東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京テラス(世田谷)4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 千歳台
  7. 千歳烏山駅
  8. 東京テラス(世田谷)4
マンション住民さん [更新日時] 2024-07-25 15:44:54

前スレ:東京テラス(世田谷)★3★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48237/

売主:積水ハウス株式会社 住友不動産株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷川工務店
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-06-05 15:30:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京テラス(世田谷)4

  1. 386 住民さん

    井戸端ネット情報では、屋上から最上階のベランダに降りてというルートらしいよ

  2. 387 住民さんA

    え~屋上に上がったんだ。

  3. 388 マンション住民さん

    高校生3人が屋上に上がってたのは去年でしたっけ?

  4. 389 住民さんA

    屋上って簡単に上がれるの?

  5. 390 住民さん

    うん( 。。) 何箇所かあるよ
    でも詳しい場所はここでは言わないことにする^^;

  6. 391 住民さんA

    そのへん重点的に対策したほうがいいよね。
    防犯の甘いところをチェックして
    考えていかないと・・

  7. 392 住民さんD

    まぁ団地なんだからセキュリティなんてあったもんではないよね。団地なんだから。

  8. 393 匿名

    警備員を 24時間 配置すべきである。資産価値が 落ちるのは 好ましい事ではない。。。。

  9. 394 匿名

    24時間いるでしょうが...

    深夜に巡回してるのも知らないの?

  10. 395 匿名さん

    毎年の事ですが、雪が降ったあとは北側駐車場屋上の路面が凍って大変です。

    長谷工コミュニティは雪かきを絶対にやらないし、北側だから日が当たらない。
    雪が降った後、3日~1週間は凍っていて危ないです。

    掃除や巡回はもちろん大切だけど、積もった雪を見て見ぬふりなのはなぜでしょう。
    面倒だから?それとも、管理業務外だから?

  11. 396 マンション住民さん

    あなたはなぜやらない?

    面倒だから?それとも、自分は関係無いから?

  12. 397 マンション住民さん

    まあまあ

  13. 398 住民D

    世知辛い話ですみませんが、エレベーターで開くボタンを押したまま後ろの人にお先にどうぞ。と言われるのが苦痛です。特に大きい荷物やゴミ袋を持っていると出にくいし、お礼も言わないといけないし、急いでいる時はイラッとします。お互い気を使わずスムーズにササッと乗り降りしたいのです。

  14. 399 匿名


    自閉症!

  15. 400 匿名さん

    そういうマナーなんだからしょうがないじゃない。
    相手が譲る意思を示しているなら譲られた側は速やかに出たほうがスムーズです。
    社会に出たことはありますか?

  16. 401 住民

    そういう人もいるんだぁ~ ^-^;アハハ...
    ちょっと びっくりしましたよ

  17. 402 マンション住民さん

    親切にされて何様なんだこいつ。だったら戸建にでも引っ越せよ。

  18. 403 マンション住民さん

    住民Dさん
    そんな場合はただ「荷物ありますからお先にどうぞ。」
    とおっゃれば良いだけです。
    人は支え合ってなんぼ、譲り合ってなんぼです。
    恩を仇で返しませんように。

  19. 404 住民さんC

    最近、No.398のような主婦が増えている気がします。不景気なんでしょうか、溜め息混じりで見た目にも暗い方。常にイライラソワソワ。

    >急いでいる時はイラッとします。お互い気を使わずスムーズにササッと乗り降りしたい

    この言い草・・・民度が知れますね。残念です。

  20. 405 住人A

    みなさん、備蓄していますか?

  21. 406 匿名

    思いやり の 備蓄ですか?
    お金 の 備蓄? 生活必需品ですか?
    チャチャ入れないで
    \(`o'") こら-っ

  22. 407 匿名

    No。398さん
    シンガー AIさん の ハピネスでも聴いて下さい。

  23. 408 住民さん

    玄関の床に汚れが染み込むのですが
    きれいになるお掃除方法を教えてください。
    もしくは違う素材に張り替えていますか?

