- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-06-10 08:47:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
-
470
匿名さん
>468
ぜひよろしくお願いします。
でも
70 : シロアリ対策ってしてますか?(242) 2011-06-02 00:38:46
115 : 近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その2)(21) 2011-05-27
とか
>>383,384
みたいなにはなしですよ。時間の無駄ですから。
ギャフーンと言わせてください期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>471
やっぱり貴方にはマンション派が出す説得力のあるデータはないのですね(;O;)
信じて相手にした私自身がば かでした実に残念です。
おもしろおかしく参加していただけの人なのですね。かなり失笑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
貼る人は賃貸でしょう。
欲求不満が噴き出ている、ように見える。
まず、戸建ならどんな戸建住まいでどう暮らしやすいか、どんな所に
満足しているのかを書いてから、貼ってください。
時々書いている郊外のマンションですが、本当に暮らしやすくていいです。
若い住宅街って今はいいかもしれないけれど、あと5年もしたら幼稚園やら
小学校のお受験やらで、相当すごいことになります。
幼稚園などに一人でも倉科カナがいたら・・・
戸建はとてもいいけれど、外から暮らしぶりがすぐわかってしまうのが
最大の欠点。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
きめつけ君は「倉科カナ」が好きなんですね。
郊外マンションだったんだ~ ご愁傷様!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
466
まだ、>>383,384への反論ないですね。
終了ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名
性犯罪の多いマンションを選ぶ事は、通勤時間を短くするために家族を犠牲にする事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
データデータ言うので、こちらもどうぞ。
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/15407/index.html
世の中の半分以上の人は、分譲マンションの購入に興味がないんだって。
しかも年々増加傾向だね。戸建てが増えてるのか賃貸が増えてるのかは
これでは分からないけど。
マンションの需要が高くなるから、将来戸建てより流動性があるから・・・、
って言っている人、大丈夫かな?
マンション購入時の重視点も見てみてね。
駅からの距離と言うのは共通だけど、ここに書き込みしてるマンション住人とは
かなり重視するポイントが違うようだね?
まぁ戸建てと張り合うためにメリットあげてる人が多そうなので、ここと本来の
データが違うのは分かるけど。
6.一戸建て/マンションのどちらに住みたいか
7.一戸建て/マンション居住意向理由
ここら辺のデータも見たら、マンションの人はちょっとビックリすると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
482
匿名さん
>>479
調査対象が不明だね、これ。
首都圏と地方都市じゃマンション需要は全く異なるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
マンションvsミニ戸のスレだと
ミニ戸は完全に叩きのめされちゃってるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
>>479
マンションに住みたい人が少なすぎて驚きました。
分かりやすい資料だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
>>484
是非、戸建の良いところをあなたの目線から語ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
>484
では、駅近マンションかミニ戸しか買えない場合(私の事ですが・・・悲)、
どちらを買いますか?
(23区の城南という仮定でお願いします。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
487
予算を入れ忘れました。
6000万円程度です。(本当は5000万円位で買いたい。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名
>479
だって地方も都心も含んでるわけでしょ?
日本全体で見ても都心なんてほんの一部。
地方の割合どんだけあると思ってるの?
地方ならマンションより戸建てが多いのは当たり前。
必然的に戸建てが多いのも当たり前になる。
そんなこともわからんのかー(笑)
東京や大阪の大きな都市の中心部ではマンションが圧倒的に住みやすく快適。
それも当たり前。
なんか戸建てのデータって結局田舎で数字集めて都心のマンションに対抗してる感じ。
頑張って数増やして「俺らが多数派」的な発想が痛々しいなぁー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
そうですね。私もマンション購入には懐疑的だったものです。ですが暮らしてみると、静かさ、眺望、セキュリティー、アクセスのたやすさなど、非常に快適に過ごせています。いろいろ冷やかしの意見も多いようですが、その個人にあった住環境を選べば良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名
>てかマンションごときが
>戸建て全般と張り合うなんておこがましいんだよ。
ザ・田舎モノ!!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
このスレ、首都圏とそれ以外で分割しない?
事情が全く違うから議論にならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>493
ありがとうございます。
実は今マンションを購入しそうになっているのですが、
私も「子供への資産」というところで迷っています。
夫は「この立地ならいつでも売れる(貸せる)から価値は同じだ」
(近隣の築40年マンションなどが3000万円弱で売れている)
と言うのですが・・・
小さい頃(現在0歳)は3階建てよりマンションの方が住みやすいと思うので
とりあえずマンション買って、子供が大きくなってから
戸建てに住み替える・と説得されかかってます・・・。
賃貸で17万円払っている今が一番無駄なんでしょうが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名
>土地を買って注文住宅を建てる財力があなたにありますか?
