物件概要 |
所在地 |
埼玉県戸田市下前1丁目71番1(地番) |
交通 |
埼京線 「戸田公園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
923戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]ヒューリック株式会社 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランシンフォニア口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
カフェといってもパン屋ですよね。パン屋のカフェはスタバなどのカフェとはちょっと違うと思うのですが、予想CGでは開放的な感じですが敷居もないので常に誰かに見られていそうな気になりそうです。
-
2
匿名さん
○○○号室の○○さんまたいる。こんな時間に
or
あ、○○ちゃんのママだーと嫌なのに同席されてしまう
とか?
-
3
匿名さん
↑そういうことだと、カフェでお茶するのもなかなか気を使いそうですね。
カフェがあるのはとっても魅力的だけど。
-
4
匿名さん
寛ぎに行く、というよりも
友達とお茶するくらいの使い方になるかな。
パン屋は無いよりもあった方がよいけれど、
自分は使うかどうか不明…。
最近、マンション内にカフェやベーカリーは入っているところは多いけれど
実際に住民の人たちって利用しているのかしら?
-
5
匿名さん
これだけ戸数が多ければそれなりに利用者も出るんじゃない?
パン食も普通に多いし、近くにあると便利だと思うよ。カフェまでは使わないかなあ...
のんびりしてるところをご近所に見られるのもなんかやだ。個人的には売店のみで十分。
-
6
匿名さん
結構カフェとかパン屋さんいいと思うけどな。
実際遠くまで買いに行くのも面倒だし。
-
7
匿名さん
-
8
匿名
カフェのことで話がずっと続いていますが、そこしか語ることがないのかな?
-
-
10
匿名
-
-
11
匿名
-
12
匿名
-
13
匿名さん
自分もカフェじゃなくて売店でよかったんだけど。
ミニコンビニみたいな。
ところで結構MRでイベントやっているみたいですね。
内容的にお子さんがいる方向けですけれど、
やはり見学に来られる方はファミリーが多いのかな?
-
14
匿名さん
何回かモデルルームに行ったけれど子供がいるか分からないけれどいても小さな子がいると思われる年代の夫婦が多いかと思います。
-
15
匿名さん
私も見かけましたが、やはりお子さんが小さい感じのご夫婦が多いようですね。
まあマンションのコンセプト通りといえばそうなりますか。
一度ご年配のご夫婦も見かけましたけど、やっぱり子育て世代が多そうです。
どんなマンションでも騒音問題はつき物ですから、振動が気になるかなあ・・・
男児きょうだいのご家庭の下だと大変だったりすることが往々にしてありますが、そういう事が無いように祈るのみです。
このクラスのマンションだと、やっぱり出てきますよね?
-
16
匿名さん
ファミリー物件で騒音を少しでも回避したいなら最上階にするしかないでしょ。
それでも近くにピアノが来たらダメだし。
-
17
匿名さん
『子育て』を前面に出しているマンションなので、
ファミリーか、まだ子どものいない若い夫婦、って感じなんでしょうね。
多少の子どもが出す音はお互い様って感じになってしまうのでしょうか?
生活音に関しては確かに上下左右にどんな方が入ってくるかによってしまいますね。
-
18
匿名
こればかりは運ですよね。騒音はひどいと本当に深刻な問題だから。
-
19
匿名さん
小さい子がいる家庭同士だとお互い様という感じになりますが、ある程度の騒音対策や気遣いは必要ですよね。
最近電子ピアノ以外のピアノを使うご家庭っているのでしょうか?
普通のピアノで弾かれたら結構響きますよね。
-
20
匿名さん
自分の周りでよく見かけるんだけど、
母親が第2次ベビーブーム世代だったりするとアップライトピアノとか買った家庭が多く、
自分の子供がピアノを習い始める年頃になって実家からお取り寄せというパターン。
ちょっとした習い事なのに生のピアノじゃないと!とムキになるお母さんだったりすると、
マンション住まいは大変だと思う。
まわりの家が。
-
21
匿名さん
電子ピアノだったらヘッドフォンでもできるし、本物のピアノより
音量が小さいのでマシですが、ピアノを弾くなら防音設備をあらかじめ
してほしいですね。
-
22
匿名
-
23
匿名さん
騒音問題、これも管理組合がしっかりしていると解決できる。
-
24
匿名さん
犬の吼える声が嫌だ。小型犬の声って高くて響くんだよね。
-
25
匿名さん
確かに生ピアノの演奏は近所迷惑になりそうですね。
いっそ自室でのピアノ練習を禁止にして、共用施設のヴォーカルスタジオを
利用してもらうようにすればいいのでは?
