匿名
[更新日時] 2024-06-06 15:49:49
南区のマンション購入予定でしたが警固断層のこと最近知りました やめた方がいいですか?
[スレ作成日時]2011-06-04 21:49:54
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県太宰府市大字吉松字中道245-1、245-13(地番)、福岡県太宰府市大字吉松245番地1(住居表示) |
交通 |
鹿児島本線 「水城」駅 徒歩10分 西鉄天神大牟田線 「下大利」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
66戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新栄住宅株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アンピール太宰府口コミ掲示板・評判
-
1601
通りがかりさん
-
1602
評判気になるさん
-
1603
検討板ユーザーさん
-
1604
名無しさん
目当てがないと書き込んではいけないなんて決まりがないことはあなたが一番よくわかっていると思いますが。
あなたには目当てはあるんでしょうけど。
まあ、強いて言えば福岡関係各スレの正常化を目指している、とでも答えておけばいいですか?
このスレに一名、異常な状態を望んでいる方がいるみたいなので。
そして、ただの荒らし以上にタチが悪いです。
-
1605
口コミ知りたいさん
-
1606
匿名さん
地域係数全国一律化の方向で国が動いています。詳細の発表はまだですが、秋ごろにはある模様です。地域係数が変更となった場合、今まで耐震診断を済ませた建物を、再度、診断しなければならず、その結果、多くの建物が、再補強または建て替えが必要になります。特に福岡は0.8と全国的にも低く設定しているので影響は大きいです。
新耐震基準の建物であっても、地域係数1.0での構造検討または耐震診断が必要になり、耐震補強が必要な建物が多くなり、その費用が、所有者の大きな負担となります。
-
1607
マンション掲示板さん
>>1606 匿名さん
1.0になればマンション価格が更に高騰して買えない人が増えますね。ホームズくんなど使って自分で耐震性を試算してみてはいかがですか?
-
1608
口コミ知りたいさん
>>1607 マンション掲示板さん
建物の安全性が高まるのはよいね。ただ建設費は高騰、ローン金利も上昇と今からは資金に余裕ある層じゃないと購入リスクも高まるね。
-
1609
景気対策
地元の政治家が経営する麻生セメントの正社員比率は分かりませんが鉱業は、正社員比率が高いですので、水不足になる事の多い福岡県でダムをかさ上げして水の貯水量を増やして、上下水道と安い水力発電所を地元の町内会や組合などの日本人が屋久島電工のようにして共同で造って配当金をだし、近道を福岡県で造ったり人口の増える福岡市や他の地域を中心に災害対策や上下水道のインフラ工事をやり、出生率の高い地域の子育て支援を真似すれば、福岡県の各地域の商店街が儲かり、正社員比率が増えて出生率が2.3を越える市町村が増えるかもしれません
若い日本女性の比率が多く、女性の仕事が多い福岡市は、年収400万を越える正社員比率の多い日本人男性の仕事や年収700万円~1000万円をこす1人親方と弟子の日本人を増やすインフラ工事をするといいです
-
1610
匿名さん
国は2022年4月に都市計画法を改正。市街化調整区域のうち、災害リスクが高いエリア(高潮、洪水等で浸水深3mになるリスクのある場所)については、建築に関する許可基準が厳格化されました。本改正により、洪水による大きな被害が想定される場所で住宅建設をしようとする場合、自治体によっては原則禁止、あるいは自治体による厳格な審査が行われるケースも出てくると考えられます。
大きな災害が起こるたびに厳格化と法整備が進んできています。全国的な地震係数の見直しもその一つです。最近、災害とは無縁に近い福岡でしたが、この見直しは福岡にとっては他の地域よりも大きな影響があるものと考えられます。今後も、国はハザードマップを指標として、より安全な地域への移住を推奨してくると考えられます。福岡は全く議論になっていませんが、いずれその影響も受けざる得ないでしょう。
