分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:学園山手フォーシーズンズ太陽の丘<PART2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:学園山手フォーシーズンズ太陽の丘<PART2>
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-04-04 12:20:29

いろいろと情報交換しましょう!

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67512/

公式ホームページ
http://fox-kobe.jp/gakuen_yamate/index.html

[スレ作成日時]2011-06-07 13:15:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:学園山手フォーシーズンズ太陽の丘<PART2>

  1. 267 入居済み住民さん

    ブランチ神戸学園都市 店舗確定情報まとめ

    求人情報が出ている現時点の情報を
    ひとまずまとめてみました。

    【スーパー】
    ・マルハチ

    【ファッション関連】
    ・ユニクロ
    ・ABCマート
    ・神戸ベル
    ・シューラルー
    ・ROBSONst.
    ・SM2

    【生活関連】
    ・ノムラクリーニング

    確かにパン屋は欲しいですね。
    飲食関連の情報は直前でしょうか。

  2. 268 隣町住民

    同じダイワ系の開発だから、似てくるのでしょうか、それともあえてかち合わないように工夫が出来ているのでしょうか。
    あまり歓迎気分になれないのは(盛り上がっている人にはすみません。。)渋滞懸念です。

    また、幹線が縦にしか通っていないあの道には何作っても混みます。商業施設もバンバン作っていただき、渋滞解消の措置もバンバン実行ください。
    交通安全とエコのために。

  3. 269 入居済み住民さん

    休日の夕方などは本当に混みますよね。
    根本解決として新しい道が出来ればいいとは思いますが、費用や場所の問題で現実難しいでしょう。
    なので、
    小束台や舞多聞奥の開通や小束山4,5丁目から小束山ダイエーへの車止め廃止など多少の問題はあっても個人的にはまずやって欲しい渋滞対策はあります。
    ですが、しかし、以前住んでいた北摂や尼崎に比べればチョロチョロでもちゃんと前に進むし、混んでいる時間も大体決まっていますし、
    道は広いし(二車線で中央分離帯があったり、右折レーンがある交差点も多く)、
    はっきり言って渋滞も大したことなくありがたいと思っています。
    渋滞は嫌ですが、したらしたで状況をみて対処するしかないかな、と
    新たな道路が出来る様子もなく
    開き直るしかないと思っています
    便利になるのですから、
    又便利な商業施設を維持するには人に来て貰う事が必要不可欠ですからね。

    二度と来るのが嫌になるくらいの渋滞が続けば別ですが、住民としては少なくとも最初は仕方がないと思うしかなさそうですね

    説明会でも取りあえず決められた方法で調査検討した結果問題ないと
    言ってましたので・・・


  4. 270 匿名

    確かにダイエーの近くの車止め廃止してほしいですね
    周辺の交通量増えると思いますけど、検討してほしいです

  5. 271 匿名

    小束山の車止め廃止して欲しいって・・・

    あそこを開通したら渋滞時の抜け道として小束山手を通り抜けする車が増えるでしょうね。
    少しの利便性の為に安全性を犠牲にするなんて小さな子を持つ親としては断固反対します。

  6. 272 周辺住民さん

    周辺住民の目線で恐縮ですが
    あえて一言
    小束山手のバス道は小束山手の人のみのものでしょうか。

    住民の数よりも単なる動線、通り道として利用、考えている人の方が
    はるかに多いのではないでしょうか。

    子供を思う気持ちは理解出来ますが、
    奥まった玄関先の道であれば別ですが
    特にバス道は住民だけのものではないはずです。

    車止めに関係なくブランチ神戸学園都市がオープンしたら
    下(小束山小学校)から上がってくる車が増えると思いますよ
    県道側は北からの入口だけですのて南からは小学校側からのルートに
    なりますから
    既に現在県道の交差点が南からの
    右折対応工事してますよね

    逃がす道を作らないと県道が大変なことに
    なりそうな気がしています


  7. 273 周辺住民さん

    272です

    補足です
    すみません言葉足らずで
    南方面からはゴルフ場前で右折のルートが
    本来考えられていたルートですが
    どう考えてもメチャ混みになるし
    建物へは右折になるので
    県道の小学校交差点から右折しバス道
    を通り左折で施設へ入りたい車が
    主流になるくらいかなり増えるだろうと言うあくまで予測でした、

  8. 274 匿名

    私もあの車止めは小束山の住民が
    自分達の事だけ考えてしてるとしか思えません
    あんなんしてる地域ありますか?

