なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-08 21:16:17

盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか part3

  1. 2105 匿名

    ▼NHK側が「不当に」解約を認めない場合は「内容証明郵便」で解約する意思を通知しましょう。
     (解約申請しても、NHKが法的根拠のない無茶な要求をし、拒否すると解約届けを送付しないという、
     犯罪的態度をとるため、やむなく私製の解約通知書を送付します。」と一言書き添えましょう。) 
     
     最近では「電子内容証明」という便利なサービスも登場し、以前に比べずっと手軽になりました。
     大いに活用しましょう。→「e-内容証明」http://enaiyo.post.japanpost.jp/mpt/

    ▼“内容証明”ד nhk”でググればたくさんの関連サイトがヒットし、様々な、解約申請の書き方を参考にできます。
     以下は最もシンプルな解約申請通知文例です。これを電子内容証明または従来の内容証明(配達証明もつける)で、
     http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/の担当営業センター、又はNHKの地域放送局に一方的に送りつければ、
     手続き完了です。内容証明の写しは大事に保管しておきましょう。送付後に受信料の請求をしてきても、
     「すでに受信設備の廃棄にともなう解約を通知した。」といって無視しましょう。(口座引落しにしている人は
     銀行に行って引き落としを止める手続きを忘れずに!!)

    【内容証明による私製の解約通知文例①】

    ・日本放送協会会長殿

    ・放送受信機廃止届
     201x年x月x日

    ・受信契約者
     氏名        印
     住所
     お客様番号 (分かれば。引き落とし通知ハガキなどに書いてあります。)

    ・理由:  受信設備の廃棄

  2. 2106 匿名

    TVを廃棄したことをNHKに通知すれば、NHKは速やかに、「廃棄届け」を送付し、「廃棄届け」受理後、
    速やかに解約手続きを完了させる義務があります。しかし、アナログ停波前後から続く解約申請のあまりの
    多さに危機感を持ったNHKは、「テレビを廃棄した」と言っても、「訪問するから確認させろ」だの、
    「廃棄を証明する書類」をみせろ、だのと無茶を言って廃棄届け送付をしない事例が多発しています。
    ここでは、「廃棄証明」を要求された場合の考え方と対処例を記します。

    ▼「廃棄証明の要求」に法律上の根拠は全くありません。

     廃棄証明をNHKに掲示する必要はありません。テレビ、冷蔵庫、洗濯機等は、「家電リサイクル法」の
     制定にともない、廃棄する際には、必要な事項を記載し、ショップにて現金を渡して廃棄処分する事が
     義務付けられており、「廃棄証明」はその際に発行されるものです。これはあくまで「家電リサイクル法」に
     関する手続き上の規定であって、放送法やNHKの契約・解約とは全く関係のない話です。

     NHKが解約に際して「廃棄証明」の掲示を求めると言うのは法律上も規約上も、どこにも規定がありません。
     (テンプレ9 参照) つまり、NHKが勝手に要求しているだけなのです。

    ▼廃棄を証明を要求された場合の対処の具体例

    1・友人に譲渡したと言う。(友人の名は?とか聞いてきたら、「NHKにそんな個人情報を聞き出す権利があるのか?」と
     キレてよし) ※過去スレをみると、特に若い人は、「テレビを友達にあげた」といって NHKに「友達の住所を教えろ」と
     言われて、そこで怯んでしまう例が多いようです。そんな個人情報をNHKに教える筋合いも、NHKが情報提供を
     要求する権利もあるわけないのですが、ここで言い返せないタイプの人は次の(2)の方法を選択しましょう。

    2・日中、軽トラで近所を回ってる廃家電回収業者にタダで引き取ってもらったという。
     彼らはリサイクル券など発行しないし、 そんな業者の名前などいちいち覚えている方が不自然。
     または、単に、「リサイクル券など捨ててしまって手元にない」と言ったってかまいません。NHKは「それでは
     解約を受け付けられない」といってくるでしょうが、それは法律的にも規約上も全く根拠のない違法な対応です。

  3. 2107 匿名さん

    それじゃ契約はえんえんとつづく・・・・・・
    おもうつぼ

  4. 2108 匿名

    年末の○合戦のために払い続けてますよ。
    毎年はずれてますが。
    今年こそと願いながらハガキを投函しています。

  5. 2109 匿名

    NHKが報道しないニュース
    http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-883.html

    このK-POOP(ウン.コ)ブームを仕掛けたのがNHKだからである。

  6. 2110 匿名


    巨人戦の放送は中止しないのかい。

    大相撲だけ放送中止にするのは不公平wwww

  7. 2111 匿名さん

    ハラティンコはOK!!

