物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市瑞穂区松栄町2丁目9番他(地番) |
交通 |
名古屋市名城線 「総合リハビリセンター」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート松栄町口コミ掲示板・評判
-
64
61です
>63さん
やはりその3つが比較対照になりますよね。
月見が岡も販売時期が九月下旬に延びたようですし。
月見が岡はモデルルームも見て専有部分は気に入ったのですが、メインエントランスが少し寂しそうに感じたのと駐車場が機械式になる可能性がある・高そうなことが気になってます。
こことプラウドの詳細を早く知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
ここの駐車場は全車両が平面式で良いと思いますが建設中の建物自体が以前あった賃貸マンションの南側駐車場や林の部分で建てられていますのでお向さんの○○さんの家と圧迫感がありそうです。もう少しサーパス寄りに建てる事が出来なかったのでしょうか。場所はまさに一等地だと思いますが・・・・・。by以前この地に住んでいた住人より。
-
67
匿名
>66さん
貴重なご意見ありがとうございます。
そうなんですね。
たしかに南側のお宅と距離が近いなぁというのが気になってました。
最上階なら眺めが越えられるかと思うのですが価格はきっと相当高いですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
総戸数を増やすために間口を狭くした(憶測ですが)為、部屋が長くなってしまったり
中庭があるとか、駐車場を確保するなどの理由があるために
南側に寄せられたのでしょうね。
ただ、現地を見ると自分的には
建物は案外内側にあるな、という印象をもちました。
それよりも玄関がわの柵がタイルでなく
目隠しもついてないようてすが
サーパスのベランダにいる人と
めが合ったりしないか不安です。
-
69
購入検討中さん
確かにそうですね。サーパス側はすべて柵ですね。横殴りの雨なんかが降ってきたときには結構ぬれそうで、サーパスからも丸見えですね。なんでこんな作りにしたか是非三井不動産に聞いてみたいです。このグレードのマンションにしてはあんまりだと思います。また、コリドーのところはどうなんでしょうか。きっとコリドー脇の塀は壁なんだと思いますが、もしこれも柵であれば風の強い雨の日などはびしょ濡れになってしまいます。なんかマンションついても傘を差さなければいけないようだと、購入を考えてしまいます。おそらく、結構たかいマンションでしょうから。
-
70
物件比較中さん
やはり皆さん3物件で迷っている方多いんですね。
立地や環境面ではここが一番良いと思います。
早くモデルルーム見てみたいです。
-
71
匿名
北に寄せたら後ろのサーパスの日照を妨げるからでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
-
73
購入検討中さん
No72さんへ No 69ですが、、、
サーパスの中古ですか、、、確かにいいかもしれませんね。
それも含めて検討しますね。ちなみに今はザパークハウス月見が丘、プラウド八事表山ヒルトップも含めて検討しています。nice suggestionありがとうございます。
-
74
匿名さん
No.73さんへ
このあたりなら今八事春山ヒルズ(野村・竹中)の中古出てますよ(83.45㎡ 2,930万円)。
かなり値下げしたので売り急いでいるかもしれません(3,650→2,930万円)。
部屋の状態しだいでは狙い目かも。
-
-
75
匿名さん
ここのパークコート、鎌倉や大阪の北畠と比べると見劣りするね。
外観に高級感がいまひとつ感じられない。
眺望がいいわけでもない、しかも3戸一のエレベーターで田の字の間取りなんて。
高級住宅街の立地以外に魅力が感じられない。。。
-
76
匿名さん
内装もビルトインエアコンじゃ無いしスロップシンクも無いし、残念ですね。駅まで歩いて10分以上かかりそうだし、判断がわかれそうですね。
-
77
匿名さん
昔は高級住宅街に建てるマンションは高級仕様でつくっていたが今のマンションは高級住宅街の物件でも仕様は他と変わり映えしないね、ただ価格だけは高い。
-
78
物件比較中さん
ショウルームを見てきました。個人的印象としては全体的にハイグレードな印象はうけませんでした。また部屋は我慢できるとしても、ゴミ出し当日のみは勘弁してほしかった。期待していただけに残念でした。
-
79
匿名さん
やっぱり前回の雲雀ヶ岡の圧勝ですね。
逆に設備仕様で良い点はあるのでしょうか?と言いたいくらいです。
価格を下げて売ったとしても、微妙ですね。
-
80
購入検討中さん
確かに、、、立地の好み以外は雲雀が丘に軍配が上がりそうですね。販売員さんに設備仕様の良い点をお聞きして、ついでに何でこんな仕様にしたのかを聞きたいですね。もちろん費用の問題なのでしょうが、パークコートのブランドは使わないほうがよかったと思います。(まあおそらく名前で釣ろうと思ったんでしょうが、、、)購入を検討しているだけに色々考えてしまいます。今からでも(無理でしょうが、、、)仕様を変えないと最後はFire Saleになるでしょうね。
-
81
匿名さん
以前建ってた賃貸マンションの解体にお金がかかった分仕様を落として利益を上げようとしてるのかな
-
82
匿名
parkコートを名乗るわけだし
あまり安値はつけられないですしね。
ビルトインエアコンは欲しかったですね。
-
83
匿名さん
ショウルーム公開したら、多少Upされるようになりましたね。
やはりみなさん注目していたんですね。
それだけに惜しい、、、
-
84
匿名
建具などはどんなかんじでしたか??
キッチンや浴槽も気になりますね。
自分はFタイプを狙ってるのですが
マンションにしては珍しい1618の浴槽ですよね。
最近のマンションは大抵が1620のサイズなのに。
角のお部屋だけみたいですね。
間口もあまり広そうでなく、クランクしている廊下の間取りも2タイプだけですしね。
そして玄関の幅が狭すぎですよね。
ただ、立地は最高だし
外観は品のある色調
完成したらこの立体的なデザインの
外観はかっこいいとおもいます。
共用空間も感じがいいですしね。
んー、悩みますね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件