- 掲示板
いろいろと情報交換しましょう!
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67512/
公式ホームページ
http://fox-kobe.jp/gakuen_yamate/index.html
[スレ作成日時]2011-06-07 13:15:34
いろいろと情報交換しましょう!
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67512/
公式ホームページ
http://fox-kobe.jp/gakuen_yamate/index.html
[スレ作成日時]2011-06-07 13:15:34
中学校の事でお聞きしたいのですが、公立はみなさん多聞東中学校に通ってる方が多いのでしょうか?
かなり遠い気がして、地図で見る感じでも大山寺中学校の方が近いように見えるのですが、選べたりはしないのでしょうか?
最近は学校を選べる地区もあるみたいですが、どうなんでしょうか?
>83
校区の中学校から自宅が3㌔以上離れていて、校区外の中学校の方が近ければ申請できたはずです。
なので、小束台はそれに該当しているようです。小束山手は家の場所によるかと。
(うろおぼえなので、間違ってたらスイマセン)
詳しくは区役所に問い合わせるのが良いと思います。
多聞東中学は自転車通学はできません。
が、バス通学が認められているらしいので、小束山6丁目のバス停まで歩けば・・・。
という感じでしょうか?
ちなみに、私が知っているかぎりでは、大山寺中に行ってる子はいません。
>フォーシーズンズ、Project116、マチイエ149はそれぞれ何割くらいが売れているのでしょうか??
>フォーシーズンズの総戸数はいくらくらいなのでしょうか??
フォーシーズンズ ほとんど犬澤さんでまともなのは残ってない。後は今造成してる調整池跡地だけ。
Project116 もう9割らしい。まあまあいい値段する。買った友達情報。
マチイエ149 2割前後。間取りが変えられなくていい人はお勧め。
フォーシーズンズの総戸数は調整池入れて320戸くらいかな?
>84
みなさん多聞東中学が多いのですね~。
バス通学も大丈夫なんですね。
区役所に相談したり、学校の評判とか、色々考えたいと思います。
ご丁寧に返信して下さってありがとうございます。
コストコは、本国のhpだと2012年の3月になってますね。
http://shop.costco.com/en/In-The-Warehouse/Locations-Coming-Soon.aspx
その他ブログの情報だと震災の影響で遅れたとのことで
2012年1月開業との情報もあるようです。
いずれにしても今年の開業はなさそうですね。
えげつない渋滞が先延ばしになったことについては、良かったのかも知れませんね。
今日の広告にコストコの求人でてました。
12月採用みたいなので、来年の1月オープンですかね
84です。
それぞれいろんな理由はあると思いますが、
6年間、あるいはもっと。
一緒に過ごした友達や近所の子と同じ中学校に行きたい。
というのは、ごくありふれた子供達の思いではないかな?
と思います。
噂で多聞東中学は不良が多いと聞いていますが、
本当ですか。親としては、そういった環境の中で
もまれた方が、社会に出てから適合しやすいと思いますが如何でしょうか。
そうなんですか??
多聞東中学は、小束山小学校ともう一校(すみません、名前忘れました)が一緒になり、小束山小卒が7割くらいになると思うのですが、小束山小学校の悪い話は聞かないとなるともう一校が荒れているんでしょうか??学が丘は団地が多いからかな??
ここ、もう中古でてる
中古は転勤ですか? それかゴルフ場の犠牲者ですか?
不良は多少いますが大人しいもんです。
バカなやつが少しはいたほうがいいですよ。
ああいう風にはなりたくないと思うもんです。ある意味いい見本です。
そこで不良に取り込まれるのは子ははっきりいって親が悪い。
ヤンキーの子はヤンキーです。
うちの子も行ってますが多聞東はちょうどいいのではないでしょうか?
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
あちゃーーー。
フレスポオープンが25年3月に延期されてる・・・・。
http://www.daiwalease.co.jp/ryutuu/l_result/kinki/index.html
>103 さん
申し訳ないですが、当方幼稚園の事が良く分からないので
過去レスをご覧下さい
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67512/res/1124