  8. 2112 TV買い換え検討中

    NHKメイト
    NHK今夜もあなたのパートナー 
    「24時間安心テレビ」「テレビは目・ミミとも、NHK」「あ、テレビ見よ!」

  9. 2113 匿名さん

    放送法第64条により・・テレビが設置されていれば、受信契約を結んでいただき、受信料を支払っていただくことになります。

  10. 2114 匿名さん

    放送法第64条により・・テレビが設置されていれば、受信契約を結んでいただき、受信料を支払っていただくことになります。 ただし、NHKを視聴されない方はこのかぎりではありません。

  11. 2115 匿名さん

    >放送法第64条により・・テレビが設置されていれば、受信契約を結んでいただき、受信料を支払っていただくことになります。

    これは間違い。
    テレビが設置されていても、居住していない家屋は支払い不要。
    受信料は「設置」でなく、実態は「視聴」の対価だということだろう。
    昭和初期のラジオを想定してつくられた放送法は実質破綻してる。
    スクランブル化で解決するものを、大規模解約を恐れて公共放送の大義を振りかざす協会。
    視聴者の理解など得られない。

  12. 2116 匿名さん

    今時のマンションはBSアンテナが付いていますよね。そして今時のテレビは
    BS放送チューナーが付いているのも当たり前。
    自らの意志でBSアンテナを付けた訳ではないし、わざわざテレビを買うときに
    BSチューナが付いていない(あるいは外す?)ものを探す事もしない。

    先日NHKの集金人が来て「BS放送が見られる環境ならばBS放送受信料を
    支払わなくてはいけない」と言っていました。とりあえず追い返しましたが、
    この場合でも見る気のないNHKBS放送受信料を払わなくてはいけないのでしょうか?

    なお、今回は気持ちの問題(払う気があるかないか)ではなく、規則上の問題
    として答えてください。

  13. 2117 匿名さん

    「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、NHKと受信契約をしなければならない]

    これは放送法に基づき総務大臣の許可を得て定められた日本放送協会放送受信規約で義務づけられています。
    http://www.nhk.or.jp/eigyo/text/toiawase2.html

  14. 2118 会長

    「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、原則的にNHKと受信契約を
    しなければなりません。ただし、NHKを視聴されない方はこのかぎりではありません。」

  15. 2119 匿名さん

    2116です。

    >>2117
    地上波放送の受信料は支払っています。
    それだけじゃダメですか?

  16. 2120 匿名さん

    だめです、BSなしのTVを購入下さい。

  17. 2121 匿名さん

    ↑ 気持ちの問題(払う気があるかないか)ではなく、規則上の問題 としての回答です。


  18. 2122 匿名さん

    HNK受信料をナゼ払っているのか逆に聞きたいね。

  19. 2123 会長

    「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、原則的にNHKと受信契約を
    しなければなりません。ただし、NHKを視聴されない方はこのかぎりではありません。
    払いたくない人は払わなくて結構です!!」

  20. 2124 匿名さん

    騙されている人のいい人間だけが払っています。

  21. 2125 匿名さん

    契約してやってもいいが、契約書の文章は変更可能なのか。
    NHKの決めた一方的な条件で契約することを法律で強制されることはない筈だが?

  22. 2126 匿名さん

    可能です、地域スタッフ・メイトとご相談下さい。

  23. 2127 匿名

    払える?

  24. 2128 匿名さん

    払いません。

  25. 2129 匿名さん

    >可能です、地域スタッフ・メイトとご相談下さい。

    実際はできません。断られるだけ。
    双方が合意できないまま、合法的な締結交渉中の状態になる。

  26. 2130 匿名



                                |:::|   。   .|:::::::|
                           ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
             _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
           / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
          { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
          レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
           |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
           .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
           {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
        N           H        K

  27. 2131 匿名さん

    メイトさんの手配書ですね。

  28. 2133 匿名さん

    ↑常識有る立派な方です。

  29. 2134 匿名

    受信料払っている人って、どんな類の人間なのだろうか??

