性にも期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
G棟はB棟に近いですが、部屋に入ると角があるので視線も気にならないような。。。
B棟はC棟とバルコニーがちょっと向かいあっているので、そのほうが気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名
長谷工は同一敷地内に複数配棟してしまうことがあるから宿命といえば宿命だ。
お見合いと自己日陰
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
>682 バルコニーのお見合いはよくあることなので気にするかしないかが買うか買わないかの分かれ目になるかと思います。
一度経験があると次はお見合いしていないバルコニーを望みたくなるとは思います。うちはバルコニーではないですが隣のマンションと小窓がお見合いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
お見合いになるのは微妙ですよね。。。
毎日のことですし、できれば避けたいですけど。
うちもバルコニー同士がお見合いまで行かないけど、
とても近くにあるので、
何となく時間帯で使い分けしている感じになってます。
長く住むところですからね。お互い気持ち良く過ごせる環境がいいですよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
実際にお見合いになってしまうことはあまり多くないとは思います。
ただ、家にいる時間が長い人、家事をする奥さんとしては結構気にされるんじゃないかとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
自分的にはここのカフェは使いづらい
だってマンションの住人ばかりでしょ
気を使うし、落ち着けない
あまり同じマンションのひとに会いたく無いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
688
匿名さん
カフェはデベの客寄せ設備の典型。
まぁここは戸数が多いからなんとか赤字は回避できるんじゃないかな?
それより、住民専用コンビニ(ミニコンビニではありません。)があった方が便利なような気がする。
確か住民が2000名以上のマンションならローソンとか出店できたはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
カフェがあるのはありがたいです・・・
家に人を上げたくない時、こういうところがあると助かります
居住者も多いので運営が長く続くといいですね
自分一人でくつろぐためには利用しないと思いますが、
だれかとおしゃべりしたくて来る方もいるかもしれないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
688さん
マンション敷地内にコンビニがある大型物件がいま増えている様ですね。
ただマンション敷地内だと、マンションの住人だけしか利用できないので
閉店してしまうケースもある様です。
マンション居住者だけを相手にして商売が成り立つためには総戸数が1000戸以上
でなければ難しいとされているとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
同じマンションの住人にあまり会いたくない人というのはマンションに住まない方がいいと思います。結局周りの住人に迷惑をかけています。わたしの住んでいるマンションで会ってもろくに挨拶しない人とかいますが、そういう人はマンション管理にも関わらないので理事が回ってきても一度も参加しないで知らんぷりです。そのような人は分譲マンションに住む資格はありません。ここは大所帯なのでそのようなことは無いかもしれませんが、管理組合に参加しない人は管理費を上乗せして徴収して良いと裁判で判決が出ています。
分譲マンションに住む人はなんでもいいから管理に関わると言う気持ちを持っていかないと結局マンションの価値を下げることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
>>691
ひとには価値観があるんです
あなたがとやかくいう資格は無いですよ
人には色々理由があるんですから
カフェがいらないと思う人が全てあなたがいう人見たいだと思うような決めつけは良く無いとおもいます
私の知人はカフェはあまりいらないから利用してませんでしたが
きちんと理事会にも参加してましたやよ
カフェは利用率が年々下がるから閉店するところが結構あるみたいです
わたしが知ってるマンションでも2棟ほど2年いないに閉店してました
ここのMRに行った時も営業の人にずっとあるのかと聞いたら
売り上げが取れなくなったらなくなる可能性があると言ってました
なくなる可能性があると言ってたのは
カフェとコンセルジュだそうです
わたしはその2つが魅力的でここを候補にしてましたが
営業がそう言っていたので
辞めました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名
ここって都心に近く、駅8分で大規模なのが売りで相場より高値で設定して売れてるみたいですが、中古で売る時って苦戦しないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
中古での購入は考えていませんので現在の新築時の価格にて目下検討中です。たしかに割高で販売されているように感じますが、甘んじてその点を受け入れて購入する価値を感じています。
とてもいいマンションですよね。永住も高い確率で視野に入れていますので、同じように考えている方には中古のことを意識する必要はないかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
693さん
以前マンションを売却した経験があります。
今、インターネットが普及しているので中古物件などもネットでまず検索する人が多いとか。
その時、駅から徒歩10分以内で検索する人が多いと聞きました。
10分以内で検索すればここはちゃんとひっかかりますね。
都心にも近いし、中古としても需要が高いのではないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名
ただし大規模は売り争いがある。
直接控えされてしまうから値下げ合戦になる。
〇階の〇タイプが〇〇円で出したよ。〇階角部屋が〇円?!うちも下げないと、、、って。
しかもファミリータイプなら売り出し適期が重なるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
やはり駅近が強いんですね。
駅から遠いといざ売りに出すときになかなか売却できないのでしょうか?