  9. 275 ご近所さん

    本当に朝夕特に休日の混み方は、酷いです。小束山のような車止め。他にも近所にありますよ。舞多聞西の多聞台に抜ける道路は、車止め、それもバイクも通れないほど、がんがんに止めてますよ。

  10. 276 匿名

    そういえばありますね。何故車が通れる道路を防さぐのか意味わかりません。自分家の前が抜け道になったら危険で嫌のは解りますが。

    いま造成中の学園南のパチンコの横の商業施設ができたら、どうなるんでしょうか。何ができるか解りませんし、かなり大きな敷地ですから、映画館やボーリング場ができる可能性もありますしね。


  11. 277 周辺住民さん

    そうですね
    かなり広い敷地ですね
    他の各掲示板を見ると
    パチンコ屋の拡張と日産ディーラー店舗の同時開発の意見が多いような感じてすね

    相変わらずライフやイオンの噂もあるようですが、
    何の届けも出ていないので有り得ないと思います。

  12. 278 購入経験者さん

    垂水で空いている土地があそこにしかないからいろいろ建ててるんでしょうね。

    では、交通事情が現状以上の悪い状態にならないように二点提案。

    ①外大正門前信号とその次(垂水方向)の信号の連携が悪い。
    交通量バランスから、その2つはタイミングを合わせて作動させるべき。
    また、できれば車道側の開放時間を少し長くとるべき。あそこを空かさないと、スロープに入る前から車線をふさいでいる時もあり、直進車との干渉で本当に危険。

    ②小束山6の交差点GS角の南北横断歩道は一時左折車優先のパターンを作るか、(エレベーター付き)歩道橋を作るか。
    あそこの左折車の渋滞が鬼門。
    一時コストコ渋滞が右折渋滞の原因となったがコストコも落ち着いてきたようなので。
    とにかくあの交差点をなんとかせねば。
    (GSをなぜあそこに作ったのでしょうね。入るのも出るのも危なかしい)

    これは本心でいいますが、渋滞を嫌悪するのは快適を求めているのではありません。
    いろいろなドライバーが交錯するなか、あの坂道は危険で危険で心配なのです。
    行政を預かる方、本当に真剣に考えてください。


  13. 279 匿名さん

    最近の神戸市は金がないから街づくりが下手ですね

  14. 280 購入経験者さん

    あまり出過ぎた発言はできませんが、行政がコントロールした結果の“景観美”というものを感じません。
    シンガポールまではいかなくとも、一から仕切ることのできる新しい街開きでさえ、公共の統制力というものを感じにくくなっています。
    遊興店の存在を完全否定するのではありません。要は街作りの考え方の中でのレイアウトの問題なのです。

    渋滞の問題も同じ、放置されるだけならまだしも、さらに人の集中のする建築だけは進めておいて、周辺住民不安に対し、手を打つ、とも、手を打つ予定、とも言ってもくれません。

    あの渋滞は小束、多聞エリアだけの問題でありません。利用者はさらに広い地域に分布しているし、あそこだけで、血管詰まりを起こしている。
    ロードサイドにいろいろ作るのでインアウト、Uターン、など危険が重なる。
    少ない資金でできることにも手をつけない(交通量バランスに合わせた縦横の青信号バランス他)。
    もし、何か手を打っているとの跡があるなら教えてください。




  15. 281 匿名

    小さい羽虫がすごくて網戸の隙間からからも入ってきて窓も開けられません。春は毛虫に悩まされたばかりなのに。
    新しい商業施設も楽しみなのに、虫を駆除する度に土地選びを少々後悔しております。
    みなさんはそんなに気にならないですか?

  16. 282 入居済み住民さん

    ブランチ神戸学園都市 店舗情報追加

    「カルディコーヒーファーム」

  17. 283 購入経験者さん

    281さん
    周辺の豊かな自然の代償です。
    私は鳥の糞害に憤慨してます。

  18. 284 入居済み住民さん

    281さん
    気持ち分かります!毛虫が玄関や階段に大量発生した時は怖くて外に出られませんでした。
    また来年も大量発生するのだろうかと思うと胃が痛くなります… 私も土地選びに後悔してますよ。
    ちなみに今は大きい蜘蛛をよく見かけますね。
    駆除できるだけすごいじゃないですか。私は近づくこともできません。

  19. 285 281

    お近くかも。。自業自得と批判されると思ってましたから、分かってくださる方がいて心強いです。
    毛虫怖かったですね!何匹見ても寒気がしました。

  20. 286 入居済み住民さん

    今年は、特に大阪や奈良を中心として
    関西全体で毛虫が異常発生しましたので仕方がないといえば仕方がないと思います。
    夏前くらいだったでしょうか、箕面の山中(滝、勝尾寺あたり)では
    一斉に孵化して蛾が道路一面にへばりついていましたよ。(本当に道路一面です。その数たるや今まで見たことのない風景でしたよ)

    それに比べればこの辺りはマシだったと思います・・・
    自然は変化がつきものなので
    上手くつきあうしかなさそうてすね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