マンション雑談「都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層、湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層、湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-06 23:24:10
【特集スレ】震災後の湾岸マンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

週間ダイヤモンド 6/11号 「マンション 住宅の新常識」
◎ 揺れの恐怖と液状化、停電で高まる「安全・安心」志向
  「もうこんな思いはこりごりだ。」東日本大震災直後の停電と断水を経験した、あるタワー
  マンションの住民は、いまいましげにその時の様子を語る。・・・
◎ 都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層
  4月以降、都心部で1~2億円の高級マンションの売れ行きが好調だ。
  住宅評論家の櫻井幸雄氏は
  「超高層マンションの上層階で大きな揺れを感じたリッチ層が、都心部の低層・中層マン
   ションに移ろうとしている可能性がある」
  とその要因を分析する。
  「湾岸の高層マンションから移り住みたいと物件を探している人が来場するようになった」
  (ある分譲マンションの営業マン)との証言もある。
◎ 湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?
  不動産関係者のあいだでは
  「湾岸の高層マンションは需要が落ち込んでいるため、半年くらいで25~30%程度まで下が
   る可能性が高い」
  との見方が多数を占めている。今の価格からもう一段下げそうだ。
◎ 丈夫なマンションに需要シフト
  ある都内不動産業者によれば
  「液状化や計画停電の影響を懸念してか、湾岸地域の高層マンションで申し込み中の物件の
   キャンセルが相次いだ」という。
◎ 売れ筋マンションは大手・内陸・格安・割安(人気マンションランキング)
   上位は総じて大手不動産会社が販売する物件が多く、大地震の不安を感じた購入者がマン
  ションディベロッパーの信頼度を重視して物件を探している様子が見て取れる。
   また、内陸エリアの物件が多くランクインしているのも特徴。地盤の固い武蔵野台地に位
  置するマンションが注目されている結果といえるだろう。

[スレ作成日時]2011-06-07 14:12:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層、湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?

  1. 554 匿名さん

    なんだよ、これw
    書いてることメチャクチャじゃんw
    週刊ダイヤモンドって四流経済雑誌だしw


    週間ダイヤモンド 6/11号 「マンション 住宅の新常識」
    ◎ 揺れの恐怖と液状化、停電で高まる「安全・安心」志向
      「もうこんな思いはこりごりだ。」東日本大震災直後の停電と断水を経験した、あるタワー
      マンションの住民は、いまいましげにその時の様子を語る。・・・
    ◎ 都心の中低層階を買う湾岸・高層のリッチ層
      4月以降、都心部で1~2億円の高級マンションの売れ行きが好調だ。
      住宅評論家の櫻井幸雄氏は
      「超高層マンションの上層階で大きな揺れを感じたリッチ層が、都心部の低層・中層マン
       ションに移ろうとしている可能性がある」
      とその要因を分析する。
      「湾岸の高層マンションから移り住みたいと物件を探している人が来場するようになった」
      (ある分譲マンションの営業マン)との証言もある。
    ◎ 湾岸・高層マンションは中古価格が3割ダウン!?
      不動産関係者のあいだでは
      「湾岸の高層マンションは需要が落ち込んでいるため、半年くらいで25~30%程度まで下が
       る可能性が高い」
      との見方が多数を占めている。今の価格からもう一段下げそうだ。
    ◎ 丈夫なマンションに需要シフト
      ある都内不動産業者によれば
      「液状化や計画停電の影響を懸念してか、湾岸地域の高層マンションで申し込み中の物件の
       キャンセルが相次いだ」という。
    ◎ 売れ筋マンションは大手・内陸・格安・割安(人気マンションランキング)
       上位は総じて大手不動産会社が販売する物件が多く、大地震の不安を感じた購入者がマン
      ションディベロッパーの信頼度を重視して物件を探している様子が見て取れる。
       また、内陸エリアの物件が多くランクインしているのも特徴。地盤の固い武蔵野台地に位
      置するマンションが注目されている結果といえるだろう。

  2. 555 匿名さん

    6月時点ならそうだったんじゃない?
    今は結構売れてるらしいし、いいのでは?