インターネットで探す方は増えてるみたいですね。自分も探すならまずネットで探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
698
匿名さん
コンシェルジュがなくなる可能性があるんですか?
これは収益とは関係ないような気がするのですが・・・
コンシェルジュがいる事が私にとっては大きなポイントの1つとなっています。
カフェコーナーはなくなってしまうと普通のラウンジという感じで使うのでしょか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
カフェはなくなる可能性ってあるんですね。
カフェ設置の設備など資金面でかかりそうなのに、統計的になくなる可能性が高いのであれば最初からなくして価格面を安くしたり、1階部分の一部を貸しテナントとしてカフェに入ってもらうなど手はありそうですけど。
コンシェルジュはいてくれた方がいいのですが、それもいなくなる可能性があるなんて、
コンシェルジュではなく管理人に代わるとかなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
コンシェルジュはなくならない。管理費を下げるためになくそうという話が出るかもしれませんが、1世帯あたりの管理費は微々たる物だと思います。カフェは基本的に場所を提供して営業してもらうわけだから採算が合わなければなくなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
大規模物件ってある時期過ぎれば中古物件情報の常連になってしまいますからね。世帯数が多い分、売りに出る確率も高い。
自分の条件に合わなかったらもうちょっと様子見るかって思われるから売るとするとタイミング次第では大変かと思います。
コンシェルジュは無くさない方がいいでしょう。存続がわからないのはカフェの方だろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
コンセルジュってホテルフロントみたいに
いろんなサービスなど行ってくれたりしますよね
ここでいえばクリーニングなどの受け渡しなど
わたしもここのコンセルジュとカフェが魅力で
特にコンセルジュなんて高級感ありますよね
だから第一候補にしてました
ただ、購入して数年後や数十年後に無くなるんじゃ買う意味がわたしからしたらなくなるので
MRに行った時、担当してくれた営業の人にその事を伺ったら
10年後20年後に必ずあるという保証は出来ないと言われました
管理が難しくなってきたりすると
削減せざるを得ない場合も出てくると言われ
その言葉聞くまではここにしようと話は決まってたんですが
その、回答でやめたんですよね
まあ、世帯数が多いから管理人さんという個人じゃ
まかないきれないからコンセルジュとなってるんでしょうし
そうはなくならないでしょうが
もし、なくなるとしても管理人さんはいるはずですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
コンシェルジュにかかる維持管理費は1世帯1ヶ月当たり数十円あれば足りること。管理費に占める割合に1パーセント未満です。これをなくせと言う住民はほとんどでいないでしょう。だから無くなる可能性はほとんど無いと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名
さぁ、コンシェルジュについてもっともっと語りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
コンシェルジュってあんまりいらない気がするけど、
まあいても別にいいかな~。
はっきりいってどちらでも、って感じはします。
カフェはあるといいな~って思うけど。
カフェは部屋まで持ってきてくれる配達サービスみたいのがあったらもっといいなーと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
>>703
コンシェルジュの費用が一世帯数十円なわけない。
一世帯100円としたって×923世帯で、92300円では数日分の人件費にしかならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
ここ仕様が悪いね。
長谷工仕様そのもの。
もう少し高くてもいいから仕様高くしてほしかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
708
匿名さん
仕様の話はやめてくださいね。
今は、コンセルジュとカフェが話題の期間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
何を削るにしても、入居者の金銭的負担が大幅に変わることはないと思いますので、マンションの付加価値としてコンンシェルジュ、カフェ、もちろんその他の施設やサービスに関しても過剰でなければあっても良いとは思っていますよ。
はじめから何もないと検討意欲が下がってしまう方も多いかもしれないですから、多くのマンションにあるそれなりの環境は、同じようにあって良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
カフェ、コンシェルジュのサービス内容についても語りましょうよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
購入検討中さん
G-A<F-Gですね
はっきりいってG棟はマンションに囲まれて
開放感が感じられないでしょ
よく考えてください
長く住むんですよベランダにでたら
向かいの棟の玄関に囲まれているんですよ
それとも
G棟を売りたい営業が書いているのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
696さん
695です。まさしく我が家は大規模マンションでの売却でした。
丁度我が家が売り出しにかけているときは、同じ平米数などの部屋が
でていなかったので比べるものがなかったのでいい値段で売れたのですが、
友人が売却した時は同じ間取りが3件出ていて値下げ合戦がすごかった様です。
反対に買う人側にとってはいいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>709
勘違いしてませんか?