カラオケもできるけど、本来楽器の練習用に作られた施設なんですよね。
-
-
26
匿名さん
そもそも防音(ピアノ練習用)等の設備が入っていない普通のマンションにアップライトとかでもピアノ入れる人っているんですか??
音大とか近くなら防音マンションやアパート多いから、専門の部屋に入れるならわかるけど、電子ピアノやシンセ以外の生楽器入れる人ってちょっとイメージ沸かない・・・。
どれくらい音響くか知らないで入れてるのかな??
-
27
匿名さん
ここの客層じゃあ家にピアノを置くという発想自体無理だろうから、理解が得られることはないでしょう。
裕福な家庭への妬みは止むを得ないね。
-
28
匿名さん
○○ちゃんがピアノ!
じゃあ、、●●もピアノやる?
●●くんがピアノやってるから、△△もピアノやりたい!
じゃあ、、、
以下略
-
29
匿名さん
今時のデジタルピアノはアコースティックピアノ並みのタッチになってたりするから
あんまり遜色無いんだけどね。
知ってる人はピアノ好きな人でもちゃんとデジピとかにしてヘッドフォンでやってるよ。
問題はこれだけ戸数があるとピアノ教室を始めちゃったりする人が出てくる可能性もあったり…
ここにもピアノ騒音のスレあったよね?
場合によってはノイローゼ誘発で訴訟沙汰になったりもするからあまり軽く見られない問題だよ。
ピアノに関しては規約がどうなってるんだろう。その点はちゃんと確認した方がいいね。
-
30
匿名さん
マンションの人は基本電子ピアノでしょ。
最近は戸建でも近所に配慮してそうする人多いし。
ピアノのみならず騒音系の規約は
きちんと確認しないといけないなぁ
-
31
匿名さん
マンションの使用規則の第1条に「居住者は、専有部分および専用使用部分の使用にあたり、次の行為をしてはならない。」に「四 騒音」に次の3点の記載があります。「イ 居住者に迷惑を及ぼす雑音、高音を連続的に発すること」「ロ テレビ、ラジオ、ステレオ、カラオケ、ピアノ等の音量を著しく上げないこと」「ハ ピアノその他楽器の演奏による音・振動等で、他の居住者等の迷惑になること」
-
32
匿名
迷惑にならなきゃピアノOKということ?
何時〜何時で連続何時間までとかないの?
デベは売ることしか考えないから管理組合に丸投げ?
-
33
匿名さん
29さんが書いている通り、デジタルピアノで正直十分だと思いますね。
本職でやってるとか、将来本気でピアノに携わる仕事をしたいというレベルの人ならともかく、趣味程度で習っていてマンションで生活するのであれば、通常のピアノなんて入れるべきではないと思う。
-
34
匿名さん
これだけの総戸数ですから、中にはピアノを習うお子さんもいるでしょう。
ピアノは常識的に考えてデジタル(orアップライト)じゃないですかね。
そもそも、グランドピアノがエレベーターに入るのか疑問。
中には「ピアノ搬入相談可 ピアノはアップライト又は電子ピアノ」と
はっきり制限しているマンションもありますね。
-
35
匿名さん
アップライトでも相当響くと思いますが…
ちゃんとしたピアノであれば常識的に考えて防音部屋を入居前に
作ってほしいものです。
-
-
36
匿名さん
原始規約に明確な規定がなければ入居後の規約追加は難しいと思いますよ。
メガマンションですし。
でも売る時はどっちにも取れるあいまいな表現が多いんですよねー
タバコと言いピアノと言い
-
37
匿名さん
アップライトだと音が小さくなる機能もありますけれど
マンションだとどの程度響くんでしょうね?
なんだか想像がつかない。
ただ練習中のピアノを聴くのはかなり苦痛・・・
-
38
匿名さん
たしかに苦痛・・・
さらっと弾いてくれればいいんだけどね。
常識の範囲で楽器などは練習してくれるとありがたいけど。
常識から逸脱している人ってたまにいるからね。
-
39
匿名さん
宇多田ヒカルだって騒音気にしてキーボードにヘッドフォンで作曲してるって言ってたぞ!
