なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-08 21:16:17

盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか part3

  1. 2695 匿名さん

    NHKに未契約世帯の電話番号がわかるのか。

  2. 2696 匿名さん

    >契約の成立は 電話等でお客様に応諾をいただいた時点で契約が成立します。

    これは鷺商法の手口。

  3. 2697 匿名さん

    新しい土地で新築しました。
    アンテナ見積もりが13万もしたので、自分達で別の業者を呼びましたが、

    山や高い建物の障害でたぶんアンテナあてても入りづらいと言われて、仕方なくイオ光に入りました。
    アンテナたててテレビが映るなら毎月有料でイオ光なんて入りません。
    NHK受信料もちゃんと払います。
    でもイオとアンテナでは入らないNHKと両方払うのはおかしいような・・・
    この場合は受信料を払わなくてもいいですか?

  4. 2698 匿名さん

    >2697
    あなた次第です。
    放送法が改定されて有線放送法が統合されたはずなので、受信契約は必要ですが。

  5. 2699 匿名

    払えよ!

  6. 2700 匿名

    イオ光ってな~に??

  7. 2701 匿名

    知らん

  8. 2702 匿名

    払えや

  9. 2703 匿名さん

    規約を直せば契約するのに、断られました。
    払えません。

  10. 2704 匿名さん

    なんと言って断られたの?
    規約を直せば契約すると言ってるのにね!

  11. 2705 匿名さん

    「契約書(規約)は直せません。」だと。




  12. 2706 匿名さん

    そんな高飛車では双方の合意は得られませんね。契約なんだからお互い譲歩しながら妥協点を見つけなきゃ。

    NHKの契約って電気やガスみたく受信機を設置したら自動的に契約みたいな片務契約が認められてるの?
    スカパーみたいな通常の契約で、きちんとした意思(申込み)が無いと契約が成立しないの?

  13. 2709 匿名さん

    今夜もあなたのパートナー
    NHKは皆さんの受信料で運営されています。

  14. 2710 匿名さん

    何年か前に主婦を殺したのも職員だったよね

  15. 2711 匿名さん

    Qus 契約は、電話・口頭でも成立します。(これを諾成契約といいます)
    すると、契約書は不要ということになるのですか?

    Ans (営業局)そのとおりです。一般的に契約は口頭でも成立します、
       電話等の内容を録音し保存するとともに、
       現行の書面による届け出に代わる手続きとして、新たに規定したいと思います。

  16. 2716 匿名さん

    NHKメイト募集中 ~
    デジタル時代の公共放送を支えるやりがいのある仕事です。
    あなたの力をNHKで活かしてみませんか~

  17. 2717 匿名さん

    「契約社員はアルバイトのようなもの。」と、契約社員がシ●ブで捕まったNHK富山局のコメント。
    訪問してくるメイトも同じ契約社員なら、契約社員の言動に責任はないというスタンス。

  18. 2718 匿名さん

    NHKは
    今夜もあなたのパートナー
    人生イバラの道と落とし穴・・・!

  19. 2719 匿名さん

    今NHKの委託職員らしき、長髪茶髪の兄ちゃんがきた。
    私が買い物から帰宅した時に玄関で鉢合わせしてしまった。
    「主人じゃないからわからない」と言っても帰らず玄関先で押し問答。相手は規約や契約にはふれずに「法律で決まってきるから、ここで今払ってください」だと。
    マニュアルを繰り返してばかりで、払え払えと。
    何度も主人の判断なしに支払うことがてきないと言っても帰らず。今度は法律が、法律での繰り返し。
    法律とかいえばこちらがビビるとでも?
    主人が帰宅後にこちらから連絡すると言い張りなんとか追い払ったけど、しつこすぎてびっくりした。

  20. 2720 匿名さん

    「テレビ無いですけど」って言えばいいだけなのに。

  21. 2721 匿名さん

    NHKの委託職員らしき、長髪茶髪の兄ちゃん・・
    に負けずがんばって追い払いましょう。

  22. 2723 匿名さん

    受信料値下げします! 