  24. 409 マンション住民さん

    玄関の床 って大理石じゃなかったですか?
    汚れが染み込むという状況が想像できないのですが??

  25. 410 匿名

    人造大理石のはずです。

  26. 411 マンション住民さん

    小学校は卒業式。入居当時まだ幼かった子どもたちがもう中学生になるんですね。早いですね。

  27. 412 働くママさん

    子供たちの成長が早いこともさることながら、建物の劣化も早いわね。柱や壁のヒビが増えてきている感じ。

  28. 413 匿名

    6年経ったからね

    同じ棟の小学生の子供たちがもう高校生や大学生になってしまったもの

  29. 414 住人

    昨日の撮影隊はなんだったのでしょうか?

  30. 417 マンション住民さん

    さっきの嵐 怖かったですね
    ベランダの窓ガラスに強風で雨と雹が激しく叩きつけられて、ガラスが割れやしないかとヒヤヒヤしてました。
    雨風が収まってベランダを見てみたら5mm~10mm大の雹が大量に積ってました。
    皆さん大丈夫だったでしょうか?

    茨城では相当被害が出ているようです><;

  31. 418 匿名マンション住人

    平日朝7時50頃幼稚園お見送りの集団モラルがないですね。子供達は通路をチョロチョロ・ママさんは大きな声でおしゃべりに夢中で通路の真ん中、道徳観念がないのですかね。

  32. 419 住民

    子どもを乗せたままの自転車で邸内を当たり前のように通行しているママさんたちも同類ですね
    モラルや道徳や他人への気配りなどの教育や躾が希薄な世代の人たちです
    求めるのが無理なのかも?(笑

  33. 420 匿名

    いちいちうるせーなー

  34. 421 匿名

    普通の人は、その場で注意するよね

    あとで影でこそこそとしか文句言えないなんて、モラルや道徳や他人への気配りなどの教育や躾が希薄な世代の人ですね

  35. 422 住民さん

    普通の人は道を空けます。
    混雑した駅のホームは周囲を観察して互いに譲り合うので案外歩きやすい。
    スペースを空けるという意識のない主婦の集団が実は一番タチが悪い。

  36. 423 住民さんA

    中庭の真ん中にあるエントランス正面の大きな木、枯れてしまったのがとても残念です。
    なぜだろう?土壌が悪いのかな・・・
    あの木どうするんだろう?元には戻らないのかな?

  37. 424 マンション住民さん

    どのエントランスですか?
    枯れてる大木なんてありますか?

  38. 425 住民さんA

    メインエントランスを入ってフロントの奥のガラスから中庭を見ると目の前にある大きなヒマラヤ杉?ですよ。
    他の木が青々としてるのに一つだけ茶色の枝になってしまって・・・あれは常緑でしょ。
    テラスに入ってる植木屋さんが管理してるはずなのに枯らしてしまうなんて。
    植木屋には我々の管理費から高いお金払ってるんだから責任問題だよ。弁償してほしい。

  39. 426 しらん

    木は根を踏まれると枯れてしまう場合があります。
    お子さん方が無邪気に木の下で遊んでいませんか
    通路以外の場所には入らないほうがいいと思います

  40. 427 匿名

    そもそも杉とかの類って、途中で場所を移すとダメになりやすいんだわ

    テラスの木々は、日照時間も限られてるし地面カラカラな場所もあったりして元気ない木が多いよね

  41. 428 住民

    休日や夕方のテラスは児童公園みたいになってて子どもたちが植栽に立ち入り放題だね
    下草も枯れて土がむき出しでカチカチになってる
    あれじゃ~樹木も弱るよ

  42. 429 住民B

    子供たちが植栽に立ち入るのは問題ですが。今回のヒマラヤスギがその程度では枯れることは有りません。1、土壌(汚染等)の問題。2、植栽管理の問題。3、植え替えに木が耐えられなかったこと。以上が考えられると思います。

  43. 430 マンション住民

    いいお話が有ります。最近朝の幼稚園お見送りグループのマナーが見違えるほど良くなったと思います。おそらく皆さんで話し合い・理解し・努力実行しているんですね。これからもテラスの良い環境を私達一人一人で造り上げて行きたいと思います。

  44. 431 住民

    今日はなんのお祭りですか?