想定の管理費や修繕費が足りなくなり、各戸の月々の費用を値上げするか、コンシェルジュやカフェ等を辞めるのかと言う話しが様々なマンションででています。
ここの管理費や修繕費をみたけど甘く見積もっていると感じました。たぶん維持するには計画より月々の修繕費を値上げしないと無理だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
管理会社の長谷工コミュニティはいい管理会社ですよ。いまのマンション管理は長谷工コミュニティですがいろいろ管理費修繕費等を出してもらっていますがいつももう少し安くなるんじゃないのという金額で出てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
契約済みさん
G棟を購入しました。
私も最初違う棟を検討していました。
でも購入し実際部屋に入ってみるととても明るく風とおりもよく購入してよかったと思っています。
ほかの物件でも目の前によそのマンション、建物がたっているのはよくあることだと。
実際マンションバルコニーで過ごす時間そんなにあります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
いろいろMRを見て回って思ったのですが、
管理費に関してはどこも設定が甘いように感じます。
私も今住んでいるマンションは10年目で大幅な見直しをしました。
本当はもっと最初からきっちりやっていただきたいですね。
こちらに限らずですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
そんなに距離がビックリするほど近くなければ建物があるのは自分は気になりません。
むしろ、ある程度開発された土地に住むならもう当然のような気もします。もちろん視界が開けてるに越したことはありませんが。
今日のような台風の日、この辺りがどうなるのか気になります。今年は災害が多くて埼玉のあちこちでも大小の冠水報告が見られるので、戸田公園周辺の状況もよく見ておきたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
718
匿名さん
ただし、マンションやビル同士だと100m程距離があっても凄く近く感じます。
カーテン開け放しもマンションの利点ですので、カーテン締め切りはつらいと感じることもありそうです。
まさか向かいにこちら見ないで歩いてよー、と要求できませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名
>>716
「管理費の設定が甘い」とはどういう意味でしょう??管理費が安いのならいいことだと思いますが。
修繕積立金の間違いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
716さん
足りなくていきなりあがるよりは、長年にわたってちょっとずつ
積み立てておいた方が楽ですよね。
管理費に関してはどこのマンションも必ず議題にあがります。
首都圏のマンションのランニング・コスト(管理費+修繕積立金)は、
分譲価格に比例して決まっているそうです。
年間の負担額は、マンション価格の0.6%前後で、住宅ローン最長期間の35年
での負担額は物件価格の20%。
マンションの寿命が50年とすると、その負担額は物件価格の30%にもなるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>716
それは管理費がどこのマンションも高いということですか?
5年や10年ごとに管理費や修繕費が見直されるのはとてもいいことですね。
住民の要望によって変わっていくマンションは素晴らしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
さあ!次は管理費について語りましょうよ!!
