東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト錦糸町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 江東橋
  7. 錦糸町駅
  8. ザ・グランアルト錦糸町
マンコミュファン [更新日時] 2013-01-16 22:10:52

TOKYO BRANDEX - 真似のできない、都市の心地よさへ。超高層21階、全戸南向き。

場所は行政改革に伴いわずか12年たらずで取り壊されたアビリティガーデン(生涯職業能力開発促進センター)の跡地です。

<全体概要>
所在地:
交通:総武線錦糸町駅から徒歩4分
総戸数:279戸
間取り:2LDK~4LDK 
面積:56.43m2~80.55m2

売主:住友不動産丸紅大京
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
ザ・グランアルト錦糸町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-04 11:42:14

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト錦糸町口コミ掲示板・評判

  1. 948 匿名さん

    >937
    業者名は?

  2. 949 匿名さん

    5キロ圏内の14ヶ所を見ると、買い物の利便性は一番いいと思う。
    あとはイメージの問題だけど、これ以上下がりようがないイメージだけに、少しでもプラスがあれば高評価になり易いので逆に今穴場かも。

  3. 950 匿名さん

    上げ要因しか見当たりませんね。

  4. 951 匿名さん

    錦糸町は北口と南口は、まったく別の惑星と聞きました。

  5. 952 匿名さん

    別の惑星か・・・
    当たらずといえ遠からずというところですかね。

    新宿駅の西口と東口程極端ではないですが、そういう感じかもしれませんね。

    でも、南口と言っても京葉道路は渡りませんし、錦糸町駅自体が東京駅まで10分かからず、3路線走っているし、駅から徒歩4分を考えれば、そこまで悲観的なマンションでもないと思いますよ。

  6. 953 匿名さん

    むしろ京葉道路わたらない側のエリアが○○○が集中していて昔から危険エリアだよね。駅が近いからこそ昔からこのエリアだけ変わらないのは、周知の事実だよね。

  7. 954 匿名

    むしろ高速越えないと南口は…高速が無法地帯と住宅地の境みたいなもんだよね。

  8. 955 匿名さん

    昔に比べれば錦糸町もだいぶ綺麗で治安もよくなってるよ。あと数年もすれば負のイメージもほぼなくなるんじゃないかな?

  9. 956 匿名さん

    できたらもうとっくに良くなっている。北口はできたけど、南口は権利関係複雑で30年以上前から根本は代わっていない。

  10. 957 匿名さん

    場外馬券場がある限り、大きく変わることは無いでしょう。

  11. 958 匿名さん

    そうかもしれないけど、昔よりはずっとましじゃない。
    そりゃ北口と比べたらまだまだだけど。

  12. 959 匿名さん

    錦糸町駅に北と南をつなぐ連絡通路ができないのは
    南側の反対があるって言うのは聞いたことある。

  13. 960 匿名さん

    元々線路挟んで南北で○○○の抗争が有ったというのは本当なのでしょうか?

  14. 961 匿名さん

    昔よりはずっとましじゃない。って今この程度!?じゃ、昔はどんだけ無法地帯だったの?

  15. 962 匿名さん

    もっと総武線混むのか・・・

  16. 963 匿名さん

    たかだかマンション一棟じゃ大差ないよ。朝の錦糸町上り各駅は尋常じゃない。

  17. 964 周辺住民さん

    高速あたりに住んでるけど質問ありますか?

  18. 965 匿名さん

    錦糸町からの朝の総武線各駅停車は、快速電車からの乗り換えもあるので、激混みです。
    さらに、電車が遅れがちで、秋葉原を過ぎるまではノロノロ運転で途中で止まったりするのが常態です。

  19. 966 匿名さん

    でも錦糸町からなら辛いのはせいぜい秋葉原か御茶ノ水までの数分からせいぜい10分程度でしょ。

  20. 967 匿名さん

    今日、現地に言ってきました。
    外構の工事が進んでいますね。
    植栽とタイル、格子フェンスのバランスが感じ良い雰囲気です。
    バルコニーと公道の幅も想像以上にあって
    低層階もなかなかおすすめな感じです。
    (もう売れてしまっていると思いますが)

  21. 968 引越し

    うちは120番台でした。。。
    いったいいつになったら引っ越しできるのか不安です。
    提出した希望日にはいくつか平日もいれてあるから、30書いた希望日以外になるってことあるんですかね?

  22. 969 匿名さん

    120番台って何の番号でしょうか。

  23. 970 匿名さん

    21階建という事もあり耐震性、耐久性の高い構造であるのは勿論の事ですが、
    内部の設備や仕様も全体的に高スペックだと感じました。
    新ブランドと言えども住友不動産が参入しているので高額物件になるかとも
    思いましたが、意外と抑えられていますよね。

  24. 971 契約済みさん

    >No.968さん
    抽選会に出席されたのですね。抽選番号が120番ということは、引越希望日が120番目に選択されるんですね。
    抽選日では抽選順が決まるだけで、引越日が決まるわけではないのが残念ですね。
    私は抽選会にも行っていないので、ひたすら引越日の通知を待っています。

  25. 972 big island

    環境が悪いのなんのと環境の悪さがだいぶ投稿されたけれど、都市型のマンションとして駅までの近さ、交通の至便さ、買い物の便利さ、町の活気さなどを考慮すればこの物件は買得だと思いますね。ピンサロ店の廃業を今後願うことにして、購入したいものです。植栽もだいぶ進み、いい感じになってきました。空き物件はあまり無いようですが。