  45. 432 住民さんA

    日付の通り「七夕祭り」です。お宅にもチラシが投函されていたでしょう?なかなか盛り上がっていましたよ。良いことです。

  46. 433 しらん

    杉もかわいそうなことしましたね。
    たぶん植え替えられて根が落ち着くことなく
    根の周りを多くの人が通ったことでしょう。
    杉の周りがどの様な状態だったかは
    知っていると思います。
    いろんな問題がありますが
    皆で大切にしていかないといけませんね。

  47. 434 マンション住民さん

    最近引っ越して来たんだと思うけど、思いっきり布団やマットを手すりに掛けて干している家がある。
    他に誰もやっていないのにおかしいと思わないんだろうか…。
    規約でも禁止されているよね?

  48. 435 住民さん

    >思いっきり布団やマットを手すりに掛けて干している家がある。

    以前は手摺に布団干してるお宅がチラホラあったけど、今では見なくなりましたね。

    ご近所の方、教えてあげて頂けるとありがたいですね。

  49. 436 匿名

    毎度ある類は、定期的にエレベーターあたりで告知するしかない。

    自転車乗ったまま構内移動する子供がまた増えてるし

  50. 437 マンション住民さん

    425のような住民が同じテラスに住んでいると思うと
    悲しくなるな

  51. 438 匿名

    布団干 の件 は 管理センターで以前に対応してくれました。連絡してみたらいいと思いますよ。

  52. 439 匿名

    昼間に外の植栽にある灯りに電気がついたままは、電気代もったいないね。たまたまかな?

  53. 440 住民さんA

    管理センターが布団干ししてる人に対応してくれるんなら
    自転車持ち込んでる人にも対応してほしいがなぁ
    エントランスで自転車乗ってても注意もしないがなぁ

  54. 441 マンション住民さん

    自転車持ち込んでる人どんどん増えてますよね。

    新しく引越して来た人が持ち込みしてる人見て大丈夫なんだって思って増えてるんじゃないですか?

    エレベーターに持ち込み禁止の張り紙して貰いたいです。

  55. 442 匿名

    本当に自転車のエレベーター内へ持ち込みはやめてほしいです。狭くなり変な体勢で我慢したり、危ないし、扉に当たっているのか塗装はがれて傷だらけできたないし。

  56. 443 匿名

    扉は、生協や宅配のほうがうんと当たってるだろうけどね

  57. 444 匿名

    モラルの低下が続いていますよね・・・ゴミ、自転車、ポイ捨てなど
    広さを求めて都心から引っ越してきましたが、ルールを守らない人が多くてがっかりします
    はぁ~

  58. 445 匿名

    釣れた?

  59. 446 匿名

    外部の中学生が小学生にエレベーターでいたずらした事件が発生したみたいだね

  60. 447 住民さん

    外部から無断入館してあちこちをうろついて悪戯するという行為が増えているようです。

    在宅中に玄関ドアの取っ手を引っ張る「ガチャッ」という音がしたので見に行くと誰もいない(1度は人影が去って行った)ということがここ1カ月の間に3度ありました。
    鍵がかかっていない部屋を探しているのかも?と思い、自分なりに注意はしていますが今回のような事件が起こるとなおさら気持ち悪いです。

