なんでも雑談「反論スレ: 豊洲の放射線量を実際に測定してみた」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 反論スレ: 豊洲の放射線量を実際に測定してみた
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-01-03 20:56:32
【特集スレ】豊洲の放射線量| 全画像 関連スレ まとめ RSS

おれは不安を抱いた地元の市民とともに、測定した('11.05.03.1230-1330)。
測定器は、TERRA MKS-05 単位γ:μSv/h。

結果、ゆりかもめ 豊洲駅から市場前駅にかけて、路上+1mでおおむね0.13-0.16であり、都区部の地域との差異は認められない。
また、また記事中の写真に掲載されている豊洲公園内をぐるりとしてみたが、
やはり0.13-0.16である。
追記:
(昭和38年の航空写真をみると、市場前駅の一帯が石炭を使った施設に見える(おそらく発電所かガス工場か)。また「豊洲公園」は重工業の資材置き場のようである。この2つの理由で重点的に測った(フツウ廃棄物を捨てる者は、自分でもキケンと判っているのだから、自分の仕事場のそばには置かないであろう)。なお、行き帰りの車内でも計測しているがγ線の顕著な変化はみられない。おれんちの前からずーと同じである。おれの実験では、厳密さには欠けるものの、おおむね車内の値は、厳密に測定した値と同等である。数倍の差などはでない。

詳しくは以下の記事をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ragio_ragio/e/2fa43b0939ba99fdfbf2e8275727c81d


【スレッドを雑談板へ移動しました。2011.07.19 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-03 00:43:37

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

反論スレ: 豊洲の放射線量を実際に測定してみた

  1. 221 匿名さん

    武蔵野は特需ですから

  2. 223 匿名さん

    これだけが事実。ネガお疲れ。

    #####################


    おれは不安を抱いた地元の市民とともに、測定した('11.05.03.1230-1330)。
    測定器は、TERRA MKS-05 単位γ:μSv/h。

    結果、ゆりかもめ 豊洲駅から市場前駅にかけて、路上+1mでおおむね0.13-0.16であり、都区部の地域との差異は認められない。
    また、また記事中の写真に掲載されている豊洲公園内をぐるりとしてみたが、
    やはり0.13-0.16である。
    追記:
    (昭和38年の航空写真をみると、市場前駅の一帯が石炭を使った施設に見える(おそらく発電所かガス工場か)。また「豊洲公園」は重工業の資材置き場のようである。この2つの理由で重点的に測った(フツウ廃棄物を捨てる者は、自分でもキケンと判っているのだから、自分の仕事場のそばには置かないであろう)。なお、行き帰りの車内でも計測しているがγ線の顕著な変化はみられない。おれんちの前からずーと同じである。おれの実験では、厳密さには欠けるものの、おおむね車内の値は、厳密に測定した値と同等である。数倍の差などはでない。

    詳しくは以下の記事をご覧ください。
    http://blog.goo.ne.jp/ragio_ragio/e/2fa43b0939ba99fdfbf2e8275727c81d

  3. 224 匿名さん

    またまた、素人さんが懲りずに科学者気取りで放射線測定ですか??

    >以下すべて筆者の個人的な測定であって、読者がいかなる損害を被っても筆者は免責される

    どうせ反論スレまで作るんなら
    もっと自信もてよw

  4. 225 匿名さん

    >おれの実験では、厳密さには欠ける
    そうだね。

    で、正しい測定結果が:

    緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

     ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェックした。

    特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

    ダラス教授は、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

    ってことだね。

  5. 226 匿名さん

    >以下すべて筆者の個人的な測定であって、
    >読者がいかなる損害を被っても筆者は免責される

    弱腰すぐるwww

  6. 227 匿名さん

    この人は何の反論したいの??

    文脈が病的なんですけど

  7. 229 匿名さん

    だから豊洲の汚染は原発と関係ないと言ってるんだけど?

  8. 231 匿名さん

    タワマンの周りで測りましたけど、そんな周辺地域と違いは無かったですけどねぇ(笑)

  9. 232 有明住人

    >229
    >だから豊洲の汚染は原発と関係ないと言ってるんだけど?
    それでは何が関係あるのですか?