売れ始めたばっかの頃だけど。
音が外に漏れさえしなければ24時間いつだって弾いていいんだからデジタルにすればいいんだよ。
坂本龍一なんか自宅マンションにはピアノどころかキーボードすらないそうだ。
規約には時間帯が書いてないのはいいね。
いくら普遍的な時間帯を設けても人のライフスタイルはそれぞれだから逆に振りかざされちゃう。
迷惑だという声が上がらない範囲でたしなむのが一番。
-
40
匿名さん
何を勘違いしているのか、他人に迷惑を掛ける行為をしたら何かしらの罰がついてくるってことです。本人がどう考えるというのは関係なく、誰かが不快に感じればその責任を取る必要があるでしょう。規約は管理してる人間が、「私はきちんと管理してますから」っていう言い訳の文章です。規約を守っていれば周りに迷惑をかけて良いって話ではないから、迷惑を掛けないのが最低限でそのうえで規約を守る必要があります。
当たり前ですが「マンションなら多少周りに迷惑が掛かるのはしょうがない」っていうのは間違いで、多くの人間が固まって生活をする場所を自ら選択しているのですから、「マンションなんだから周りに迷惑を掛ける可能性のあることは行わない」っていうのが正解です。マンションには行儀の良い人間しか住めないってことですね。子供のいる方は、今のうちから躾を頑張ってください。
責任をとりたいと言うのなら何をやっても良いですが、結果は自分に帰って来ますから、周りの人々に怒鳴り込まれないように気を付けたほうがいいですよ。朝から晩まで苦情を言われたり、詫び状や誓約書なんて書きたくないですからね。
-
41
匿名
規約は重要だが、、、。
そこそこのマンションなら、ピアノは10時から18時で通算1時間まで等の規約があるよ。
いい人、悪い人、気配りする人、鈍感な人、自分勝手な人、、、様々な人が暮らすから明文化しないとやがて揉めるか、弾いたもの勝ちになりますよ。
ずーっとガマンするのもツライでしょう?
-
42
匿名さん
阪神大震災の時、アップライトピアノが吹っ飛んできて凶器となったたそうですよ。
マンションの高層階など想像すると恐ろしいですね。
-
43
匿名さん
ピアノをガマンする道を選ばず、ぜひ大豪邸に引越ししましょう。
貧乏人はピアノを弾くなってことだね...
-
44
匿名さん
-
45
匿名
お墨付きではないでしょう。転記していただいた規約を読むかぎり、規約で禁止されていないのならピアノ弾こうとひいていて、ご近所さんに「騒音です、迷惑です」っていわれたら規約違反になるって解釈ができると思います。
-
-
46
匿名
ところが、「騒音」「迷惑」は個人個人で基準が違うから効力としてはダメなんだよね。
「音楽はお嫌いですか?」
「うちはこのくらいは良いと考えております」
具体的な規約があれば強くでれる。
でもデベは双方に売りたいから規約はぼやかす。
「管理組合で変えられますよ〜」とね。そんなに簡単に2/3まとまらないよ。
-
47
匿名
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
キーボードで充分だと思うんですが、そんなにピアノがいいんでしょうか。
最近のキーボードは押す感触もピアノに近づけたりと良くなってきてますし
後、ピアノって定期的に調律しなくちゃいけないし、後々の処分も大変ですよ。
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
へえ、2分の1で変えられるんだ?でもピアノ関係の規約を強化すべき!と不必要!が丁度同数だったらどうするんだろう。
>41さんの言ってるとこみたいに、ピアノ可でも通算○時間とかあればいいね。万が一隣家の音が不快だったらちょっと記録するとすぐ規約違反なんて分かるしね。そうった条項を入ってから加えればよいってことかな。
とりあえずグランドピアノについては、買うような家はこの物件選ばないと思うから大丈夫なんじゃないかな…
でも実際問題、これだけの戸数があって楽器やる家が皆無ってのはないと思う。お稽古事としてのピアノも人気は強いし。もうちょっとその辺を入居前にしっかり釘させればいいんだろうけどこればっかりはどうにもならなそう。
-
52
匿名
規約改正は2/3でしょ。
メガマンションならルーズな原始規約になってそう。
ピアノにも静謐派にも売るために。
-
53
匿名さん
そろそろ解ろうよぉ、ピアノ自体が騒音じゃなくて才能ないのが騒音の元なんだって。
