マンコミュファン
[更新日時] 2013-01-16 22:10:52
TOKYO BRANDEX - 真似のできない、都市の心地よさへ。超高層21階、全戸南向き。
場所は行政改革に伴いわずか12年たらずで取り壊されたアビリティガーデン(生涯職業能力開発促進センター)の跡地です。
<全体概要>
所在地:
交通:総武線錦糸町駅から徒歩4分
総戸数:279戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.43m2~80.55m2
売主:住友不動産、丸紅、大京
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
こちらは過去スレです。
ザ・グランアルト錦糸町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-06-04 11:42:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区江東橋2-21-4(地番) |
交通 |
総武本線 「錦糸町」駅 徒歩4分 総武線 「錦糸町」駅 徒歩4分 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス45分 「錦糸町駅前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
279戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社 [売主・販売代理]株式会社大京 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・グランアルト錦糸町口コミ掲示板・評判
-
507
検討中
昔の錦糸町と今の錦糸町本当に変わりましたね。実際に街を自分の足で周りましたが案外住みやすいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
まあそれでも昔の錦糸町よりは全体として良くなったし、随分住みやすくなってるよ。スカイツリーが開業して、さらに街全体が良い方向に向かうといいんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
ここ10年~15年の変化には若干の驚きがありますよ。初めて行ったのはかれこれ13年ほど前。そして最近行きました。期間が開いただけにビックリ度も大きかったですね。まさか住むという対象でこの街を見ることになるとは思いませんでした。
きっと近隣の地域の刺激も受けての変化なんでしょうね、509さんの言うスカイツリーのこともありますし、商業や住居の誘致には環境整備のアピールも必要だと思います。
もとより場所は便利なのでこれからもっと強い街になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
それは無理でしょう。
パークタワーを売ってた時も同じような意見があったけど。
-
515
匿名さん
市部から検討中です。結局候補に挙がっている一番の理由としては駅近です。
錦糸町駅の傍が絶対という必要はないのですが、区内のこの地図位置で4LDKでも7000万、タイムリーな調査では良い条件なのではと考えております。
錦糸町で今後もっといい物件が出るかもしれないとも考えますが、こればかりはタイミングですね。まさに決めてしまう直前まできていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
市部なら、ここと同じグランアルトで
ここと同じに線路際駅近の物件が中野にあります。
そちらのほうが近いし環境がこちらより良いでしょう。
-
518
匿名さん
なりません。
風営法を遵守する限り、彼らにも営業の自由があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
西川口のような例はありますよ。
もっとも、風俗が抜けたら随分寂れてしまいましたが。
でも、個人的には2路線以上使える点には魅力を感じています。(他の地域も沢山あるでしょうが・・)
先日の暴風雨の時も、総武線・総武快速が止まっても、半蔵門線で帰れましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
そういう場所のマンションだから
値段の割安さにつながっているのだろうし。
-
521
匿名さん
>>519
2路線というか、総武線快速と各駅は別物なので3路線ですよ。
交通や買い物の利便性に関しては都内でも有数の街でしょう。
ただし、子育てとなると・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
523
匿名さん
物件の周辺ばかりに気をとられているようですが、同じMS内に他国の方が住まわれると、
料理(特に、ニンニク料理は強烈です!)によっては、室内で換気扇をかけているとは
いっても外の廊下にまで臭ってきて、それは半端じゃないですよ。
場所柄的にも、外国の方が購入or賃貸で入居されることは十二分にあり得ますので、購
入を検討される方は、その辺を覚悟されることが大切ではないでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
外廊下は、室内からのタバコの臭いが流れてくることもありますし。
-
527
匿名さん
このマンションだと週末は、錦糸公園、猿江恩賜公園、亀戸天神、少し先の墨田公園あたりの花見が楽しそうですね。
スカイツリーのおしなり公園あたりもいいですが、まだ桜を移植していないので、来年のお楽しみですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
周辺雑居ビルの火災が心配。
ああいう小さい建物は防火対策がいい加減っぽいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
どこのマンションの購入者でも、中古で転売する場合には
キチンと代金を払ってくれさえすれば良いわけですから。変な業者だろうと誰だろうと。
-
534
匿名さん
どこかの会社が社宅として購入した、という話をどなたか聞いていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
錦糸町駅の丸井の横にある魚寅でよくお買い物をします。マグロのブツをいつも買いにいく
のですが、おいしいですよ。タコブツもなかなかの味です。時間によっては並ぶ事もありますが、
並んでも買う価値のあるお店です。マグロは100g250円、タコは100g300円です。
他のお魚はちょっと高めですが、おいしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名
数年前、近くに住んでた時に良く買いましたが
両方とも200円でした…
-
539
匿名さん
-
540
匿名さん
都合が悪くなると、すぐにレスを削除するネガがいるね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件