    「信頼、見ごたえ、公共放送」

  23. 2724 匿名さん

    戸建てとかなら仕方ない場合もあるんだろうけど、オートロック式のマンションで契約してる人って今の時代いるの?わざわざ職員を中に入れて契約なんかする?1階でインターホン押しても無視すればいい事でしょ?テレビ無いって言われても家の中に入って確認する権限も無いし、ビジネスモデルとして破綻してるよ。そもそもビジネスでなくてタカりと税金泥棒と犯罪者の集団だから暴 力団なんだろうけど。

  24. 2725 匿名

    45歳ですが、今まで払ったことないよ。

  25. 2726 匿名さん

    うちは戸建てだけど門扉は常時施錠してある。
    NHKの契約社員がきても、インターホンで「まにあってます。」で終わり。
    しつこい時はインターホンのコードを抜いて無視。
    不審者として通報するのもいい。

  26. 2727 匿名さん

    NHK受信料の支払率、沖縄44%・大阪58%      2013年5月28日(火)20時34分配信 読売新聞

    NHKは28日、2012年度末の受信料の「都道府県別推計世帯支払率」を発表した。

     11年度末に続き、2度目の公表。最も低いのは前回と同じ沖縄県で44・3%。大阪府(58%)、東京都(61・6%)など大都市圏が続く。 最も高いのも前回と同じ秋田県で95・7%。全都道府県で前回より向上し、全国平均は0・9ポイント高い73・4%だった。

     沖縄で支払率が低いのは、NHKの受信料制度の開始が他地域より遅かったことが大きな理由とされるが、営業活動の強化により、前回より2・3ポイント増と、最も向上した。

  27. 2728 匿名さん

    沖縄や大都市は、テレビの普及率が低いからでしょう。
    ズルしてる人なんかいませんよ、

  28. 2729 匿名さん

    いますよ~

  29. 2730 匿名さん

    受信料の不払率、沖縄56%・大阪42% ・・

  30. 2731 匿名さん

    支払い率の分母がわからないけど、支払いに合意した契約済み世帯のうち実際払っている比率?

    とすると未契約世帯は対象外だから、払ってる人は一層少ない貴重なサポーターだな。

  31. 2732 匿名さん

    支払い率の分母がわからないけど、支払いに合意した契約済み世帯のうち実際払っている比率?

    とすると未契約世帯は対象外だから、払ってる人は一層少ない貴重なサポーターだな。

  32. 2733 匿名さん

    まだ払ってる人がいるんだ・・・・・

  33. 2734 匿名さん

    いるんです。

  34. 2735 匿名さん

    アラフィフティーだが、払ったことがない。

    払わない人も沢山いるのに払う必要はない。

  35. 2736 匿名さん

    >2732

    支払う債務のない未契約者は、支払率の母数には入らないでしょう。
    実際払ってるのは、半数以下の世帯数
    じゃないの?

  36. 2737 匿名さん

    NHKの調査では、日本の総世帯数に対する支払世帯数は63%らしい。

  37. 2738 マンコミュファンさん

    職員が使ってる覚せい剤の代金もみんな受信料から払われているのですか?

  38. 2739 匿名さん

    >NHKの調査では、日本の総世帯数に対する支払世帯数は63%らしい。

    NHKが独自に想定した数値が前提だから、いい数字にするのは簡単だな。
    本当はもっと低い数字じゃないの?

  39. 2740 匿名さん

    >>2739
    もっと低いんだろうということは皆さんが感じている事です。
    でもそんなくだらない調査なんか誰もしないからNHKの数字が唯一のデーター。

  40. 2741 匿名

    払いませんよ

  41. 2742 匿名

    >NHKの調査では、日本の総世帯数に対する支払世帯数は63%らしい。
    意図的に6割~7割程度を維持してるのだと思いますよ。
    ためしに知り合いに聞いてみて下さい。
    払ってない人が結構いると思います。
    で、その理由の多くは、「来たら払うつもりではいるけど、NHKの人が来ないから…」だと思います。
    このスレッドの皆さんのように、信念を持って「払わない!」と決めている人もいるでしょうが、多くの未契約者は多少の後ろめたさを感じていますので、契約を取り付けるのはたやすい事です。

    つまり、契約率の低下や事業規模の拡大に備えて『キープ』されている訳ですね。

  42. 2743 匿名さん

    デジタル化で「できるのにやらない」不作為を放置して、国民に契約を強制する現状は続かない。
    スクランブル化に抵抗する屁理屈が崩壊するのも時間の問題。

  43. 2744 マンコミュファンさん

    麻薬・殺人・わいせつ・窃盗
    世界一犯罪率が高い企業って、ほんとうなんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