  3. 556 匿名さん

    売れてねーよ。
    相変わらず煽るねぇ。

  4. 557 物件比較中さん

    売れては無いけど客足は戻ってきたらしい。

  5. 558 匿名さん

    売れてるのはタワマンだけでしょ。

  6. 559 匿名さん

    豊洲は安全・安心でした。


    http://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/extrainfor...
    東日本大震災による高層ビルの被害

    横浜ランドマークタワー 296m 神奈川県横浜市 震度5強 被害はなし
    「横浜ランドマークタワーも大きく揺れ、恐怖を感じました。」

    大阪府咲洲庁舎 256m 大阪府大阪市 震度3
    ・エレベータ4基に5人が最大5時間閉じ込め
    ・スプリンクラーが破損してロビーが水浸し
    ・天井ボードや壁面パネルなど10か所損傷
    ・「レール付のロッカーが左右に大きく揺れて中のファイルが散乱した。ゆっく
      り大きく揺れ、船酔いみたいになって気持ち悪いと言う職員もいた」
    ・「WTCのほうに行きますと、エレベーターがすべて停止しているためと思います
      が大阪府庁のたくさんの職員の皆さんが、1階エントランスロビーに集まっ
      ておられ、消防隊も駆けつけていました。」

    新宿三井ビルディング 224m 東京都新宿区 震度5強
    ・「床が大きくジェットコースターのように揺れ」「キャビネが倒れたりするこ
      ともファイルが飛び出てくることもありませんでしたが、デスクの上に積ん
      でいた書類が雪崩れていました」
    ・「とにかくビル全体が凄まじく揺れ、柱や窓ガラスは大きな音を立てました」
    ・「時間と共に少しづつ揺れは収まりましたが、ビルはまだミシミシと不気味
      な音を立てています」

    泉ガーデンタワー 216m 東京都港区 震度5強
    ・「35Fフロアが信じられないくらい揺れました。」
    ・「地震ヤバイ!エスカレーター乗ってて落ちるか思ったっ!泉ガーデン内のガ
      ラス粉砕してる… 」

  7. 560 匿名さん

    安く買えると思って、人は動いているみたいだね。
    でも買えないから物は全く動いていないみたいだね。

  8. 561 匿名さん

    >>559
    典型的長周期の影響を列挙していますが
    それが何か豊洲の安全性と関係あるんでしょうか

  9. 562 匿名さん

    >561さん
    関係ありません。

  10. 566 匿名さん

    スレ名通り中古価格の下落に歯止めがかかりません。

  11. 568 匿名

    レインズ見せてもらったけど、豊洲四丁目の駅近・築浅物件は坪190とかで成約してるね。
    一瞬、23区でも激安と思ったけど、そんなに売れていないので激安ではなく、妥当なんでしょうね。

  12. 569 匿名さん

    本当にその価格て決まってるのかな?実際はそこから10%引きぐらいかな。

  13. 570 匿名

    豊洲の団地タイプは本当に暴落してるね。
    坪190切ってるのもあるし・・・
    まあ、売買成立してるだけでも救いですね。

  14. 571 住民さんA

    PCT以外は売れてないしね

  15. 572 匿名さん

    投げ売りっぽい今が買い時なんでしょうね。
    急激に下げた後の戻りは早いですから。(笑)

  16. 573 匿名さん

    最近、豊洲タワーが坪300程度で成約してたよ。レインズにでてるよ。

  17. 574 匿名さん

    >豊洲の団地タイプは本当に暴落してるね。
    >坪190切ってるのもあるし・・・

    地域としての魅力のなさを表してますね。

  18. 575 匿名さん

    1件の成約で大騒ぎw

  19. 576 住民さんA

    ネガティブキャンペーンご苦労様です

    豊洲が安値で買えると良いですね

  20. 578 匿名さん

    まぁ、豊洲は地価連続下落地域になってしまいましたからねぇ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