- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-01-03 20:56:32
おれは不安を抱いた地元の市民とともに、測定した('11.05.03.1230-1330)。
測定器は、TERRA MKS-05 単位γ:μSv/h。
結果、ゆりかもめ 豊洲駅から市場前駅にかけて、路上+1mでおおむね0.13-0.16であり、都区部の地域との差異は認められない。
また、また記事中の写真に掲載されている豊洲公園内をぐるりとしてみたが、
やはり0.13-0.16である。
追記:
(昭和38年の航空写真をみると、市場前駅の一帯が石炭を使った施設に見える(おそらく発電所かガス工場か)。また「豊洲公園」は重工業の資材置き場のようである。この2つの理由で重点的に測った(フツウ廃棄物を捨てる者は、自分でもキケンと判っているのだから、自分の仕事場のそばには置かないであろう)。なお、行き帰りの車内でも計測しているがγ線の顕著な変化はみられない。おれんちの前からずーと同じである。おれの実験では、厳密さには欠けるものの、おおむね車内の値は、厳密に測定した値と同等である。数倍の差などはでない。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ragio_ragio/e/2fa43b0939ba99fdfbf2e8275727c81d
【スレッドを雑談板へ移動しました。2011.07.19 管理人】
[スレ作成日時]2011-06-03 00:43:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
反論スレ: 豊洲の放射線量を実際に測定してみた
-
193
匿名さん
いろいろなものが出てくるとしたら孫にだよね。まだまだ先だからあまりピンとこないな。
-
194
匿名さん
まあ、くだらん反論しているヒマがあったら
転居先を考えたほうが賢明ですよw
手遅れになる前にね。
-
197
匿名さん
岩上安身がまたゲンダイwで
有明の線量を捏造したみたいです。
今後マッチポンプで盛り上がると思うので、
生暖かく見守ってください。
-
198
匿名さん
-
199
匿名
自宅の放射線を測ってみた
高層階だけに量は少なめ。ロビーだとそれなりに出るけど、外に比べると低いね
-
200
匿名さん
皆さんが購入した(しようとしている)ガイガーカウンター(GM管線量計?)ってとっても安いんだけど、どのぐらい正確に計れる機器なの?
-
201
匿名さん
>No.189 by 匿名さん 2011-06-16 06:15:39
>5月に注文したガイガーカウンタがやっと届いた。
>測って欲しい場所とかありますか?
市場予定地に行って測ってきてください。
お願いします。
-
202
いつか買いたいさん
そうそう 目が放射能の影響で少しイタイ感じです 呼吸するのも不安です
-
203
匿名さん
市場予定地測ったよ。
結構歩いてみたけど、0.1から0.15の間で大体安定してる感じ。
やっぱり外は放射線量高いね。
家で測ると0.02くらいです。ちなみに高層階。
-
204
匿名さん
まだその数値ですか!
高いですね
ありがとうございます
-
-
205
匿名さん
とりあえず、あからさまに土壌汚染があるところに
自ら進んで住まないようにしようよ
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
市場予定地だけ、近所より放射線量が少ないのはなぜだ?
風で飛びやすいという事?
-
208
匿名
23区で放射線量の値が高かったのは
足立区、葛飾区。
すくなかったのは、新宿区、あとどこでしたっけ?
-
209
匿名さん
やはり噂は本当でしたか・・・。
子供の健康が心配です。
-
210
匿名さん
足立区や葛飾区が豊洲より高いのは意外でしたね。
でも、地理的に言うとそういうことですね。
墨田区はどうなんでしょう。
葛飾区と同じでしょうか
私も図る機器がほしいです。
豊洲は毎日、外を計ってアップしてください。
子どもは家の中には押し込められない。
-
211
匿名さん
豊洲はうわさと違って放射線量は少なかったです。
多かったのは葛飾。
-
212
匿名さん
都内170カ所で放射線量を測ってみた
【政治・経済】
2011年6月17日 掲載
●ホットスポットがあちこちに
●文科省のデータよりも大きい数値続出
地表上でもっとも高かったのは、足立区足立2丁目の民家。地上1メートルでは、0.12マイクロシーベルトだったのに、0メートルでは2マイクロシーベルトを超えて驚きました。
江東区の有明コロシアム敷地内の排水パイプ下では、今回の調査で最大となる毎時29.1マイクロシーベルトを記録した。
他にも出る出る! 知ってないとヤバい・・・ホント、国や都が隠そうとしていたことを公表してくれたのは有りがたい。
-
213
匿名さん
どう考えたって、流れるものは、少なくとも湾岸埋立地に向けて流れていくから、
川も含めて、それが集積される埋立地のレベルは蓄積されていくでしょ。
だから、江東区が高いのは当然じゃないですか?
まぁ、他にも港南とか、浦安とかありますけど、総じて湾岸埋立地でしょ
-
214
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)