そんなに弾きたいなら聞いてみようかな、あそこの部屋は無駄な物を買ったなと思うだろうけど。
-
54
匿名さん
ピアノの騒音で問題になるのはほとんどが子供の練習でしょ。
いくら才能があっても技術的な練習は必要。
大概がたどたどしい技術で繰り返し同じフレーズを練習したりするので
イライラしてくるんだと思う。
-
55
匿名さん
>>53
そういうことを言っていると聞かされますよ。何度も何度も。
-
-
56
匿名さん
同じところを何度も間違えたり、最初は微笑ましく構えられても毎週同じ曲、同じ場所で間違えたりしてるとちょっとイライラするかも、
今週は合格して次の曲行けたんだ、とか、上手になったなとか思えればいいけど、
無理かなぁ。
-
57
匿名さん
他所のピアノの音でそこまで色々想像出来るほど余裕があればいいけど実際はそんなもんじゃないよ。
そういやピアノ殺人事件ってあったよなーって思って調べたら、犯人は死刑囚になったけどまだ生きてるって。
最古参の死刑囚らしい。こんなマンションスレから意外なトリビアを知ってしまった。この時のピアノの奏者は8歳と4歳の子供だよ。
これだけじゃ話がずれてるけど、結局このマンションがピアノ不可物件じゃないところが事の発端なんだよね。
メガマンションじゃ厳しいと思う。警察みたいなもんで、実際問題が起こらないと規約って変えられないから、腹括って問題があったら動こうと頭の隅においておくくらいでいいんじゃないか。
そういえばこんどの土日にサイクリング散策体験会するみたいだけど、雨になりそうだね。
-
58
匿名さん
>56さん
残念ながら無理だと思います・・・。
正直練習しているピアノほど聴いてて耳障りなものはありません。
実際に弾ける人だとなおいらいらするでしょうし、まったくの素人さんが聞いていると雑音ですし。
聞こえてくる練習の音でほほえましく思えるのであれば、早朝深夜布団たたいている音でも気持ちよく聞こえるような人じゃないと無理だと思います。
-
59
匿名さん
ピアノについては究極の騒音だからかなりの対策をしないと大変だろうけど、
布団叩きの音もうるさく感じるものかな?最近の窓ガラスって防音効果高いよね?
最近新築の知人宅に行って、それまで静かだったのに窓を開けた途端音ががーーっと聞こえてきて、最近のガラスの遮音性は大したもんだと思ったんだけど。
ここで採用してる窓ガラスってどんな程度だろう。
あと、話は変わりますけど室内物干し金具の設置してある部屋ってやはりベランダに接した部屋なんでしょうか。室内干しする期間はジャングル状態になると思うと、部屋のレイアウト次第では使えないかなとかも考えてしまいました。
-
60
匿名さん
HPのママサポのページを見ました。
結局、色々な企業が協賛して、マンション内でセミナーやイベントを開くという事でいいのかな?
マンション内で色々と習い事できるのは便利かな。
-
61
匿名
-
62
匿名さん
>60さん
ママサポの受講料はいくらくらいなんでしょうね。
一部有料とありますが、子供の習い事も豊富なので
気軽にはじめられる料金設定だといいな。
親子で習える講座もありますがうちはまだ2歳と小さいので、
とりあえずはキッズ英会話かな。
-
63
匿名さん
ピアノを戸境に置くのは止めていただきたい。
せめて中和室なり自分の住戸内の壁に付けてくれ。
二重壁って防音性能は、財閥系などで主流のクロス直貼りとくらべてどうなんだろうか??
-
64
匿名さん
マンション内の習い事は便利でいいですよね。
ちびっ子連れて行くと帰りに自転車で寝ちゃって・・・なんてありますから。
英会話もいいし、リトミックもいいですね。
パパ向けの子育て系講座もあるので、イクメンのパパにも人気でしょうね~。
-
65
匿名さん
マンション内の習い事とかは音が鳴らないものならいいですね。
英会話、書道、そろばん(今はもうあまりないのかな)とかなら、安心して通わせる事できるしいいと思います。
-
66
匿名さん
マンション内の習い事でピアノがあれば堂々と、、、以下略
電子ピアノはピアノじゃないなんてアップライトを勧め続ける先生も多いみたい。
どうなることやら。
-
67
匿名さん
パパ向けの子育て講座って何だろ?とママサポのサイトを見たら
父親学校「ファザーリング・スクール」というものが入ってるんですね。
カリキュラムは
「育児の経済・法律」などといった講義的なものから、
「絵本・あそび」「小児ファーストエイド」など実践的なものもありますね。
うちのパパにも、ファーストエイドは是非覚えておいて欲しい!