  30. 2135 匿名さん

    常識有る当たり前の人間なのですね。

  31. 2136 匿名さん

    以前CATV会社は有料のNHKBSにスクランブルをかけてくれたが最近はどうでしょう?

  32. 2137 犬塚信乃さん

    いずれにしろNHKを見ることはないから、停めてくれても一向に構わないが。

  33. 2138 匿名

    払わないとまとめて払う事になりますか?それか映らなくなるとか?

  34. 2139 匿名さん

    Ans過去の裁判例では、まとめて払うことになります
       映らなくすると法律により支払い義務は無くなりますから
       いつまでも映りますスクランブルはいたしません。
       よって滞納分はまとめてご請求します。

  35. 2140 匿名さん

    契約していないのに支払う必要がありますか?
    モニターはありますが、テレビはありません。
    ナビと携帯は過去のアナログ用です。

  36. 2141 匿名

    払ったことありません。
    未契約ですから。
    契約は義務?
    じゃぁなんで罰せられないの?
    払わない人と払う人がいるの?
    NHKを見ないのに払う義務は何故?
    テレビや携帯で受信できるなら払えって言われても。だったら、テレビ、携帯を契約時に契約させたらいいのに。
    そのあたりをNHKがきちんと管理してくれるなら契約して払います。

  37. 2142 匿名さん

    そうですか管理します、払って下さい。

  38. 2143 匿名

    絶対、払いません。笑
    残念でしたね。

  39. 2144 匿名

    払えないんだろ?

  40. 2145 匿名

    管理します。って口だけならなんとでも言えるわ。

  41. 2146 キャリアウーマンさん

    2012/2/3  NHK受信料の時効は5年です。
    受信料を滞納していた契約者に長期の支払いを求めた訴訟で旭川地裁が1審判決を変更し5年を過ぎた分は時効で請求できないとの判決。

  42. 2147 匿名さん

    払っているヤツがいると、いきなり殴りつけてます。笑

  43. 2148 匿名

    加害者氏名モロだし。フジテレビもえろうなったな(笑)
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3170573.jpg

  44. 2149 匿名さん

    NHKは今後受信契約を「電話でお客様に応諾をいただいた時点で契約が成立する。」
    と平成24年10月1日から変更いたします。
     よって、放送受信契約書の書面による提出は省略となります。

     これにより契約手続きに伴う負担の軽減と訪問活動の削減が図られます。

  45. 2150 会長

    契約内容に応諾いただけない場合でも、これまでどおりNHKを視聴いただくことはできます。

  46. 2151 匿名さん

    NHK受信料集金の男逮捕                2012年7月9日 共同通信

     警視庁三田署は9日までに、女性の下着を盗んだとして、窃盗容疑で千葉県船橋市前原西、会社員谷津勇市容疑者(43)を逮捕した。三田署によると、谷津容疑者はNHKの受信料の集金業務を担当。事件当時も勤務中だった。「ほかにもやった」と供述しており、同署は裏付けを進める。

  47. 2152 申込予定さん

    やばいな ? 今後は電話勧誘攻撃だね・・

    もしもし 「ハイ・・」 →NHK契約成立!

    うっかり電話で「ハイ」とは言えなくなった・・/


       

  48. 2153   

    NHK受信料集金の男逮捕 勤務中に下着ドロ

     警視庁三田署は9日までに、女性の下着を盗んだとして、窃盗容疑で千葉県船橋市の会社員(43)を逮捕した。

     三田署によると、男はNHKの受信料の集金業務を担当。事件当時も勤務中だった。「ほかにもやった」と供述しており、同署は裏付けを進める。

     逮捕容疑は4月中旬、千葉市内でベランダに干してあった女性の下着2枚を盗んだ疑い。

     東京都港区で6月25日、通行人の男性が、女性の後ろ姿を携帯電話で撮影する男を不審に思い110番。同容疑者のかばんの中には下着があり、三田署員の事情聴取に盗んだと認めた。

     受信料=パンテ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