一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-09 22:59:03

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

[スレ作成日時]2011-06-05 11:26:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その6】

  1. 1404 匿名さん

    そうなんですか?

    前面道路 私道でガス管ないので 安心しました

    安全装置が有っても

    ガスって怖いですね

  2. 1405 匿名さん


    オール電化で原発よりはマシですよ。

  3. 1406 匿名さん

    オール電化は関係がないよね

    原発はヤダよね お互い 

  4. 1407 匿名

    >オール電化派の書き込みって根拠を書いたものってほとんどない
    ガスのほうの根拠ってあった?

    鸚鵡返しとコピペばかり

  5. 1408 匿名

    >>1406>>1407
    もうそいつはほっとけって。
    会話通じないんだから。

  6. 1409 匿名さん


    まあ、どうやってもオール電化=原発は覆りませんね。

    がんばって業者があがいても無駄です。

  7. 1410 匿名さん

    シツコイな

    業者じゃないよ

    じゃ お宅は 何者なの?


    別に料金が高くなっても オール電化でOKだよ
    ガス管届いてないし

    原爆投下された国に 原発いるか? そろそろ気づけよ


  8. 1411 匿名さん

    原発要らない。
    だからオール電化もいりません。

  9. 1412 匿名さん

    それは それで OKかな

  10. 1413 匿名さん

    不毛な会話が続いてるけど、原子力とオール電化は関係ないってば。
    原子力がなくなっても、オール電化はメニューとして存在すると思うよ。
    昼間と夜間の負荷率を平滑化することには、一定のメリットがあるから。
    ただ、今ほど夜間を安くできるかっていうと、それは変わる可能性あるけど。

    COPが3出ないとかって言ってた人いるけど、2.5出ればいいんじゃない。
    ガス業界がよくいう火力発電の効率40%は、最低ランクの数字。
    その数値で計算しても、COP2.5で100%。実際、最低ランクで発電してるボリュームは少ないから、
    COP2.5でも十分に100%以上をたたきだせる。
    ガスは、100%家庭にとどくように思ってる人がいるけど、それは幻想。
    ガスは、電気と違ってしっかり計測されてないので明らかにしてないけど、ガスは家庭に届くまでに随所で漏れてる。あっちでシューシューこっちでシューシュー。もちろん、事故につながるようなものではないんだろうけど、明らかに漏れてる。決して100%届いてるわけじゃない。ガス会社は決してオープンにしないけど。
    なので、COPが2.5あれば、もう十分ガスに勝てる。お釣りがくるくらい。

    それにHP技術は高
    度化の一途をたどってる。これからもっと効率良くなる。
    ガスは、どんだけあがいても100が100(+見えないロス)になるだけ。
    なので、これからも家庭でお湯を作るならエコキュートをどうぞ。

    最後に。

    原発=オール電化反対の人へ。

    原発は、オール電化が生んだわけはない。
    みんなが電気を使って、その結果生まれてきたもの。
    原発が発電した電気を使ってるのはオール電化もガス併用もいっしょ。
    みんなが使ってる商品を作った電気だって原子力の電気を使ってる。

    電気を使ってる人全員の問題なのに、目につくところに安易に責任押し付けて
    自分だけ正しいこといってるように錯覚するのはやめましょう。
    言いたいなら電気使うの辞めてから言いましょうね。

    ガスコンロで料理している人たちへ。
    ガスコンロで屋内の空気をバンバンあっためて、熱いからってクーラーガンガンつけて。
    そんなことやってないだろうね?
    熱い夏、ガスコンロで屋内の空気をあっためるなんてあり得ない。
    で、コンロであっためた空気をエアコンで冷やすなんてもっとあり得ない。

    ここで議論を戦わせてる人達はそんなことないのかもしれないけど、心当たりある人は考えを。

  11. 1414 匿名さん


    原発とオール電化が関係あると困る人は必死に否定してるけど、
    みんな知ってることですよ。

    別にオール電化が原発を生んだとは思ってません。
    が、原発のおかげでできたのがオール電化。
    そして、そのオール電化は次の原発に向けての推進役になる。

    オール電化は深夜電力を通して原発依存ですし、
    その原発の深夜電力を使うことで原発の存在意義を向上させ、
    原発を推進する役目を担ってますよ。

  12. 1416 匿名さん

    うぃーっす

  13. 1417 匿名さん


    都合よく8分後にレスね。

    九州電力みたいに、オール電化のヤラセでもいるのかな?

    原発事故でお困りのオール電化業者かな。

  14. 1421 匿名さん

    オール電化=原発ですから。

    1420に無駄なレスは求めてませんので。

  15. 1422 匿名さん

    沖縄での例があるから
    オール電化=原発なんて言ってると
    恥ずかしいね。

  16. 1423 匿名さん

    そうそう
    ガス=地球温暖化
    この問題を忘れちゃいかんぜよ。

  17. 1424 匿名さん

    こちらに続く
    【その7】へどうぞ!

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/178618/

  18. 1425 匿名

    >1421
    それなら
    ガス併用=原発+地球温暖化だね。

  19. 1426 匿名さん

    >1425
    そんなの意味不明。

    オール電化=原発は
    みんな知ってますから。

  20. 1427 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/178618/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