  26. 973 匿名さん

    早くも残っているのは先着順で14戸だけなんですね。
    外観が美しく、洗練されたデザインに心惹かれています。
    バルコニーがガラス製なのは室内からの眺望を考えられたものでしょうけど、
    高所恐怖症気味なので若干怖い気もしますね~。

  27. 974 契約済者

    今、地震保険の加入を検討していますが、皆様は加入されていますでしょうか?
    地震保険について何か参考意見があれば、是非宜しくお願い致します。

  28. 975 匿名さん

    地震保険は加入しない方針です。
    実際の被害と保険料の総額支払いを天秤にかけると
    保険料が割高になると考えます。

  29. 976 契約済みさん

    地震保険は加入するつもりです。
    払込む保険料総額と、被害にあったときの給付額だけを比較すると若干損な気はしますが、
    いざ地震が発生して被害にあったときには、急遽多額のお金が入り用となることを考えてです。
    保険ですから、儲けることを考えるのではなく、逆に被害に会わなかったらラッキーと思えばよいと考えています。

  30. 977 匿名さん

    地震保険といっても個人で入るのは専有部だけなので、どれだけ意味があるか悩ましいですね。
    タンスや棚などは仮に倒れたとしても使用不能になるとは考え難いです。
    家財関係にある程度被害は出るのでしょうが、全部買い換えても数十万円くらいですし。

  31. 978 匿名さん

    地震保険、入っておいて損はないと思いますよ。
    実家は首都圏近郊ですが、一部損で保険が下りて結果的には払った保険代+補修費以上に戻ってきました。

    できれば管理組合でマンション自体も入っておいた方がいいかと。

    こんなご時世ですしね。

  32. 979 周辺住民さん


    風が変わりました。
    北口同様、風害がひどいです。日照権の問題だけでなく考えてほしい。
    この時期の強風はいただけません。
    工事が終わったので砂ぼこりが減るのは助かりますね。
    もう少し植林を増やしてほしい。必要最小限でせこすぎますよ!


  33. 980 匿名さん

    最近このエリアで物件を探しはじめたものです。
    ここは周辺に住んでいる方たちから反対運動があったんですか?
    それは日照権に関する問題で、既に解決済なのでしょうか。
    過去レスを調べれば出てきますでしょうか。

  34. 981 ご近所さん


    これからでしょうね。
    休日の工事、残業、早朝の資材運搬、禁止区域(学童地区)の侵入。
    まったく守るべきこと守ってなかったから事が起きるのは当然。

    ゼネコンに正面から何言っても始まりません。
    10の文句より1の実証。


  35. 982 周辺住民さん


    これからでしょうね。
    休日の工事、残業、早朝の資材運搬、禁止区域(学童地区)の侵入。
    まったく守るべきこと守ってなかったから事が起きるのは当然。

    ゼネコンに正面から何言っても始まりません。
    10の文句より1の実証。


  36. 984 ご近所さん

    最終販売と唱いながら、未だに広告に大金を掛けてられているようですが、
    また、販売開始後一年以上経過したわけですが、実際のところあと何戸残
    っているのでしょうか?

  37. 985 物件比較中さん

    どこかのマンションがそうだったんですけど共用部でBGMが流れてるのを聴いたことがあります。ここなんてラウンジとかエントランス入ってすぐとか流れてたら素敵だな~って、お正月の琴の音を聴いていてふと想像してしまいました。季節や行事に合わせた選曲があるとそこに居て心地いんじゃないかな~って思うんですよね、植栽環境も充実しているし相性がいいと思います。

  38. 986 契約済みさん

    >No.985 物件比較中さん 

    グランアルト錦糸町も共用部のBGMが流れますよ。契約の際に重要事項説明書でBGMサービス会社の記載がありました。
    その他にもいろいろなサービスがあり、マンション施設は充実しています。

  39. 987 匿名さん

    BGMは気が利いていますね。

    ランニングコストのかかる共用施設より、

    こういう音楽面で雰囲気を作る方が私も嬉しいです。

    それにしても、最終販売とのことですがあと何戸くらいでしょうか?

  40. 988 匿名さん

    1/7現在、公式ホームページによれば、先着順申込受付中として 販売戸数は11戸となっています。

  41. 989 匿名さん

    ラウンジやラグジュアリースペースはモダンで落ち着いたデザインなので、
    BGMが流れていたら雰囲気が良いでしょうね。
    ところで、残りは11戸ですか!
    引渡しは来月中旬になりますが、それまでに全戸完売すると良いですね。

  42. 990 匿名さん

    長谷工マンションとはいえ、一応駅そば。キャンセル待ちだな。
    でも長谷工をか、う〜ん。

  43. 991 匿名さん

    これだけの戸数であと11戸なんですか。
    結構すすすっと売れちゃった感じなんですね。
    入居までなんとか完売してくれると、
    こちら側としても安心なのですけれど!!

  44. 992 匿名さん

    住友単独物件じゃないから良心的な価格設定だったのが良かったのでしょう。

  45. 993 契約済みさん

    エコポイントはいつ頃貰えるのでしょうか?
    ご存知の方いたら教えて下さい。

  46. 994 マンコミュファンさん

    >これだけの戸数であと11戸なんですか。。。

    駅近、この価格、この超低金利時期で販売開始一年以上経っても未だ完売しないとは、
    ワイルド、いや、マイルドだぜ~

  47. 995 購入検討中さん

    これだけ売れれば立派でしょうね。
    引き渡しまでに完売もあり得ますね。

  48. 996 マンコミュファンさん

    掲示板パート2作りました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307526/

  49. 997 管理担当


    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307526/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