物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市瑞穂区松栄町2丁目9番他(地番) |
交通 |
名古屋市名城線 「総合リハビリセンター」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート松栄町口コミ掲示板・評判
-
211
匿名 2012/02/14 12:13:19
立地だけで売れると見た三井の失敗でしょう。
立地も不便で回りになにもないし。
-
212
匿名さん 2012/02/14 12:57:50
半分くらい販売済みでした。傾向としては比較的広い部屋と上の階から売れています。
-
213
匿名 2012/02/14 13:53:07
-
214
匿名さん 2012/02/17 14:30:33
先週現地に見に行ってきましたが、webのイメージよりも外観と内装に重厚感がありました。
-
215
匿名 2012/02/17 15:49:13
そうですか?
外観はパンフレットと比べるとむしろチープ感を感じてガッカリした印象でしたが。
北側に控えるサーパスの方が高級感を感じましたけど。
内装と言うのは中に入ったんですか?窓越し?
-
216
匿名さん 2012/02/17 17:04:30
駅が遠い!と妻の大反対に合って、別のマンションを購入することにしましたが、、、
いいマンションだと思いますよ。
きれいで、解放感があって、、、。
まあ、機能的な面で不満足な方と、解放感がありすぎると感じる方には不向きですが、、、。
また、販売員の方には誠意を感じました。
-
217
物件比較中さん 2012/02/17 18:58:42
当方も先日見に行きました。
確かにお隣のサーパスより明るい色合いですが、良い建物だなと感じました。
そちらの方が高級感があるとは全く思いませんでした。
感じ方は人それぞれなんですね。
車でうろうろしてたら、迷われましたかと現場の方にお声かけ頂きました。
-
218
匿名 2012/02/18 10:16:30
売り子に敬語使うって変じゃない?
まあそれはさておき、解放感ねぇ…。自分の庭じゃないんだからさあ、やっぱりこのマンションならミニ戸建てがいいな。
-
219
購入経験者 2012/02/18 10:31:21
販売員は売ったら終わりだよ。どんな高級物件扱ってても、次のお客さんを連れてくるなら別だが。
優秀な販売員は情に流されて仕事してたら数字は上げられない。
要は客が誠意を感じるってのは彼らはそういう仕事なんだよ。まあ見込みがあると思われているんだろうけど、流されないように賢明な判断をお薦めします。
-
220
匿名さん 2012/02/20 01:02:03
どうも八事の3物件に関してはN村さんの販売員の方々が荒らしている気がする、、、。
-
-
221
匿名さん 2012/02/20 02:21:30
-
222
物件比較中さん 2012/02/20 13:16:39
先日車でこのマンションのまわりをまわって見てみたんですが、静かな環境で生活できそうな印象。駅からもそんなに遠くないし、薬局やスーパーも近い。坂のアンギュレーションもイメージよりはきつくない感じ。買って悪くない物件かと思いました。月見ヶ岡とヴィークコートを比較する予定です。
-
223
匿名さん 2012/02/20 13:18:55
-
224
匿名 2012/02/20 14:09:12
売り子に敬語使うのって変な事ですか?
いますよね、買い手ってだけで、上から目線の人って。
-
225
匿名さん 2012/02/21 03:19:10
>222
実際に駅まで歩いてみました?坂とかはなかったですか?
これからローレルコートやらプラウドやら複数建ちますよ。
>224
敬語を使わないってことは、上から目線なんでしょうか?
使いたければ使えばいいと思うよ。
-
226
匿名 2012/02/21 03:54:09
-
227
購入検討中さん 2012/02/21 04:11:17
>225
さしつかえなければそれぞれどこに建てる予定か教えていただけませんでしょうか?
-
228
物件比較中さん 2012/02/21 10:40:26
私も現地案内していただきましたが、場所が静かな所ですし、
外観も好印象で購入検討中です。学区にコンビニはありませんが、
近くにスーパー、薬局があって便利だと思ってます。
懸念事項である急な坂道がどれほどのものなのか、今週末は
実際に駅からマンションと周辺を歩いてみて他の物件と比較
してみます。
-
229
匿名さん 2012/02/21 11:23:52
坂はきつくないと思いますよ。うちは松栄町に惹かれて購入しました。
-
230
匿名 2012/02/21 13:28:52
>227
この掲示板にも別スレであるしちょっと調べればすぐにわかりますよ。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークコート松栄町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件