どしどしどうぞ。積立費も可です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
実際に当初よりも管理費が上がってしまったという例のマンションってあるんでしょうか?今までそういう話を聞いたこともなく経験もありません。でも計算上は上がることがあってもおかしくないと思いますので、こちらのマンションを考えるにしても後々に上がることも視野に入れてしっかりと予算と向き合おうと思います。上がるのはしょうがないですよね。それでも住みたい物件というのはあるものだなと、グランシンフォニアを見て思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
私が今住んでいるマンションでは、
デフォルトでついていて結構いらないサービスが多かったので総会でなくしました。
「24時間医療相談サービス」や「各種派遣サービス(シッターさんや家政婦さんなど)」など。
こういうのを削って、その代り修繕積立金の方に回して
(修繕積立金の設定が甘く、第1回の大規模修繕から借り入れしないといけなくなりました)
金額的には月々の支払金額は変わらない、という風にしました。
ある程度時間がたったらそういう見直しは必要なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名
カフェ大好きかも。
カフェがあるなんて素敵なマンションですよね。
メニューはもう決まっているのですか?
どんなカフェなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
このマンションって管理費で運営されているタイプだっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
カフェ付きマンションは普通は管理費で運営でしょう。そして修繕費用は安く見積もりされていて修繕費積み立てがたりなくなる事が多い。
月々の修繕費費用を上げたいが中々あげる事はできない。
ではどうするかと言うと管理費を下げる為に無駄かつ管理金額が高いカフェをなくす事になる。
カフェ付きマンションで5年、10年後に残っていないマンションはかなり多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
別にそこまで期待はしてません。カフェなんて足伸ばせばどこにでもありますし。
それ以外の部分でしっかりしててくれれば良しと思います。
そもそも子育てコンセプトのところにカフェってのが自分としてはちょっと違和感がありました。
カフェってちょっと大人がくつろぐ場所というイメージですから。思い切り子ども用カフェとか前面に出すんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
さあ、カフェの話題も盛り上がってきたようです。
続けて議論をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
自分は内覧会の時、ロビーが思ってたよりも狭く感じた。
こんな所にカフェが入ってもたいしたことないな~ 期待ハズレだったかな?と正直思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
購入検討中さん
>730
##それ以外の部分でしっかりしててくれれば良しと思います。
立地:普通
仕様:低仕様(設備関連は普通だが、肝心の建物の仕様が悪すぎ)
だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名
カフェには幼児メニューもあるといいかもしれない。
ママ友達グループと子供達で賑やかに繁盛するかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
自分が知ってるマンションのカフェなんて
2年でなくなって
セルフでコーヒーいれたり、ジュース 入れたり
利用するしない関係なく毎月各家庭から管理費などとは別に1000円徴収されてる
それで、飲み放題
だけど、利用する人はほんとうに毎日入り浸り
子供はジュース飲みまくり、最初は500円だったのが年々高くなっていったみたい
今では、掃除や部品の清掃は管理会社の清掃のおばさんが、時々やってるだけ、衛生的にも悪くみるも無残な状態と化してるみたい
多分撤去されるんだろうね
ここのカフェもそうならないといいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
あなた様の知人に聞いた話しはもうお腹いっぱいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
仕様が悪いと言っている書き込みが度々あるけど同じ人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
各家庭の出費が利用しない施設の維持費に行くよりは修繕や耐性の面に使ってもらえたほうが長期的に有意義だと思うので、施設があり過ぎるのは良くないですよね。
どなたかおっしゃってるみたいに、カフェなどは外出すればあるので敷地内には不要と考える方と賛否両論だと思います。敷地内カフェがあるにしても将来セルフになってしまったりするようなら、あまりゴージャスにせず、ずっとスタッフからサービスを受け続けることができる水準を維持してもらえたほうがありがたいなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
確かに多少なら問題ないですが、あまり多くの施設が用意されているのも考えものですね。
好きな人にはいいかもしれませんが、カフェも利用しない人にとってはメリットないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
大型規模のマンションだと色々な共用施設があって、個人個人この施設は
必要だ、この施設は使わないだろうとでてきますよね。
あとは子供の年齢によってもでてくるでしょう。
共用施設に対する管理組合の基礎的な運営方針や、不要な共用施設だらけでないか
購入する前に考えるのがいいと思います。
私も以前、かなり気に入っていたマンションがあったのですが、そこは
プールをはじめあまり我が家では使わない共用施設ばかりだったので
