住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-10 08:47:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/

[スレ作成日時]2011-06-02 10:07:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】

  1. 521 匿名さん

    休みの日にイオンにミニバンで出かけて買い物、必ず子供の小学校の
    同級生家族に会うとか郊外生活ぽくね?

  2. 522 匿名さん

    じゃあ豊洲も立派な郊外ですよね
    郊外のタワーマンションの典型な気がします

  3. 523 匿名さん

    豊洲や東雲ってのは都心に近いけど、ライフスタイルは限りなく郊外ニュータウンに
    近いんじゃないでしょうか。似たような年齢構成の人が多いし、みんな同じスーパー
    で買い物してるんでしょ?

  4. 524 匿名さん

    物件に20年住むと仮定して、購入価格を20で割る。
    それをさらに月ごとに12で割って月当たりの固定遺産税、駐車場使用料、積立金、管理費等などを足す。
    例えば6000万の物件を買ったとして一年に300万として、月に25万+諸経費5万と計算し、家賃30万を25年払うのと同じだと考えれば、資産性にこだわり過ぎることなくすっきり購入できるのでは?
    (ローンを組むともう金利分だけ高くなるけど)
    あとはその家賃でそこに住むのが妥当かどうかだけの話。

  5. 525 匿名さん

    家賃30万を25年ではなく、家賃30万を20年

  6. 526 匿名

    >>524
    消費税が10パーセントになったら、ということもそろそろ本気で考慮しなきゃ
    今、購入しなかったら、消費税10パーセント越えた時に思うような物件が買えるだろうか?

  7. 527 匿名さん

    消費税の値上がり分ぐらいは、相場が下がる可能性もあるよ。
    自分にとっていいと思える物件があるなら思い切りは大事だけど、そうでないなら焦りは禁物。

  8. 528 匿名さん

    大都市圏でも、一戸建て派の方が、圧倒的に多いようですよ。

    都心に住みたいと感じるのも、遊びに出るための利便性が良いからか、
    独身時代や子供が出来るまでの間だけで、子育てに関する利便性が重視されてか、
    子供が出来て以降は郊外の方が良いと感じる人が過半数を超えるようです。


    一戸建て派、マンション派の割合は?(2009年9月)
    http://www.sumishin-re.co.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html

    ライフステージで変わる希望居住地(2009年4月)
    http://www.sumishin-re.co.jp/useful/knowledge/market/2009_04.html

  9. 529 匿名

    購入するならマンション!

  10. 530 匿名さん

    >>528

    子供が生まれると買い物はイオン、食事はイオンのフードコートになるってことですね。

  11. 531 匿名さん

    >>528
    名古屋圏のマンション派が他の地域と比較すると異様に低いですね。
    大型家具を嫁入りに持ち込む風習の名残でしょうか。

    地方中核都市のマンション派の割合が東京より多いのが意外でした。
    東京の交通網は電車の数も多く複数の路線が交錯しているので郊外でも意外と便利。
    地方は中心部を離れるとものすごく不便になるので一部の人には選択の余地がないのかもしれないですね。


    ライフステージについてですが、結婚後、子育て期から老後まで一貫して都心指向の人がおよそ20%弱いますね。
    このあたりがマンション派の人たちと同じ層なのかもしれないですね。

  12. 532 匿名

    マンションは資産価値がないから 子孫に資産を残せないという方がいらっしゃいますが、資産は土地だけじゃないですから。
    マンションは割と支出が計画的に予想できますから 土地を買うこともできますし、現金を残すこともできます。
    マンション派はマンションしか買うお金がないと思う方が多いのに驚いてます。

  13. 533 匿名さん

    戸建も支出が計画的に予想できるけど?
    しかも自分の裁量で支出をある程度増減できる。

    マンションで修繕積立金しっかり払っていても長期修繕計画そのものが破たん(異様に安い積立金など)
    していたり滞納者が多いと予期せぬ追加徴収が発生するよ。

  14. 534 匿名さん

    >532
    土地価格の変動を気にしたり、土地は誰に譲ろうかとか考えるより現金残した方が今の子供は喜びそう。

  15. 535 匿名さん

    一戸建てですが7年で完済予定。今5年目。これも維持経費が掛からなかった一戸建てだから可能に。
    ビールは買わず第3のビールに、それも今はスーパーのPB韓国製一日一本。イオンのがおススメ。
    2杯目からは4ℓのウイスキーをちびちびやってます。

  16. 536 匿名さん

    >>529
    >購入するならマンション!

    購入できるのはマンション!

    だろ

  17. 537 匿名さん

    >>532
    では、仮にマンションしか買うお金がないとしたら戸建にしておいた方が無難だと思われますか?
    購入時、資金のほとんどをローンで賄う人も大勢いるのが現状です。
    理由は、ローン返済額が家賃と変わらないから。(特に首都圏の場合家賃が高すぎるので)
    家賃と同じか逆に緩い返済ベースで、同じ地域で、賃貸よりもグレードの高い新築物件に住めるというのが分譲購入の理由だったりします。

    ちなみに、戸建購入を視野に入れた場合、次のどの点かにおいて妥協が求められます。
    ・初期費用をアップして月々の返済額を増やす(もしくはまとまった頭金が必要)
    ・居住エリアを郊外まで広げて捜す(馴染んだ地域を離れる)
    ・住居の快適性(接道・日当たり・騒音・プライバシー等)
    その代わりといってはなんですが、30年ほど先に住居として不要となった場合、一定の売却価格を見込める目算が大きいです。

  18. 538 匿名さん

    >>533
    戸建でも急な修繕や急な建て替えがある場合もあるでしょう。
    大体、物件に対して修繕積立金が安いと思うような所は選んじゃいけません。
    修繕積立金では賄えない物件ってかなり古く、ずさんな管理会社が管理しているところじゃないですか?

  19. 539 匿名さん

    >537
    戸建にしておいたほうがいいなんてどこに書いてあります?
    マンションでも資産は残せるということです。
    そんなに剥きにならなくても・・

  20. 540 匿名さん

    >>539
    マンション購入でカツカツになってしまって資産を残すのが厳しい人にとってはどうですか?
    という質問です。
    あなたのケースについての発言をしたつもりはなかったんですが…

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