    「在宅中だから、少しの時間だから」といって玄関の鍵をかけずにいるのはやめておいたほうがいいと思いますよ。

  61. 448 住人

    そうですね、鍵は気を付けます。

    怖いですね。外部の人や不信な人の動きには目を光らせましょう。

  62. 449 匿名

    網戸タイプの戸を使っていたりした習慣か、お年寄りが住む部屋はけっこうドアが開けてある。

    ドアロックって、器具があったら簡単に開けられるから危ない、危ない。

    開けるなら、ドアでなく格子が付いてる窓を開けましょう。

  63. 450 匿名

    まさか性犯罪がおきるなんて・・・ショックです

  64. 451 匿名

    1000世帯もある規模を考えると、ほかより起こりえる。

    元より世田谷区は犯罪件数多い。
    面積が広いし、金持ちも多い。

    世田谷一家殺害事件の上祖師谷はすぐそこだし。

    それを理解して上で自衛するしかありませんね。

  65. 452 マンション住民さん

    エレベーターの中だったのが不幸中の幸いですね。

    監視カメラがある場所だったから犯人捕まったのだし。

  66. 453 匿名

    同じ犯罪が起こらないよう、住民同士協力して防犯につとめましょう。

  67. 454 住民さんB

    え?エレベーターの中学生の事件って性犯罪だったの???ショック・・・

  68. 455 住民さんA

    皆さん
    総会の出欠出しましょうね。

  69. 456 住民主婦さん

    ゲストルームで不倫...

    ばれるだろ普通

  70. 457 マンション住民さん

    詳しく教えてください

  71. 458 住民

    口の悪い男子小学生数人がいました。

    見ず知らずのお子さんに
    不愉快になる言葉を投げつけられて
    とても腹立たしい気分になりました。

    面白半分に友達同士でふざけて言ったのでしょうが
    人を傷つけるような言葉は言うものではないとご家庭でお子様に教えていただけましたら幸いです。

  72. 459 マンション住民さん

    具体的な内容がわからないので詳細はコメントできませんが、
    目に余る酷い言動をしている子どもには、見つけた時に本人を叱るなり注意するなりすればいいと思いますよ。
    たとえその子が見ず知らずだとしても、あなたがそれほど不愉快な思いをされたくらいなのですから、そこは大人としてキッチリ対応すべきだと思いますよ。

  73. 460 匿名

    千歳台は、関東連合 千歳台ブラックエンペラーのお膝元です
    残念ながら、そのレベルの土地なんです

  74. 461 マンション住民さん

    管理人数人の態度が気になります


    友人が、業者として出入りしているんですが、
    住民には愛想がよくても業者には態度が悪いですね。

    どこのマンションもこんな感じなんですかね。

    長谷工系の管理人はとにかく態度が悪いみたいで、
    友人は、長谷工のマンションは絶対購入しないとの事です。

    確かに、住民様が一番なんでしょうが、マンションに出入り
    している人全てに優しくなって欲しいものです。
    評判悪いと購入者減りますし。

  75. 462 匿名さん

    それはあなたの「友人」が出入り業者の立場なんだから仕方がないでしょう。世の中そんなものです。
    住民にとって問題なければいいのでは。

  76. 463 マンション住民さん

    長谷工は業者への態度が悪いというか管理会社としての自覚がない。エレベーターの点検の貼り紙にしても東芝が直接貼っています。問い合わせ先がエレベーター会社って管理丸投げもいいとこです。掲示板見ても業者がバラバラに貼っていて一目で何が予定されてるか分からない。住民側の視線には全く立ってないですよ。

  77. 464 匿名

    管理人さんも、一部の面倒な住民相手で大変なんですよ。

  78. 465 マンション住民さん

    テラス内の樹木が枯れた話題がありましたが、最近もかなり大きな杉の木が数本枯れてます。
    昨年、造園業者(管理室の話では孫請け業者)が変わりましたが、その頃から樹木の状態が悪くなっていると感じます。
    作業が乱雑で1階の目隠しの植栽などもスカスカにしてしまいます。エントランスの大きな銀杏の枝打ちの仕方も疑問です。

    植え替えて5年くらいは大丈夫だったものが、しかも樹齢20年以上の大きく成長した木が急に立ち枯れるのは
    かなり異常だそうです。
    ゲストパーキングの右奥あたりですから、子供が走り回るところでもありません。
    このままでは、テラス住民の共有財産で、物件の大きな魅力でもある大きな樹木が次々と枯れることになりそうで心配です。
    「植物を大切に」の表示がが虚しく感じられます。

