匿名さん
[更新日時] 2024-12-08 21:16:17
盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。
※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/
引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?
[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
NHKの受信料払っていますか part3
-
481
匿名さん
NHkはニュースと天気予報と教養番組だけをやればいい
地上波1、BS1の2Ch分で十分。
タレントは一切使う必要ない。
これができないなら受信料は払う必要ない。受信機云々は法律の改正が必要。
-
482
匿名さん
NHKの番組、どれもテーマ曲が長すぎると思いませんか。
語学番組でも、勉強になる部分が少なすぎる。
-
483
匿名さん
玄関に張り紙で「NHK 押し売りお断り」と表示していても
「ピンポーン NHKです」と来ますね!残念!です
無視はやめてください、一人暮らしですから。
-
484
匿名
明確な意思表示があるにも関わらず勧誘した訪問販売は、
大阪では条例違反。
-
485
匿名さん
NHKの集金は「勧誘」ではないから、当てはまらないね。
-
486
匿名
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
-
489
匿名
朝から箸で鳥のフンぐちゃぐちゃする映像みせられて 吐きそう
-
490
匿名さん
>明確な意思表示があるにも関わらず勧誘した訪問販売は、
大阪では条例違反。
訴えたら?ここでごたごた喚くな。
-
-
491
匿名
-
492
匿名さん
無断で敷地内に入ったら警察に通報すればよい。
契約を強要するのは押し売りと同じ。
NHKだけ特別扱いしない。
-
493
匿名
-
494
匿名さん
>条例違反の対処の仕方として「訴える」は、違和感。
できねえだけだろ。
-
495
匿名
民事じゃないから、
個人で訴えないよ〜
通報でしょ?
-
496
匿名さん
日本放送協会受信規約 放送受信契約の解約
第9条 放送受信契約者が受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しないこととなったときは,放送受信章を添えて,直ちに,その旨を放送局に届け出なければならない。
-
497
匿名さん
NHKはいつもあなたのパートナー
NHKは皆さんの受信料で運営されています。
-
498
匿名さん
>通報でしょ?
じゃあ通報したら?ここで喚いているのが関の山でしょ。所詮。
-
499
匿名さん
戸建てで塀があるから、敷地内には入れない。
インターホンは無視するだけ。
面倒な家だと思うのか先方は諦める。
受信料は、情報に疎いとりやすいところから取る。
仕事の効率の上がらないうるさい所はパスする。
-
500
495
>>498
うちには来ない。
もしかして、既に不審者として捕獲された中にいたかもw
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)