>できないなら***の遠吠えにしか聞こえませんよ。
やはり田舎モノか。
あのねぇ。
田舎ならだいたい注文で建てれるのよ。
だって土地安いし。
自慢にもなりゃしない。
ここの戸建てってだいたい田舎で注文して威張ってるんだよねー。
都会のマンションより断然安いくせに(笑)
あなたこそ自分が遠吠えしてるの気づいてないね。
あなたに都心のマンションを買って月数万かかる維持費が払える財力あるの?って
言われるぐらい無意味な遠吠えですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
>戸建ての資産価値(もちろん土地のね)のあるものと比べるに値しません。
それも土地に高い価値があってこそ。
田舎なんて坪3万とかあるし(笑)
それを資産価値なんて言っちゃったら都心マンションに笑われるよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
値段の高いものが良いなんて考え方、バカじゃないの?
東京が偉い?
バカじゃないの?
東京でしか職がないからじゃないの?
サラリーマンしか能がないからじゃないの?
東京で住むしかないからじゃないの?
これって自慢できること?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
502
匿名
>>499
それは後出しじゃんけんでは?
「都心なら7000万以上するマンションいくらでもありますよ。」
ね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
いいこと教えてあげるよ。
人に対して「田舎者」なんていう奴は、地方出身者が多いんだってw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>500
居住費は地方のほうが安いと思いますが、
衣食住(住宅費除)の物価は都内に比べると地方は数割高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
>>496
家賃17万って私は無駄ではないと思いますよ。
分譲マンションだって管理費、修繕費、固定資産税その他で
平均すれば月額5-6万は払っています。
ローンで買うなら利息だってかかります。
賃貸との差額は10万程度です。いつでも住み替えられると
いう自由度を確保するコストとしては適性だと考えます。
それでも欲しいというならそれは人生の満足度の話なので
買ってもいいと思います。ただ資産性を理由にするなら売買タイミング
を人生の都合とは関係なくマーケットの状況で決める覚悟が必要に
なります。
実際に売ったり貸したりしない限り、不動産の資産性なんて絵に描いた
モチですからね。自分の人生の都合で売ったり、貸したりしたいとき
にマーケットがどうなっているかなんてわからないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>503
詳細は言わないが、全国どこでも開業可能な「司法資格」
後は、仲の良い家族と仲の良いご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>>506
家賃=大家のローン+大家の固定資産税+建物の維持費+大家の利益
家賃が安いってことはそれなりの建物でしかないってことだよ。
搾取されてる立場ってことにいい加減気が付かないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
>>508
それを搾取されているというのであれば人生搾取されまくりでしょう。
例えば六本木ヒルズレジデンスに住んでいる人は搾取される立場なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
戸建だって郊外なんか選んじゃったら、それこそ使い捨てだよね。
この先の人口減で都市機能不全になったら生活すらままならないよ。
土地価格だって30年後には目もあてられないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
>496さん
マンションにしても戸建にしても、そんなに買い替えは簡単ではないと思います。
近隣で3000万で出てると言っても実際の売買価格はかなり低い場合もあります。
我が家も「どうせいずれ買い替えるんだから」と安易に住宅購入しましたが、
そう簡単ではないなと最近思っています。
正直言って、将来的には相続なんかもあてこんでましたが、
最近の年金問題なんかも考えると老後も不安ですしね。
かなり余裕のある資金繰りならいいのかもしれませんが、覚悟はした方がいいと
思いますね。
私も17万の家賃に2万5千円の駐車場を払っていたので、もったいないと思い
購入に至りましたが、売買の損益や手数料など考慮すると
差額はどっちもどっちなのかなって思ってます。
一つの意見ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
515
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
どんなに地方へ引っ越ししても利用出来る資格って、本当に素晴らしいと思う
私なんて、技術屋だけど地方では職を探す事が困難な資格
看護師や医者、税理士などどこでも役に立つ資格が羨ましいです
都区内に住んでいますが、いつかは地方へ引っ越ししたいと思っています
これから資格の勉強しようかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>514
成約価格が2980万でした。
ただ、50平米(築40年、都内JR駅徒歩4分)だったので
今考えると共働き子供なし夫婦などが買いやすい広さだったのかもしれないなぁと思います。
検討しているマンションは徒歩3分ですが72平米なので、将来的には受け入れられないかもなぁ
という不安が私にはあるのですが、夫には無さそうです涙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
>513
そうですね。郊外マンションなんて買うと最悪ですね。
ましてやミニマンだったら三重苦です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)