    最近NHKのWEBニュースで神社のご神木が急に枯れるので、調べてみたら木に除草剤がまかれていたそうです。
    枯れた木は業者が引き取っていったそうですが、このような大きな木は建築用に高値で取引されるようです。
    テラスでこのようなことが行われているとは思いませんが、歴史ある大きな木が急に枯れだしている理由を理事会は
    調べるべきではないでしょうか。
    http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2012/11/1126.html

    テラス内の樹木に管理体制に危機感を持っています。
    皆さんの意見をお聞き出来れば幸いです。

  79. 466 住民さんA

    危機感持つのは大切だね。

    是非理事になって自ら解決に動いてください。

  80. 467 マンション住民さん

    誰が理事になるとかではなく、大事な問題なので住民みんなで考えましょうと言っているだけです。
    問題をすり替えるようなご発言ですが、この掲示板をざっと読みましたが所謂「火消し」的な人がいますね。
    管理関係者の方でしょうか。

  81. 468 住民さんE

    植栽の衰えについては、私も気になっていました。
    しかし植物や園芸に疎くて具体的な説明ができなくて「そんな気がする」という程度の事しか言えないので理事にも管理センターにも何も申し入れしていません。
    No.465byマンション住民さんは植栽にお詳しいようなのでお気づきの点について具体的に御意見箱に投書して頂くのが良いかと思います。

    ここ1~2年の理事会は以前と違って、種々の問題にかなり積極的に取り組んでくれているようですので、テラスの環境を良くするために問題提起するのが良いと思います。

  82. 469 匿名さん

    植栽は興味ないけど、綺麗に生い茂っている方がうれしいな
    そんなにこだわる点でもないでしょ

    エレベーターの事件のほうが重大だと思いますが・・・

  83. 470 匿名さん

    「今の時期、落ち葉掃除ですね」と言うと、
    「あんなの全部枝を切ってしまえばいいんだよね」と返した管理のおじちゃんがいました...。

  84. 471 マンション住民さん

    No.467 by マンション住民さん

    管理体制に危機感を持たれているならば、

    「理事になって解決・・・」の発言が何故問題のすり替えなのでしょうか?

  85. 472 匿名

    選挙にも、行きましょうよ!

  86. 473 住民さんA

    469さん

    テラスのたくさんの植栽はテラスの価値を上げているもので、
    非常に大切ですよ!!こだわってほしいです。

  87. 475 ご近所

    おもち、何人分つくご用意なのかしら…

    3000個?

  88. 476 マンション住民さん

    管理人の質が悪いという話あるけど「団地」に何を求めているのかが不思議です。

  89. 477 マンション住民さん

    お餅は先着1000名様らしいですよ!
    早めに行きましょう!

  90. 478 マンション住民さん

    作り手は慣れてない人ばかりだと思うので、
    始めのほうに作ったのはきっと出来が悪いと思うよ^^;

  91. 479 住民

    遅くなりましたが、ボランティアの方々ありがとうございました。
    お餅、美味しかったです。昨年越してきたものですが、これから
    宜しくお願いします。

  92. 480 マンション住民さん

    テラスの植栽の価値については第3者もこのような見方をしています。
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-785.html
    私は昨年から要望書を出していますが、同じ考えの方は是非文書で出してみてください。
    より多くの要望があれば、良い方向に変わるかもしれません。

  93. 481 匿名

    エレベーターでの性犯罪が起きた件、解決したのでしょうか?

  94. 482 匿名

    婆さんがケツ触られたぐらいで性犯罪とは大仰な。

  95. 483 住民さんA

    No.482は加害者(犯人)さん?
    被害者の年齢性別なんて関係ないでしょ。
    状況がどうあれ、故意に他者の体に触れれば立派な性犯罪。
    しかもエレベーターのような密室での行為とくれば作為的重犯罪です。

  96. 484 マンション住民さん

    初耳です。犯人は捕まったのですか?

  97. 485 住民さんE

    本件は警察が動いています。
    防犯カメラの映像で犯人の中学生は特定されているようですが、
    少年事犯なので情報が出て来ず、その後どうなったのかはわかっていません。

    事件発生後に管理センター名で事件発生と注意喚起の文書が集合ポスト掲示板に張り出されましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