見送った経験があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
たしかに共用施設ってむずかしいところがありそうですね。
うまく回ればとっても便利なんでしょうけど。
全員のほしいものが同じ、ということはありえないでしょうから。。。
プールやカフェ、あったら便利だろうな~って思うけど、あとは住人の良識によるのかな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>740
共用施設の部分が原因で購入を諦める方もいるのでしょうね。マンションの一部として用意されている以上、個人的要望で変更することができないことですので、難しい部分ですよね。
間取りや立地が気に入っても諦めてしまう方もいることでしょう。現代のマンション選びは一筋縄ではいかないものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>>742さん
安い買い物ではないですから本当一筋縄ではいきませんね。
100%家族全員が望むものが揃っている納得いく物件はないと思います。
何かは妥協しなければならないけど、共用施設の管理費などはお金がからんでくる
問題ですからね。
一月あたりで計算したらそんなではないかもしれませんが、
ずっと住んでいく事を考えるとそれなりの金額になりますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
はい。
カフェの話はこのあたりで終わります。ありがとうございました。
次は治安のことやお受験の話題にしましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>744
では最後にカフェについてまとめますね。
カフェは数年後なくなる可能性が高いです。
カフェが気に入って購入の方はご注意を。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
マンションの購入価格を考えるとカフェのみ気に入って購入に至るという家庭はなかなかいないとは思いますが、共用施設の一つとしてあるということを好んで購入した後に廃止になってしまうと残念に思う方もいらっしゃうと思います。できればずっと廃れることなく営業して頂きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
カフェがあるマンション、すてき。どんなメニューがあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>748さん
カフェでは焼きたてパンやソフトドリンクを提供してくれる様です。
焼きたてパンがマンションの中で買えるのはうれしいです。
パンといえばちょっと離れた所ですが、石窯パン工房 暖家はおすすめです!
スペインの石窯で焼いてくれるパンで何でもおいしいですよ。
カフェでここのパンを超えるおいしさならいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
暖家おいしいですよね~。
天然酵母の食パンがすごくお勧めです。
香りがいいですし、もっちりしているんです。
TVチャンピオンに出たこともあるんですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
暖家って評判だけ聞いたことがあるんですけど、おいしいんですね~。
そんな美味しいパン屋さんが近くにあるなんて嬉しいなって思います。
マンション内のカフェもこのパン屋さんから運ばれてきたらいいんですけど。どんなカフェになるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
752さん
焼きたてパンという事は、カフェの中で焼いているのかななんて
思っていましたが、752さんがおっしゃっている様におそらく
他のパン屋さんから運ばれてくる可能性の方が高いですね。
暖家ではシンフォニードラムというパンが我が家のお気に入りです。
置いてあるパンなども週ごとに変わるなど変化があるカフェなら
いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
はい。リクエストに答えてカフェの話題をしばらく続けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
>746
確かに自分がメリットと考えて購入したオプション要素がなくなってしまうというのはちょっと残念ですね。
シャトルバスや温泉などの施設もよくなくなると話が上がることがありますが、カフェも永続は難しいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
カフェだから、飲み物についても御意見をお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
カフェラウンジの飲み物は、普通の喫茶店の様な品ぞろえですね。
子供用にパックジュースやソフトクリームも提供されるようです。
カフェラウンジが仮に無くなってしまっても
普通のラウンジとしては使用できるので、
それはそれでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
さすが子育てマンションですね。
ママ友と幼稚園帰りのお子様で賑やかになりそうで楽しみです。
幼児向けの軽食なんてでないのいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
幼児向けの安全食材を使った軽食などが出たらお母様方もカフェで幼稚園帰りの寄り道として
くつろげますね。
子供がカフェラウンジにいたら一人で来ている人たちがくつろげないと心配してる方もいますが、
そこらへんは使用する時間帯が違うので大丈夫そうですよね。
住民の要望を聞いていたらキリがないけど、マンション内にあるのだから住民の要望を聞いてくれる
意見箱などがあったら、そのマンションに特化したサービスができて、
カフェラウンジがなくなる、ということもないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
離乳食やオムツスペースもあれば、
ママ友と幼児で賑やかになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件