-
68
匿名さん
子育て特化も良いですが、幅広い年齢層が住まないと15年後~20年後には
どこかのニュータウンみたいになりかねない。
そのころは逆にピアノ被害はあまりなさそうだが。
-
69
匿名さん
マンションって入れ替わりが意外とありますけれど、
これだけの規模のマンションだと世代の入れ替わりってどうなりますかね?
入居している世帯の年齢層にあわせてサークルなんかは行われるでしょうけれど。
確かに>68さんの書かれていることは頷けますね。
-
70
購入検討中さん
エアリーステージ第1期の売れ行きはどうだったんでしょうかね?
-
71
匿名さん
マンションコンセプトがもう子育て世帯をターゲットにしてるから、どうしても偏りは出てくると思う。
その後住み替えやら賃貸に出たりなどで弱冠の変動はあるかもしれないけど、68さんの言うとおりに将来は高齢団地化しかねない。
別に子育て世帯に便利なシステムがあるのは構わないんだが、それ以外が置いてけぼり杉な気もする。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
そのうちキッズ・ママラウンジが老人会の憩いの場になるかもしれませんね。
まぁ、それはどこのマンションにも言えることなのかな。
-
74
匿名さん
歴史がある街・住みやすい定評がある街だと子供世帯が帰ってくる。
近居で需要が継続する。
寺社がある場所、名門校がある場所etc.
大規模SC近くや新駅・新線など、人工的に作った街だと将来は不明。
-
75
匿名さん
確かにここだと自分の子供が継いで住むってのは考えづらいかな。まあ、入居の際にそこまで考える必要は無いんだけど、あんまりマンションって何世代にもわたって受け継ぐってものじゃないね。
とりあえずは一世代が安定して過ごせる見通しが持てれば十分なんじゃないかと。
ここだったら子供には花火があったなーとか川の近くの公園とか、そこそこ昔を懐かしむ要素になりそう。
子々孫々の住環境をマンションに求めるのは無謀。
-
76
匿名さん
大きなマンションの場合は68さんが書かれているような事はどこにでも想定出来ることだと思う。
そうなったらそうなったで共用施設やら習い事やらは住民の年齢層に合わせていくまででしょう。
こればかりはしょうがないのではないかな。
-
77
匿名
>75
一代限りの環境では売るときに買い手が付きませんよ。
だから、、ブランド地所は買うときに高いんです。
埼玉県なら浦和など京浜東北沿線は街形成が歴史あり該当します。
後背地からの流入が期待できる場所がいいですね。
-
78
匿名さん
ブランド地所は確かに中古で売りに出しても「○○(社名)物件!!」というようなアピールをしますものね。
こちらはどうなっていくかは全く判らないですね。
子ども世代で大きく環境が変化している可能性がありますから。
-
79
匿名
ブランド地所って三菱のことではなくて、ブランド感のある地所(住所)のことですよ。
-
80
匿名
確かに戸田ではブランド感ゼロですよね。
埼京線自体割と新しいものですから、その土地も歴史は・・・
野畑を開拓して作ってきた町ですよね。
-
81
購入検討中さん
確かに大規模で徒歩8分。新宿まで20分ほどは魅力だなと思う。
-
82
匿名さん
意外と都心まで近いんですよね。
通勤快速が通過してしまうのがすごく残念なんですけれど。
でもまぁ我が家はフレックス通勤なので
ゆっくり行こうかなと思っています。
-
83
匿名
>81
えっ?
どういう流れで「確かに」なの?
ご苦労様ですね。
営業さん。
実質第4期のエアリーステージが泣かず飛ばずで大変なんですよね。
スマッチの掲示板では全く話題にもならず。
オプション10万円で客寄せ。
挙げ句の果てに、エアリーステージの売れ残りを物件概要に掲載しない違反ですもんね。
-
84
購入検討中さん
営業じゃないですよ。
大規模で3000万台の70㎡徒歩10分圏内の首都圏新築物件を探してるんで、ここしかなかったんです。
オプション10万分特典は、3月頃に伺った時にもありましたよ。
違反ってよくわからないんですが、お詳しいんですね。
-
85
匿名さん
エアリーステージの売れ残り物件概要に戸数載っていますよ。先着順住戸35戸のうち28戸がエアリーステージ分です。
-
86
匿名さん
でも実際家を買うとオプション10万円特典なんて屁でもないって分かるよ。
いや、確かにあれば助かるけど、それに釣られてそれ以上にお金かかる場合がある事だってわかるし。
今更その程度で寄ってくる客っているの?別に素晴らしく魅力とは思えない。どこでもやってることだし。
というか、ここのスレにも営業乙の人来るんだね。
もっとハイブランドのマンションでしかそういうのって無いとおもってたからちょっと斬新。
都心に近い大型物件だと限られてくるし、その中でも環境はいい方なんじゃない?