住宅購入にあたってますますハザードマップを賢く利用する必要があるでしょう。
-
-
1611
検討板ユーザーさん
居心地が悪くなると調べ尽くしてここに逃げ込むのか。
ここから出てこないで。
-
1612
口コミ知りたいさん
>>1610 匿名さん
ありがとうございます。やはり、最新かつ確実な事実、法整備の情報が欲しいですね。一部、ハザードマップ軽視派もいますが、テレビをはじめ各メディアが災害対策に力を入れてるのを見ると、マンコミュでの話題が時代遅れ強すぎて、違和感ありまくりですもんね。
-
1613
マンコミュファンさん
マンションの管理会社が杜撰な仕事していても無関心と不勉強と鈍感、そして分譲居住経験が浅い故にまるで気付かない人々
そんな人々の中の数人が理事会役員をやってるのだから管理会社の利益確保へと誘導され続けている
その様に既に身の周りで起きている人由来のリスク
それすらにも全く無頓着な人々は、自然由来の災害等に関しても他人事なのでしょう
日々の生活でイッパイイッパイだから仕方ない
-
1614
検討板ユーザーさん
>>1612 口コミ知りたいさん
自称時代を先送りしてる人w
ただの地理オタクで悦に浸ってるだけのくせに。
-
1615
評判気になるさん
>>1614 検討板ユーザーさん
結論として西新ももちは危険すぎてないな
-
1616
匿名さん
脳死しているから長文から要約できないことを避けている人。
私も苦手ですがね。
他のスレで書いていたこと、そっくりそのままお返しします。
-
1617
マンコミュファンさん
>>1615 評判気になるさん
なくても売れるからほっとけばいいのに何故かほっとけない
-
1618
名無しさん
>>1617 マンコミュファンさん
それ以上に売れない所も執拗に気になってほっとけ無いのは何故?
-
1619
名無しさん
-
1620
評判気になるさん
>>1619 名無しさん
売れないからほっとけば良いのに気になるから執拗に攻撃するみたい
売れてるから買えない人が妬むのはまだ理解が出来る
-
1621
匿名さん
-
1622
マンション掲示板さん
-
1623
口コミ知りたいさん
-
1624
eマンションさん
>>1615 評判気になるさん
藤崎のグランドオークも人気みたいですね。
-
1625
匿名
>>1624 eマンションさん
西新と比べたら、高取や藤崎のほうが相当いいよ。揺れやすさ、標高など。ハザード見ても特に高取は西新と比べてかなり安全な部類だ。西新の百道中学区内のいじめ問題もあり、売りはほとんどない。早良区北部で検討するなら西新はやめて高取にしといたほうがいいよ。
ま、情弱が買うんだけどね西新は。もう少し金出して中央区にするか、高取にしたほうがいいのにな。
-
-
1626
マンコミュファンさん
-
1627
口コミ知りたいさん
>>1626 マンコミュファンさん
西新は安いからな。安かろう狭かろうが売れてる。庶民向けだ。億越えの高い部屋はなかなか売れないのが西新。価格が何倍もするが薬院とか大濠等の中央区はもっと売れてるけどな。
七隈線沿線もほとんど完売で売れてないところはないのでどこと比較するかだ。西新がマウント取れるのは照葉だけか。
-
1628
マンコミュファンさん
-
1629
名無しさん
西新に恨みがある方が暴れているようで…
黙って自分が買わなきゃいいだけなのに、西新の悪口が言いたくて言いたくて仕方ないみたい。
-
1630
名無しさん
>>1629 名無しさん
九州なのに集合住宅でマウントを取りたくて仕方がない福岡の田舎者が見てて滑稽
-
1631
匿名さん
>>1628 マンコミュファンさん
西新対千早、ほとんど誤差範囲だ。
安全度は千早香椎の圧勝。
-
1632
ご近所さん
圧勝って、勝ち負けを騙るとは不謹慎に過ぎる
そんな不遜な思考では喧嘩両成敗と成りかねない
-
1633
マンコミュファンさん
西新に対するコンプレックスが、もはや病的なレベルですね。この方、よく百道西新とか書かれてましたが、本命は西新なのでしょうね。
-
1634
通りがかりさん
>>1630 名無しさん
集合住宅でマウント取りたいわけではなく、ここは集合住宅に関する掲示板ですから笑
その掲示板に粘着し、一人で繰り返しおかしなことを書きまくる方のほうが、余程滑稽だと思いますよ。
-
1635
マンコミュファンさん
>>1634 通りがかりさん
ではどこの学区にマウントが取れる立場の方ですか?