    ・関係→単なる想像
    ・実際測定した結果→特に高くない

  10. 233 匿名さん

    土壌汚染

  11. 234 匿名さん

    やっぱり豊洲の放射線量は都内でも高数値
    現代ビジネスが独自調査
      ↓
     http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9839

    子供を公園で遊ばせるのは止めましょう!

  12. 235 有明住人

    江東区発表 近畿大学山崎研究室だそうです。
    http://www.city.koto.lg.jp/topics/2116/60669.html
    色々な情報がありますね。

  13. 236 匿名

    げんだいがまともなメディアに思えるのが買えない人の特徴なのかな

  14. 237 匿名さん

    面白いじゃないですか。

  15. 238 匿名さん

    ららぽーとからの眺め最高

  16. 239 匿名

    測定するのはもう必要ないのかな?

  17. 240 匿名

    必要ないでしょ。東京都江東区も区報で安全宣言出したし。
    葛飾区や柏みたいなホットスポットは要注意だろうけど。

  18. 241 匿名さん

    東京都江東区も区報で安全宣言出したし。

    ホント、自分に都合のいい発言ばかりするなよ。
    何だかんだ言っても、ここ検討スレなんだから
    事実無根の話しは控えようね。


    そもそも、豊洲エリア、もっぱらこのスレでいうところの
    豊洲公園になんて、どこも安全宣言なんて出してないから。

  19. 244 匿名

    平均ならいいんじゃない?

    豊洲タワマン住民の年収は高いし、豊洲北小学校の学力は都内でも上位クラスですからね(笑)

  20. 245 匿名さん

    >必要ないでしょ。東京都江東区も区報で安全宣言出したし。
    >葛飾区や柏みたいなホットスポットは要注意だろうけど。
    おめでたいですね。
    福島の原発があんなことになってしまった以上、継続して測定する事が必要です。
    それが、今後の役に立ちます。

  21. 248 匿名

    豊洲北小学校は都内でも学力上位ですよ。

    タワマン住民の年収なんて予想つくのでは?

    さすがに買えない人が住めるとは思えないですしね(笑)

  22. 249 匿名

    これも雑談スレ行きが適切だと思う

  23. 250 匿名さん

    豊洲北小学校は都内でも学力上位

    埋立地の中で学力上位の間違いでしょ?

    しかも、年収だって
    江東区の中では高いほうかもしれないが
    豊洲タワマン住民は平均年収って700万円切ってのは常識だけど?



    世帯年収だけど
    http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/03.html

  24. 251 匿名さん

    >>250

    2003年のデータで比較されても困るのではないか?

    http://www.a-lab.co.jp/product/nenshu.html

  25. 252 ご近所さん

    年収が高いとか、勝ち組、***とか・・・
    こういうことでしか人の価値をみいだせないような親で
    ちゃんとした子供に育つのか・・・日本の将来は?
    学力だって地方もいいでしょうし、学力だけでは、自立して
    やっていけるかは別ですし・・・

    子供の教育レベルはさがってきているというが
    それよりもちゃんと自立できていない方がやばいよね。(親も子離れできないし)。

    震災で感じたことは、ああいう大きな困難がおきたときに
    立ち回りよく冷静にそして、何もないところから頑張れる
    人に、今の子供たちがなれるかなと。



  26. 253 匿名さん

    サフイウ教育ヲシタイ

  27. 254 匿名さん

    あげ

  28. 255 匿名さん

    海底

  29. 256 匿名

    パークタワー豊洲  オクトパス・ガーデン

  30. 257 匿名さん

    海底でも放射線って測定できるの?

    放射線の前に、いまだグニャグニャの液状化をなんとかしてほしい!!

  31. 258 匿名さん

    豊洲周辺って極端に白血病患者が多いって本当なのですか?

  32. 259 デベにお勤めさん

    どんだけ隠蔽しても危険なエリアは数十年後にわかりますよwwww

  33. 260 匿名さん

    豊洲の隣は枝川です。

  34. 261 匿名さん 

    柏の葉はどうですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