-
87
匿名さん
ここの中のポポラーという保育園、料金的にはどうなんでしょうか?
HPに価格が載っていなかったのですが。。。
一時保育があるのは助かりますよね。
当日でも空きがあれば預かってもらえるとHPにはありました。
-
88
匿名さん
ポポラーは入会金無料、年会費が1年3000円、受付手数料が
1回の利用につき100円のようです。
基本料金は10分につき
0歳 170円
1~2歳 150円
3歳~ 130円
朝晩割り増し(8時前と18時以降)10分につき20~40円
食事 450円
おやつ 300円
ただし、料金は施設によって異なるようなので、
一度問い合わせてみてはいかがでしょう。
-
89
匿名さん
公立の時間預かり保育よりちょっと割高くらいな感じですかね。
10分単位で請求ってのはいいかも。戸田じゃないけど近くの自治体で公立の時間預けだと30分単位で取られるから、あと3分ってとこで遅れて加算されるとがっくりしちゃったからなー。
-
90
匿名さん
オプション10万サービスって今もやってます?
しかし、オプション10万で何ができるだろ?
オプションの価格がそもそも高いので、つけられるとしても照明くらいですかね?
水周りのコーティングがちょうど10万くらい?
-
91
匿名さん
一応系列保育園があるのなら、そこから大きく料金が外れることはないかと思います。
ただマンション内に設置ということで、外部利用者よりはマンション居住者に何らかの特典がつく形だとありがたいですね。
この物件の売りポイントとして保育園設置はかなり高いと思われるので、そうしたお得な部分を期待したいところです。
-
92
購入検討中さん
-
93
匿名さん
今週末は全国のB級グルメが200円で提供される
イベントが開催されますね。
横手焼きそばはまだ食べた事がなかったのでちょっと楽しみ。
91さん
マンション住人の特典は、保育園優先利用、
入園金、初年度年会費、保育料が割引だそうです。
-
94
匿名さん
おお、結構マンション住民優遇あるんですね。でもこれだけ戸数があるとマンション住民限定としてもそれなりに競争率高そうですね。
料金を見るとおやつも食事もちょっと高すぎますね。いずれにせよ保育所不足は長らく自治体の懸案なので出来てくれることはありがたい分殿様商売にならない事を期待したいです。
足元見て、適当な保育して文句言っただけで切られる私立保育施設の話なんかよく聞きますし・・・マンションとのタイアップがあっての施設なので、そういった部分は無いと思いたいですが。
-
95
匿名さん
マンション内保育園についての情報ありがとうございます。
住民特典はありがたいですね。
10分単位でお願いできるとの事、自分の通院の時にも気軽に預かっていただけそうで良いですね。
一時預かりがあるのが何よりも良いと思いました。
-
96
匿名さん
-
97
匿名さん
子育て層が大半を占めそうじゃないですか?
キッズ・ママラウンジや保育園など子育て層が喜ぶ共用空間もあることですし。
-
98
匿名さん
保育園月極めで預けられたい方、
枠があと少しだそうですよ。
営業さんが少し前に言ってました。
一時預かりは大丈夫なんでしょうけど…。
-
99
購入検討中さん
ママサポをコンセプトにしたマンションで
これだけの戸数が販売済みなので
保育園の枠はとっくになくなってるのかと思ってたら
まだあるんですね
思ってたより需要が少なかったってことかな?
-
100
匿名さん
便利とは言え、認可でないところがネックなのではないでしょうか。
認可の場合保育料が各世帯の収入により決まってくるとは言え、
だいたい1~3万の範囲内で済むものが、無認可だと思いっきり高額になりますからね。
ぽぽらーは0歳で10分170円、1時間で1020円、1日8時間預けるとすると
保育料だけで給料が飛んでいってしまいますよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件