-
-
1636
匿名さん
>>1632 ご近所さん
ハザードマップがすべてを語る。残念ながら、東区にも大差負けの早良区。
-
1637
通りがかりさん
-
1638
検討板ユーザーさん
-
1639
eマンションさん
-
1640
eマンションさん
現実逃避したいお気持ちは分からなくもないですが、あなたがどう思おうが、ハザードマップが全てを語ろうが笑、西新は人気なのです。匿名で奇人変人でも好きなように書ける掲示板の落書きではなくて、公示地価がそれを証明してますよ。
あなたが狭い狭いと連呼してた新築のサンリヤンは完売、中古のブリリアは1億超えであろうが即売り切れ、そうそう、あなたが大好きなグラメも福大病院跡にできるのですってね。
-
1641
通りがかりさん
>>1640 eマンションさん
また発狂して西新ももちハザードって叫びだすよ
-
1642
匿名さん
>>1640 eマンションさん
早良区北部は浸水、高潮、津波等水害リスクが極めて高いことを営業はしっかり告知している?
家族の生死にかかわるからな。避難経路も危うい地区には家族は住ませたくないな。
豊洲や武蔵小杉も売れに売れてるから、西新と同様。向こうの方が高いが。
-
1643
名無しさん
どうしても西新を蔑(さげす)みたいんてすね。それで気が済みますか?
豊洲や武蔵小杉と価格を比べるのは無理がありますよ。元の地価が違うんだから。
あなた1人がこの匿名掲示板で暴れたところで、西新の公示地価が下がりますか?無駄な抵抗ですよ。おやめなさい、みっともないわよ。
-
1644
口コミ知りたいさん
>>1642 匿名さん
>家族は住ませたくないな。
もう結論出てるじゃん笑
あんたは早良区北部にマンション買わない、家族を住ませない、一方で買いたい人は買う、それでええやん。
なのにそれを、色んなスレで、グチグチグチグチグチグチと、どんだけ構ってちゃんやねん笑
-
1645
マンション検討中さん
-
-
1646
名無しさん
-
1647
検討板ユーザーさん
手が届かなかった住宅、想いが伝わらなかった人
手に入れたけど支払延滞し途中で手放した中級車
強い羨望はやがて、呪の底無し沼、怨念の暗闇へ
-
1648
検討板ユーザーさん
気持ち悪いやつらが盛り上がってますなー
この掲示板でしか存在確認できない人種。
でも必要なモノかもレベルかな。
-
1649
マンション検討中さん
>>1648 検討板ユーザーさん
西新下げの異常者は確かに気持ち悪い
-
1650
桃李がかりさん
西新で念願の住宅取得がローン却下で霧消
夢の家族生活が訳あって破綻など
そんな辛い体験を昇華させる為に西新下げに没頭
そんな背景があるやも知れぬが、理解は出来ない
-
1651
匿名さん
しかも百道をわざわざももちとひらがな変換するところに狂気を感じる
-
1652
匿名さん
-
1653
匿名さん
-
1654
マンション検討中さん
-
1655
検討板ユーザーさん
>>1652 匿名さん
こんなスレで認識とは、あなたのレベルが知れますね。ハザードが赤いのは西新だけじゃないですよ?あなたすぐに宗教とか洗脳されるタイプだわ。
-
-
1656
匿名さん
>>1655 検討板ユーザーさん
相変わらずの連投ご苦労様です。必死感が伝わってきます。
-
1657
口コミ知りたいさん
-
1658
口コミ知りたいさん
西新に限ったことではないが、早良区~博多区の湾岸地帯は、標高、揺れやすさ、高潮、浸水、地盤、液状化、塩害、、、これだけハザードマップ赤がそろうのは東京でも珍しいよ。福岡市が今見直している津波ハザードも赤になるだろうし。災害避難に関してもかなり無理があるし、高齢者子供は避難できるのか難しい。標高的に堤防も必要なレベルだし、どう考えても災害危険地帯そのものだ。おまけに福岡は断層直上省いて地震係数が熊本以下の0.8。堤防作成を急ぐべきだし、建物の耐震補強化もするべきでしょう。
-
1659
eマンションさん
-
1660
マンション掲示板さん
>>1658 口コミ知りたいさん
西区と東区も湾岸部は同じだろ。あと「東京でも珍しい」は、おかしな言い回しだな「国内でも稀」とか対象の福岡市を含まないと成り立たない。
-
1661
マンション掲示板さん
-
1662
口コミ知りたいさん
>>1660 マンション掲示板さん
揺れやすさハザード見ると同列ではない。
-
1663
マンション検討中さん
>>1662 口コミ知りたいさん
はいはい。西新危険でいいから執着するのだけやめて。
-
1664
匿名さん
近年は気候変動の影響で、災害の規模は激甚化しており、これから住まいを選ぶのであれば、被害を最小限にとどめられそうなエリアを探したり、マンションであれば防災対策を入念に行っているところを選ぶ視点が不可欠となります。
近い将来には、災害リスクの高いエリアにある不動産の鑑定評価が下がる可能性もあります。これまでの日本では、災害リスクの高低が不動産鑑定評価に反映されてきませんでした。しかし、実際に災害で被害を受ければ確実に資産価値は下がるため、あらかじめリスクを反映して評価をしておかなければ合理的とは言えません。
ちなみに2024年、これまで全国一律だった火災保険の水災部分の保険料が、エリアごとの災害リスクの高低に応じて変動する予定です。たとえば、低地で河川の氾濫の影響を受けやすいエリアは保険料が高く、そうでないエリアでは安くなり、もっとも高いところでは低いところの1.5倍程度の保険料になるとされています。
今後は、不動産鑑定評価も保険と同じように、災害リスクの高低で評価を変動させる動きが出てくるでしょう。すでに国土交通省も「実際に災害が起こったとき、その不動産にどの程度の損失が見込まれるか」などを計算し、不動産鑑定評価に適切に反映すべきとの見解を示しています。
資産価値が目減りするかもしれず、さらに保険料まで高くつくケースがあることを思えば、災害リスクの高いエリアの不動産をわざわざ選ぶのは得策ではありません。
president online 抜粋
-
1665
マンション掲示板さん
>>1664 匿名さん
火災、地震保険料は県単位だし過去の損害率から保険料率は決まります。
-
1666
eマンションさん
>>1664 匿名さん
この転載は著作権者の許諾が得られてますいますか?著作権に十分な配慮をお願いします。
-
1667
匿名
>>1664 匿名さん
国はハザードマップ見直しも含め、災害リスクを大々的に見直してきているね。これだけ災害が続いているから当たり前だけど。以前のハザードは100年に1回レベルで作っていたが、最近は1000年に1回レベルに統一された。1000年に1回と言っても、そのクラスが頻発しているからしかたない。以前の1000年に一回レベルの災害が、10年に一回レベルの頻度で起こってしまってるから。
-
1668
匿名さん
>>1665 マンション掲示板さん
それはいままでのことだろ。今後は変わる可能性が高いということがいいたいんじゃないのか
-
1669
通りがかりさん
>>1668 匿名さん
ハザードマップ赤の空港線沿線はこれから大変ダニ
-
1670
匿名さん
-
1671
口コミ知りたいさん
>>1670 匿名さん
地震保険なんか国の意向でどうにでもなる。民間の保険会社契約でも、すべて政府の再保険扱いなので、額が大きくなれば政府の地震保険の指針通りになる。
-
1672
匿名さん
>>1671 口コミ知りたいさん
政府はハザードマップに応じた差別化をますます図っていく方向ですね。
ハザードマップで危険地帯になったら、今後は保険料だけでなく様々なことで不利になりそうだ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件